エンジニアという生物 ■生物をどう読んだだろうか生物と書いて何通りか読み方がある。まず、"なまもの"と読める。なまものといえば、たいがい野菜やナマ肉などの生鮮食品を指す。新鮮さが命。ほっとくとしなびたり腐ったりする。そうな... 2013/12/19 Comment(0) 独学で伸びるために ■エンジニアは基本独学だいたいエンジニアやってる人に話を聞くと、技術は独学で身に付けろ。という意見が多い。現実問題、パソコンスクールに行ってもプロとして食べていけるレベルの技術は身に付かない。専門学校... 2013/12/17 Comment(0) 君の知らない物語 ■いつも通りのある日の事、君は突然立ち上がり言った。「何しとんじゃ、ボケェァァァ!!」・・・・・・響く怒号の中、黙々と仕事をする。とりあえず隣の部署でトラブルがあったのは分かった。エンジニア間でよくあ... 2013/12/13 Comment(0) Gガンダムから学ぶ・・・熱き男の勢いでこじつけて何らかの実績に結びつける方法 ■君はGガンダムを知っているだろうか某コラムニストの方がFacebookでぼやいた。「Gガンダムの最終回を見た」と。そして私は問うた。「ぜひ、それをネタにコラムを書いてください!」。答えはNoだった。... 2013/12/11 Comment(0) くたばれ実績偏重思考 実績、経歴、学歴、経験年数……やたらと過去にばかりこだわる人が多くてうんざりする。そんな人たちに、ぶちかましたい一言がある。おっぱいは必ず垂れる。男なら誰でも分かるだろう。おっぱいは大好きだ。好きだか... 2013/12/06 Comment(0) 珍獣考察 ■人気美人編集者OTにターゲット・ロックオン!!今回のコラムの題材として、巷では爆弾娘と誉高い美人編集者OTさんについて考察してみたいと思う。OTさんというと、最近の活躍がめざましい(ということにして... 2013/12/02 Comment(0) 理由は明確だ。だが解せぬ! ■プロジェクトの失敗の理由なんて簡単だよくプロジェクトが失敗すると理由云々という話しが出る。Webで情報をあさっていても、プロジェクトの失敗を避ける方法、プロジェクトを効率よく回す方法等のノウハウがよ... 2013/11/27 Comment(0) 未知への対応 ■次元という差極端に実力の離れている人を指して、「次元が違う」という表現を使う。ところで次元の違いってなんだろう。一般的かどうかはちょっとわからないが、一次元は線上の世界、二次元は平面の世界、三次元は... 2013/11/25 Comment(0) あぁ、あのころに戻れたら ■学生時代に戻りたいと思うことがあるか会社の会議でだーだーと言い争って、喫煙室で休憩。あぁ、俺何やってんだろうな。なんて黄昏れながら、こんなはずじゃないのになぁ。人生、どっかからやり直したいなぁ。なん... 2013/11/18 Comment(0) ある人は、実際にやって学びます。またある人は、読んで学びます。またある人は、講義などを聴いて学びます。あなたはどれを選ぶかをエッセイにして書いてください ■学び方を振り返って見よう表題は某魔性の珍獣系編集者が受けたTOEICSWの模擬試験で出た問題だ。エンジニアの仕事をやっているのであれば、何らかの方法で技術を学んだはずだ。しかし、振り返ってみると自分... 2013/11/11 Comment(0) 次の一手 ■できる人とできない人の差仕事のできる人、スキルのある人、女性を口説くのがうまい人(!?)。これらの人が共通して持っているもの。それは、次の一手だ。次の一手がなくなれば、状況に流されるしかない。よほど... 2013/11/06 Comment(0) グローバルの前に ■世界は思うより近い昔は外国に憧れたものだ。パスポートを発行し、高い運賃出して異国の地を踏む事が特別な事のように思えた。また、外国語を駆使して、外国人と話す事に知性を感じたものだ。最近、それが幻想だっ... 2013/11/05 Comment(1) ほこ×たて -- 客の要件 vs 現実 -- ■いまさらほこ×たてほこ×たて。ハッカー対決なんて以前やっていたが、なかなか盛り上がった番組だったと思う。実力者同士の真剣勝負にはなかなか熱いものがあった。ただし私はこの番組は見た事がない。真剣勝負は... 2013/10/31 Comment(3) 子どもに「なんのために勉強するの?」と聞かれたら、なんて答えますか? ■あー、この質問、うちの親答えられなかったなぁツイッターを見ていたら、タイトルのような見出しの問答があった。