知性と品性のはざまで 出張時につかった航空会社が「鬼滅の刃」とコラボをやっており、機内で「鬼滅の刃遊郭編」を鑑賞できた。本作は一昨年に映画でヒットした無限列車編から始まるためか、オープニングがに集落を突っ切って延びる鉄道を... 2022/09/22 Comment(0) バス パラダイス(略してバスパラ) 福岡は修羅の国ではありますが、バスの王国でもあります。通勤時間等で、市の中心街を車で移動し信号待ちをしようものなら、前後左右バスに囲まれます。信号待ち区間、すべてバスで自家用車は自分だけ、という状況に... 2022/08/31 Comment(2) 唐揚げパラダイス(略してカラパラ) ウチのマンションの道を挟んだ対面は、唐揚げ屋さんです。お持ち帰り専用の唐揚げ専門店。実はマンションの裏隣りも、唐揚げ屋さんです。その唐揚げやさんの斜め対面にも唐揚げ屋さんがあります。マンションの玄関を... 2022/08/31 Comment(0) 無能な上司の作り方 先日起こったauの大規模通信障害にて、緊急記者会見を開いた同社社長の評価が一部技術系ネット民から好意的に受け止められている、という記事を見かけました。自らの言葉で行った状況説明と、記者からの質問への的... 2022/07/19 Comment(8) オブジェクト指向再燃(後編) カルロ・ロヴェッリ著「時間は存在しない」を読んでみました。著者は理論物理学者でループ量子重力論を提唱した方です。「時間」というより「過去から未来に進む時の流れ」は存在しない、という内容です。取り合えず... 2022/05/24 Comment(8) オブジェクト指向再燃(中編) オブジェクト指向は、アラン・ケイがsmalltalkの言語設計する際に提唱したソフトウェアとプログラミングのパラダイム(ものの見方やとらえ方)で、シミュレーション用途のプログラミング言語であるsimu... 2022/05/23 Comment(0) オブジェクト指向再燃(前編) かつてエンジニアライフでオブジェクト指向ネタはタブーでした。オブジェクト指向に関する記事を書くと必ず炎上し、類焼するのです。最近は、ハードなコラムニストもコメントも少なくなってきているようなので、そん... 2022/05/23 Comment(4) みんな裸で生きている コロナで遊びに出かける機会が激減して早3年目。すっかりサウナ―になってしまった。「免疫力をあげて感染予防」という名目のもと、毎週末に近所の温浴施設に通っていたのだが、通い続けていると様々な不思議人たち... 2022/04/27 Comment(2) 心の檻 メタボ気味なので、健康診断の度に保健師の個別面談に行かされる。さんざん肥満は怖いよ、と脅されて改善の意思はあるかと迫られる。少し頑張ってみます、などと適当な言葉でそそくさと逃げ出すが、3か月後、6か月... 2022/04/15 Comment(0) 狭き門より入れ! 親譲りの偏屈で小共の時から損ばかりしている。お客と打ち合わせている時分、この機能を追加して何んの意味があるのですか?と聞いて、一週間ほど出入り禁止になった事がある。なぜそんな無闇をしたのかと聞く人があ... 2022/04/08 Comment(0) 提供するものの価値 過去に何回か書いていますが、我々はパッケージシステムを開発し、ライセンスを売って、カスタマイズやデータ整備、研修などの導入支援を行い、運用保守を行うITシステム屋です。同業他社にはスクラッチ開発を請負... 2022/03/30 Comment(0) 闇落ちへの衝動 出張移動に使った飛行機が国際線機(コロナの影響で国際線機が国内線で運行されている)で、実写版東京リベンジャーズをやっていました。何気に見ていたら、ちょうどラスト山場に入る一歩手前で到着してしまい、モヤ... 2022/03/11 Comment(4) 後から知識をつなぎ合わせるということ 「将来をあらかじめ見据えて、点と点をつなぎ合わせることなどできない。できるのは、後からつなぎ合わせることだけだ」と、スピーチをしたのはスティーブ・ジョブズですが、今得た知識が目前の問題を解決する事はで... 2022/03/10 Comment(0) なんのための工数管理ぞ? 仕事柄、ERPや管理会計を看板に掲げていることもあるためか、ちょくちょく工数管理の問合せを受けることがあります。