生き様190. 「解決思考」を捨てよう ネイルに対する評価色々知り合いのネイリストさんに爪のケアをしてもらうようになって3ヶ月。やっぱりプロにして貰うと、ネイルの持ちが良く快調です。ちょっとビニール類が開けにくくなった感じがありますが... 2023/04/21 Comment(0) 生き様189. 映画「Winny」の感想 映画を観てた最近、とんと映画館から足が遠のいていました。COVID-19の影響もありますが、観たい映画がなかったからというわけではありません。映画館が近くになかったことと、足を運ぶタイミングがなかった... 2023/04/14 Comment(0) 生き様188. AIは陰謀論の夢を見るか 1ヶ月ぶりの投稿&金曜日へお引越し3月は色々と忙しく、1ヶ月間お休みを頂いていました。毎週文章を書かなくていい生活は楽でした。でも、書かないとダメになっていく自分も感じています。そして、生活リズムの変... 2023/04/06 Comment(0) 生き様187. 白栁流文章の書き方講座 花粉+寒さ!暖かい日も少しづづ増えてきて、過ごしやすくなってきました。それにともなって、花粉の飛散量がアップ!目鼻がしんどいです。僕はそこまで重い方ではないのですが……やっぱり... 2023/02/24 Comment(0) 生き様186. ファミチキの値段にびっくりした話 ファミチキ230円!?元ファミマバイト店員の白栁です。ファミマLOVEな白栁ですが、長い間生活圏内にファミマがありません。その為、愛しのファミチキが縁遠く……。ですが先日、久し... 2023/02/17 Comment(0) 生き様185. 「叱る」と「怒る」の境目 2月は毎週金曜日更新です!いつも「コレが私の生きる様」をご愛読頂き、ありがとうございます。突然ですが、2月は毎週金曜日に更新します。理由は、仕事が忙しいからです。生活リズム的な関係で、木曜日公開の為の... 2023/02/10 Comment(0) 生き様184. クソコードを憎んでたらいつの間にかクソコード製造機になっていた話 プロにネイルしてもらいましたネイルしてきた!黒のラメ、光の当たり方で色々なキラメキを見せてくれて、とても楽しい!!pic.twitter.com/w0wlVUMl7i—白栁隆司@エンジニア... 2023/02/03 Comment(2) 生き様183. 寒い日に思うこと 結局「暖房使わない生活」だった今シーズン一番の寒気が列島を包んでおり、全国的に雪が舞っていたそうです。「都内」ではなく「都心」で初雪を観測したというので、相当に冷えていたのでしょう。白栁が住んでいる場... 2023/01/26 Comment(0) 生き様182. 大事な事は大体ゲームから教わった~その拾陸:ゲームをするとバカになる?~ 「日常」が戻ってきている感白栁の趣味の1つに、ライブ参加があります。元々は、ちょっとしたご縁があった方がバンドでライブ活動をしていたところから。そのバンドは解散してしまいましたが、その後もたまにライブ... 2023/01/19 Comment(1) 生き様181. 歯茎メンテナンスについて、間違ってた知識と行動 着る毛布を試してみた部屋での防寒着に苦労しています。昨年買ったは、十分に温かいのですが少しサイズが小さく着脱が苦しい。丹前はサイズは良いのですが袖が邪魔で引越荷物の中に封印し。数年前に買ったボロボロの... 2023/01/12 Comment(0) 生き様180. 設計と認知の歪み 仕事初めですねおはようございます。皆様の仕事始めはいつからでしょうか?ほぼカレンダー通りの4日からの人、成人の日を超えて10日からの人、様々でしょう。特に本日5日から仕事始めとなる方は多いのではないで... 2023/01/05 Comment(0) 生き様179. 2023年の抱負。2022年分の振り返りもしよう! 旧年中は大変お世話になりました昨年、父が亡くなっております為、新年の挨拶を控えさせて頂きます。エンジニアライフ読者、関係者の皆様には日頃からお引立てを頂きありがとうございます。2023年もお引き立てを... 2023/01/01 Comment(0) 生き様178. まん延するいっちょ噛みのマインド 仕事納めですね多くのIT企業にお務めの方は、既に昨日仕事納めだったのではないでしょうか?これを書いている白栁も、順調であれば今日から年末年始の休暇シーズンに入ってます。皆さんにとって、2022年は如何... 2022/12/29 Comment(1) 生き様177. 白栁的リーダー論 ベッド展開!→部屋がなくなった先週末ぐらいから、一気に冷え込みが厳しくなりましたね。