で、このツイートをしている人の話では、「『なんのために勉強するの?』という質問をされている時... 2013/10/29 Comment(4) 老後の楽しみとしてのパソコン --Part2 パンドラの箱は開かれた-- ■老後を他人事と思っていないだろうか現役でバリバリ働いている人に問う。君に老後のプランはあるだろうか。たぶん、お金のことに関してはある程度のプランはあると思う。しかしここで問いたい。己の生き様にプラン... 2013/10/21 Comment(0) 僕たちがニートに負ける可能性 ■エンジニアとして働けている理由自分たちがエンジニアとして働けている理由。当然、技術的な基盤があるから働けている。技術的な基盤を固めるには多大な努力が必要だ。その努力をしたからこそ、プロとして働いてい... 2013/10/18 Comment(0) 老後の楽しみとしてのパソコン --Part1 通常編-- ■老人は嬉々としてパソコンを買った街のちょっと大きな家電量販店に行くと、店員さん相手に老夫婦がなにやら相談している。パソコン始めたいんじゃが、どのパソコン買ったらよかとでしょうか。まぁ、安い物でもない... 2013/10/15 Comment(2) えせプロ ■えせプロとはプロとして求められる水準の技術が無いのに、プロとして働いてる人を、えせプロと呼んでいる。例えば、ネットワークエンジニアなのにルーティングとNATの違いが分からない人、サーバのエンジニアな... 2013/10/09 Comment(0) 道具に拘るエンジニアはだいたい無能 ■なんか話題になってたので同じ題名でコラムを書いてみたTwitterでこんな題名の記事を見た。プログラマ関連であろう人々から、えらく叩かれてた。よく煽るような記事を書く立場なので、同じタイトルでコラム... 2013/10/07 Comment(0) 仮面ライダー 外務(外資系勤務) ■今度の仮面ライダーは・・・果物ですかぁぁ!?仮面ライダーの新作が始まるようだ。モチーフは戦国武者と果物だそうだ。カッコいいのか何なんだかよく分からなくなってきた。石ノ森正太郎が見たら、何と言っただろ... 2013/10/06 Comment(0) 前のページへ 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次のページへ SpecialPR
エンジニアという生物 ■生物をどう読んだだろうか生物と書いて何通りか読み方がある。まず、"なまもの"と読める。なまものといえば、たいがい野菜やナマ肉などの生鮮食品を指す。新鮮さが命。ほっとくとしなびたり腐ったりする。そうな... 2013/12/19 Comment(0)
独学で伸びるために ■エンジニアは基本独学だいたいエンジニアやってる人に話を聞くと、技術は独学で身に付けろ。という意見が多い。現実問題、パソコンスクールに行ってもプロとして食べていけるレベルの技術は身に付かない。専門学校... 2013/12/17 Comment(0)
君の知らない物語 ■いつも通りのある日の事、君は突然立ち上がり言った。「何しとんじゃ、ボケェァァァ!!」・・・・・・響く怒号の中、黙々と仕事をする。とりあえず隣の部署でトラブルがあったのは分かった。エンジニア間でよくあ... 2013/12/13 Comment(0)
Gガンダムから学ぶ・・・熱き男の勢いでこじつけて何らかの実績に結びつける方法 ■君はGガンダムを知っているだろうか某コラムニストの方がFacebookでぼやいた。「Gガンダムの最終回を見た」と。そして私は問うた。「ぜひ、それをネタにコラムを書いてください!」。答えはNoだった。... 2013/12/11 Comment(0)
くたばれ実績偏重思考 実績、経歴、学歴、経験年数……やたらと過去にばかりこだわる人が多くてうんざりする。そんな人たちに、ぶちかましたい一言がある。おっぱいは必ず垂れる。男なら誰でも分かるだろう。おっぱいは大好きだ。好きだか... 2013/12/06 Comment(0)
珍獣考察 ■人気美人編集者OTにターゲット・ロックオン!!今回のコラムの題材として、巷では爆弾娘と誉高い美人編集者OTさんについて考察してみたいと思う。OTさんというと、最近の活躍がめざましい(ということにして... 2013/12/02 Comment(0)
理由は明確だ。だが解せぬ! ■プロジェクトの失敗の理由なんて簡単だよくプロジェクトが失敗すると理由云々という話しが出る。Webで情報をあさっていても、プロジェクトの失敗を避ける方法、プロジェクトを効率よく回す方法等のノウハウがよ... 2013/11/27 Comment(0)