曰く。事務職の効率化をしたいので、工数管理のツールを探している。曰く。会社が管理会計の導... 2022/02/24 Comment(2) 「技術が好きになれない」というあなたへ 「技術が好きになれない」というからには、この人は技術者なのであろう。ここでいう「技術」とは、仕事で使っている開発言語のことだろうか。「好きになれない」と言っているので、仕事で使う開発言語を指定されてい... 2022/01/06 Comment(2) 信用と信頼 先日、そろそろ運開が近づいてきたお客様と、新旧システムの並行運用をするか、という打合せをしておりました。安全性を考慮し、できれば最低一ヶ月は並行運用してほしいシステム側と、業務負担を考えてできればやり... 2021/12/28 Comment(0) 天上天下唯我独尊 お釈迦様はお生まれになられてすぐ、七歩あるいて右手で天を指し、左手で地を指して「天上天下唯我独尊」と仰れた。・・・・・現代社会は「多様性」が重要視されている。人種、宗教、性別、障害の有無、国籍、価値観... 2021/12/28 Comment(2) 抽象化の技術 @ITの記事に触発されて、抽象化の技術について一稿。「身に付けると仕事に役立つ「抽象化」思考のススメ」この記事にもあるとおり、エンジニアはもとよりエンジニアではない人にとっても、抽象化は重要なスキルで... 2021/10/22 Comment(2) ディストピア 品川駅のサイネージ広告が「ディストピア」「心を折りにくる」とネットで炎上し、広告の終了と広告主の謝罪という状況に追い込まれました。地方在住なので出張時位にしかあのサイネージ通り?を通ることはないのです... 2021/10/07 Comment(0) 周回遅れはチャンスである 以前、ある中堅企業の社長さんから「うちのシステム化は周回遅れ、いや二週遅れで...」という話を聞いたことがある。その会社は遅れを取り戻そうとしてかシステム部署を新設し、2年間で兼務担当2名の体制から専... 2021/08/30 Comment(0) 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 次のページへ SpecialPR
知性と品性のはざまで 出張時につかった航空会社が「鬼滅の刃」とコラボをやっており、機内で「鬼滅の刃遊郭編」を鑑賞できた。本作は一昨年に映画でヒットした無限列車編から始まるためか、オープニングがに集落を突っ切って延びる鉄道を... 2022/09/22 Comment(0)
バス パラダイス(略してバスパラ) 福岡は修羅の国ではありますが、バスの王国でもあります。通勤時間等で、市の中心街を車で移動し信号待ちをしようものなら、前後左右バスに囲まれます。信号待ち区間、すべてバスで自家用車は自分だけ、という状況に... 2022/08/31 Comment(2)
唐揚げパラダイス(略してカラパラ) ウチのマンションの道を挟んだ対面は、唐揚げ屋さんです。お持ち帰り専用の唐揚げ専門店。実はマンションの裏隣りも、唐揚げ屋さんです。その唐揚げやさんの斜め対面にも唐揚げ屋さんがあります。マンションの玄関を... 2022/08/31 Comment(0)
無能な上司の作り方 先日起こったauの大規模通信障害にて、緊急記者会見を開いた同社社長の評価が一部技術系ネット民から好意的に受け止められている、という記事を見かけました。自らの言葉で行った状況説明と、記者からの質問への的... 2022/07/19 Comment(8)
オブジェクト指向再燃(後編) カルロ・ロヴェッリ著「時間は存在しない」を読んでみました。著者は理論物理学者でループ量子重力論を提唱した方です。「時間」というより「過去から未来に進む時の流れ」は存在しない、という内容です。取り合えず... 2022/05/24 Comment(8)
オブジェクト指向再燃(中編) オブジェクト指向は、アラン・ケイがsmalltalkの言語設計する際に提唱したソフトウェアとプログラミングのパラダイム(ものの見方やとらえ方)で、シミュレーション用途のプログラミング言語であるsimu... 2022/05/23 Comment(0)