先日、うっかりエアコンを消し忘れて寝てしまいました。なのに明け方には寒くて目が覚めてしまったのです。その時に気付いた... 2022/12/22 Comment(2) 生き様176. 父が残してくれた教え 私事で恐縮なお話私事で大変恐縮ですが、先日父が亡くなりました。コロナ禍が本格化する少し前に倒れ、約3年に渡る闘病の末、息を引き取りました。遠方であること、コロナ禍の最中の行動制限があること、等の事情が... 2022/12/15 Comment(0) 生き様175. キーボードの拘りとタイピング速度の話 相変わらずのPCトラブル寒くなるとPCトラブルが頻発するという仕様でもあるのでしょうか?仕事で使っているPCなので、大きなトラブルは勘弁願いたいのですが……。フリーズしました。... 2022/12/08 Comment(4) 生き様174. IN/OUTと因果の話 ~論理的思考もあるよ~ 今日から12月今日から12月です。2022年はなんと30日しか残っていません!!「12月なのにそんなに寒くないですねー」なんてコメントを用意していたら……。しっかり寒くなりまし... 2022/12/01 Comment(2) 生き様173. 初めて同人誌を作って頒布した話 使い慣れたものを変えると…最近、財布を変えました。いつから使ってるのか詳細な記憶はありません。買った場所とその周辺をよく訪れていた時期から2018年頃でしょう。社会人になってからずっと、二... 2022/11/24 Comment(0) 生き様172. 5枚ディスプレイ導入とPCトラブルに振り回されてる話 毛布は定期的に新しくした方がいい最近、毛布を購入しました。今までは5年以上前に買った毛布と、タオルケットで寝ていました。前の布団は、引っ越しのときに一式棄てています。新たに睡眠用うどんというものを購入... 2022/11/17 Comment(0) 生き様171. 生活の小さいストレスを金で解決しよう! 新サーバー導入我が家に新サーバーが導入されました。OSは……ありません!ウォーターサーバーですから。導入したきっかけは、新居の水が不味すぎたからです。前の部屋でも水が少し赤くて... 2022/11/10 Comment(0) 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次のページへ
生き様190. 「解決思考」を捨てよう ネイルに対する評価色々知り合いのネイリストさんに爪のケアをしてもらうようになって3ヶ月。やっぱりプロにして貰うと、ネイルの持ちが良く快調です。ちょっとビニール類が開けにくくなった感じがありますが... 2023/04/21 Comment(0)
生き様189. 映画「Winny」の感想 映画を観てた最近、とんと映画館から足が遠のいていました。COVID-19の影響もありますが、観たい映画がなかったからというわけではありません。映画館が近くになかったことと、足を運ぶタイミングがなかった... 2023/04/14 Comment(0)
生き様188. AIは陰謀論の夢を見るか 1ヶ月ぶりの投稿&金曜日へお引越し3月は色々と忙しく、1ヶ月間お休みを頂いていました。毎週文章を書かなくていい生活は楽でした。でも、書かないとダメになっていく自分も感じています。そして、生活リズムの変... 2023/04/06 Comment(0)
生き様187. 白栁流文章の書き方講座 花粉+寒さ!暖かい日も少しづづ増えてきて、過ごしやすくなってきました。それにともなって、花粉の飛散量がアップ!目鼻がしんどいです。僕はそこまで重い方ではないのですが……やっぱり... 2023/02/24 Comment(0)
生き様186. ファミチキの値段にびっくりした話 ファミチキ230円!?元ファミマバイト店員の白栁です。ファミマLOVEな白栁ですが、長い間生活圏内にファミマがありません。その為、愛しのファミチキが縁遠く……。ですが先日、久し... 2023/02/17 Comment(0)
生き様185. 「叱る」と「怒る」の境目 2月は毎週金曜日更新です!いつも「コレが私の生きる様」をご愛読頂き、ありがとうございます。突然ですが、2月は毎週金曜日に更新します。理由は、仕事が忙しいからです。生活リズム的な関係で、木曜日公開の為の... 2023/02/10 Comment(0)
生き様184. クソコードを憎んでたらいつの間にかクソコード製造機になっていた話 プロにネイルしてもらいましたネイルしてきた!黒のラメ、光の当たり方で色々なキラメキを見せてくれて、とても楽しい!!pic.twitter.com/w0wlVUMl7i—白栁隆司@エンジニア... 2023/02/03 Comment(2)
