IT技術を詳しく解説し、IT業界の本音を探る。

ボタン一発!私が実際に業務改善して毎日30分節約した話。

»
サーチマン佐藤です。
こんにちは。

まずは、業務連絡です。

先日お伝えしたSpringのWebアプリの講習ですが、
最安値のオープニング価格は終了しましたが、
もう少しだけお得期間が続いています。

Spring案件は非常に多いですからね。

旧いテキストによくある非推奨の機能などを取り除いたので、
ぜひ、この講習で最新の基礎を固めてください。
きっとお役に立つはずです。



では、本題へ。

Javaは、私にとって安定収益を生み出す「本業の柱」です。

今後も当面続くと思いますし、勉強は疎かにできませんが、
ただ、正直に言うと「時代はPythonやAIか...」と、
焦って勉強しているオヤジでもあります(笑)。

なぜなら、PythonやAIは業務改善にうってつけですから。

ということで、私も業務に反映させつつあるのですが、
今日は、その一例のご紹介です。



まず、結論だけいうと、昨年から今年にかけて、
私は、同じ業務なのに、毎日30分の節約ができました。

その内容を簡単に言うと、
プロジェクトメンバー30人分のエクセルを、
毎日チェックしてコメントする仕事があったのですが、
それを自動化したのです。

知っている方にとっては当然だと思いますし、
......お前、もっと早く自動化しとけよって話ですよね(苦笑)。

ほんと、一昨年までの無駄な時間を取り戻したいです!

まあ、文面だけでは伝わりにくいので、
その実演を動画にしてみました。

知らない方には、めっちゃ参考になると思いますので、
まずは、↓をクリックして動画をご覧ください。
(よかったら、チャンネル登録もお願いします)

いかがでしょうか?

もし評判がよければ、こちらの動画と同じことができるように、
ゼロから体系的にまとめてお伝えしようかなあと思っています。
以下から一つクリックお願いいたします。

今回の動画、参考になりましたか?

参考になった

ふつう

既知のことかな



ではでは、またお会いしましょう。
ありがとうございました。



------------------------------------
サーチマン会員メルマガ
https://searchman.info/moushi/pmail.html

サーチマンTwitter
https://twitter.com/sato_searchman

サーチマンYouTube
https://www.youtube.com/@searchmansato

サーチマン佐藤
https://searchman.info/index.html







Comment(0)

コメント

コメントを投稿する