未知への対応 ■次元という差極端に実力の離れている人を指して、「次元が違う」という表現を使う。ところで次元の違いってなんだろう。一般的かどうかはちょっとわからないが、一次元は線上の世界、二次元は平面の世界、三次元は... 2013/11/25 Comment(0)
あぁ、あのころに戻れたら ■学生時代に戻りたいと思うことがあるか会社の会議でだーだーと言い争って、喫煙室で休憩。あぁ、俺何やってんだろうな。なんて黄昏れながら、こんなはずじゃないのになぁ。人生、どっかからやり直したいなぁ。なん... 2013/11/18 Comment(0)
ある人は、実際にやって学びます。またある人は、読んで学びます。またある人は、講義などを聴いて学びます。あなたはどれを選ぶかをエッセイにして書いてください ■学び方を振り返って見よう表題は某魔性の珍獣系編集者が受けたTOEICSWの模擬試験で出た問題だ。エンジニアの仕事をやっているのであれば、何らかの方法で技術を学んだはずだ。しかし、振り返ってみると自分... 2013/11/11 Comment(0)
次の一手 ■できる人とできない人の差仕事のできる人、スキルのある人、女性を口説くのがうまい人(!?)。これらの人が共通して持っているもの。それは、次の一手だ。次の一手がなくなれば、状況に流されるしかない。よほど... 2013/11/06 Comment(0)
グローバルの前に ■世界は思うより近い昔は外国に憧れたものだ。パスポートを発行し、高い運賃出して異国の地を踏む事が特別な事のように思えた。また、外国語を駆使して、外国人と話す事に知性を感じたものだ。最近、それが幻想だっ... 2013/11/05 Comment(1)
ほこ×たて -- 客の要件 vs 現実 -- ■いまさらほこ×たてほこ×たて。ハッカー対決なんて以前やっていたが、なかなか盛り上がった番組だったと思う。実力者同士の真剣勝負にはなかなか熱いものがあった。ただし私はこの番組は見た事がない。真剣勝負は... 2013/10/31 Comment(3)
子どもに「なんのために勉強するの?」と聞かれたら、なんて答えますか? ■あー、この質問、うちの親答えられなかったなぁツイッターを見ていたら、タイトルのような見出しの問答があった。で、このツイートをしている人の話では、「『なんのために勉強するの?』という質問をされている時... 2013/10/29 Comment(4)
老後の楽しみとしてのパソコン --Part2 パンドラの箱は開かれた-- ■老後を他人事と思っていないだろうか現役でバリバリ働いている人に問う。君に老後のプランはあるだろうか。たぶん、お金のことに関してはある程度のプランはあると思う。しかしここで問いたい。己の生き様にプラン... 2013/10/21 Comment(0)
僕たちがニートに負ける可能性 ■エンジニアとして働けている理由自分たちがエンジニアとして働けている理由。当然、技術的な基盤があるから働けている。技術的な基盤を固めるには多大な努力が必要だ。その努力をしたからこそ、プロとして働いてい... 2013/10/18 Comment(0)
老後の楽しみとしてのパソコン --Part1 通常編-- ■老人は嬉々としてパソコンを買った街のちょっと大きな家電量販店に行くと、店員さん相手に老夫婦がなにやら相談している。パソコン始めたいんじゃが、どのパソコン買ったらよかとでしょうか。まぁ、安い物でもない... 2013/10/15 Comment(2)
えせプロ ■えせプロとはプロとして求められる水準の技術が無いのに、プロとして働いてる人を、えせプロと呼んでいる。例えば、ネットワークエンジニアなのにルーティングとNATの違いが分からない人、サーバのエンジニアな... 2013/10/09 Comment(0)
道具に拘るエンジニアはだいたい無能 ■なんか話題になってたので同じ題名でコラムを書いてみたTwitterでこんな題名の記事を見た。プログラマ関連であろう人々から、えらく叩かれてた。よく煽るような記事を書く立場なので、同じタイトルでコラム... 2013/10/07 Comment(0)
仮面ライダー 外務(外資系勤務) ■今度の仮面ライダーは・・・果物ですかぁぁ!?仮面ライダーの新作が始まるようだ。モチーフは戦国武者と果物だそうだ。カッコいいのか何なんだかよく分からなくなってきた。石ノ森正太郎が見たら、何と言っただろ... 2013/10/06 Comment(0)