生き様183. 寒い日に思うこと 結局「暖房使わない生活」だった今シーズン一番の寒気が列島を包んでおり、全国的に雪が舞っていたそうです。「都内」ではなく「都心」で初雪を観測したというので、相当に冷えていたのでしょう。白栁が住んでいる場... 2023/01/26 Comment(0)
生き様182. 大事な事は大体ゲームから教わった~その拾陸:ゲームをするとバカになる?~ 「日常」が戻ってきている感白栁の趣味の1つに、ライブ参加があります。元々は、ちょっとしたご縁があった方がバンドでライブ活動をしていたところから。そのバンドは解散してしまいましたが、その後もたまにライブ... 2023/01/19 Comment(1)
生き様181. 歯茎メンテナンスについて、間違ってた知識と行動 着る毛布を試してみた部屋での防寒着に苦労しています。昨年買ったは、十分に温かいのですが少しサイズが小さく着脱が苦しい。丹前はサイズは良いのですが袖が邪魔で引越荷物の中に封印し。数年前に買ったボロボロの... 2023/01/12 Comment(0)
生き様180. 設計と認知の歪み 仕事初めですねおはようございます。皆様の仕事始めはいつからでしょうか?ほぼカレンダー通りの4日からの人、成人の日を超えて10日からの人、様々でしょう。特に本日5日から仕事始めとなる方は多いのではないで... 2023/01/05 Comment(0)
生き様179. 2023年の抱負。2022年分の振り返りもしよう! 旧年中は大変お世話になりました昨年、父が亡くなっております為、新年の挨拶を控えさせて頂きます。エンジニアライフ読者、関係者の皆様には日頃からお引立てを頂きありがとうございます。2023年もお引き立てを... 2023/01/01 Comment(0)
生き様178. まん延するいっちょ噛みのマインド 仕事納めですね多くのIT企業にお務めの方は、既に昨日仕事納めだったのではないでしょうか?これを書いている白栁も、順調であれば今日から年末年始の休暇シーズンに入ってます。皆さんにとって、2022年は如何... 2022/12/29 Comment(1)
生き様177. 白栁的リーダー論 ベッド展開!→部屋がなくなった先週末ぐらいから、一気に冷え込みが厳しくなりましたね。先日、うっかりエアコンを消し忘れて寝てしまいました。なのに明け方には寒くて目が覚めてしまったのです。その時に気付いた... 2022/12/22 Comment(2)
生き様176. 父が残してくれた教え 私事で恐縮なお話私事で大変恐縮ですが、先日父が亡くなりました。コロナ禍が本格化する少し前に倒れ、約3年に渡る闘病の末、息を引き取りました。遠方であること、コロナ禍の最中の行動制限があること、等の事情が... 2022/12/15 Comment(0)
生き様175. キーボードの拘りとタイピング速度の話 相変わらずのPCトラブル寒くなるとPCトラブルが頻発するという仕様でもあるのでしょうか?仕事で使っているPCなので、大きなトラブルは勘弁願いたいのですが……。フリーズしました。... 2022/12/08 Comment(4)
生き様174. IN/OUTと因果の話 ~論理的思考もあるよ~ 今日から12月今日から12月です。2022年はなんと30日しか残っていません!!「12月なのにそんなに寒くないですねー」なんてコメントを用意していたら……。しっかり寒くなりまし... 2022/12/01 Comment(2)
生き様173. 初めて同人誌を作って頒布した話 使い慣れたものを変えると…最近、財布を変えました。いつから使ってるのか詳細な記憶はありません。買った場所とその周辺をよく訪れていた時期から2018年頃でしょう。社会人になってからずっと、二... 2022/11/24 Comment(0)
生き様172. 5枚ディスプレイ導入とPCトラブルに振り回されてる話 毛布は定期的に新しくした方がいい最近、毛布を購入しました。今までは5年以上前に買った毛布と、タオルケットで寝ていました。前の布団は、引っ越しのときに一式棄てています。新たに睡眠用うどんというものを購入... 2022/11/17 Comment(0)
生き様171. 生活の小さいストレスを金で解決しよう! 新サーバー導入我が家に新サーバーが導入されました。OSは……ありません!ウォーターサーバーですから。導入したきっかけは、新居の水が不味すぎたからです。前の部屋でも水が少し赤くて... 2022/11/10 Comment(0)