オブジェクト指向再燃(前編) かつてエンジニアライフでオブジェクト指向ネタはタブーでした。オブジェクト指向に関する記事を書くと必ず炎上し、類焼するのです。最近は、ハードなコラムニストもコメントも少なくなってきているようなので、そん... 2022/05/23 Comment(4)
みんな裸で生きている コロナで遊びに出かける機会が激減して早3年目。すっかりサウナ―になってしまった。「免疫力をあげて感染予防」という名目のもと、毎週末に近所の温浴施設に通っていたのだが、通い続けていると様々な不思議人たち... 2022/04/27 Comment(2)
心の檻 メタボ気味なので、健康診断の度に保健師の個別面談に行かされる。さんざん肥満は怖いよ、と脅されて改善の意思はあるかと迫られる。少し頑張ってみます、などと適当な言葉でそそくさと逃げ出すが、3か月後、6か月... 2022/04/15 Comment(0)
狭き門より入れ! 親譲りの偏屈で小共の時から損ばかりしている。お客と打ち合わせている時分、この機能を追加して何んの意味があるのですか?と聞いて、一週間ほど出入り禁止になった事がある。なぜそんな無闇をしたのかと聞く人があ... 2022/04/08 Comment(0)
提供するものの価値 過去に何回か書いていますが、我々はパッケージシステムを開発し、ライセンスを売って、カスタマイズやデータ整備、研修などの導入支援を行い、運用保守を行うITシステム屋です。同業他社にはスクラッチ開発を請負... 2022/03/30 Comment(0)
闇落ちへの衝動 出張移動に使った飛行機が国際線機(コロナの影響で国際線機が国内線で運行されている)で、実写版東京リベンジャーズをやっていました。何気に見ていたら、ちょうどラスト山場に入る一歩手前で到着してしまい、モヤ... 2022/03/11 Comment(4)
後から知識をつなぎ合わせるということ 「将来をあらかじめ見据えて、点と点をつなぎ合わせることなどできない。できるのは、後からつなぎ合わせることだけだ」と、スピーチをしたのはスティーブ・ジョブズですが、今得た知識が目前の問題を解決する事はで... 2022/03/10 Comment(0)
なんのための工数管理ぞ? 仕事柄、ERPや管理会計を看板に掲げていることもあるためか、ちょくちょく工数管理の問合せを受けることがあります。曰く。事務職の効率化をしたいので、工数管理のツールを探している。曰く。会社が管理会計の導... 2022/02/24 Comment(2)
「技術が好きになれない」というあなたへ 「技術が好きになれない」というからには、この人は技術者なのであろう。ここでいう「技術」とは、仕事で使っている開発言語のことだろうか。「好きになれない」と言っているので、仕事で使う開発言語を指定されてい... 2022/01/06 Comment(2)
信用と信頼 先日、そろそろ運開が近づいてきたお客様と、新旧システムの並行運用をするか、という打合せをしておりました。安全性を考慮し、できれば最低一ヶ月は並行運用してほしいシステム側と、業務負担を考えてできればやり... 2021/12/28 Comment(0)
天上天下唯我独尊 お釈迦様はお生まれになられてすぐ、七歩あるいて右手で天を指し、左手で地を指して「天上天下唯我独尊」と仰れた。・・・・・現代社会は「多様性」が重要視されている。人種、宗教、性別、障害の有無、国籍、価値観... 2021/12/28 Comment(2)
抽象化の技術 @ITの記事に触発されて、抽象化の技術について一稿。「身に付けると仕事に役立つ「抽象化」思考のススメ」この記事にもあるとおり、エンジニアはもとよりエンジニアではない人にとっても、抽象化は重要なスキルで... 2021/10/22 Comment(2)
ディストピア 品川駅のサイネージ広告が「ディストピア」「心を折りにくる」とネットで炎上し、広告の終了と広告主の謝罪という状況に追い込まれました。地方在住なので出張時位にしかあのサイネージ通り?を通ることはないのです... 2021/10/07 Comment(0)
周回遅れはチャンスである 以前、ある中堅企業の社長さんから「うちのシステム化は周回遅れ、いや二週遅れで...」という話を聞いたことがある。その会社は遅れを取り戻そうとしてかシステム部署を新設し、2年間で兼務担当2名の体制から専... 2021/08/30 Comment(0)