優れたエンジニアが評価されにくい理由 ■とある勉強会の打ち上げでの一言「なんか、凄いエンジニアがいっぱいいるけど、話を聞くと、みんな会社での評価は低いんだよねー。」とある勉強会の打ち上げの会話での一言だった。その時の周りにいた人が、一人が... 2014/06/09 Comment(11) C++なんて書ける気がしないというエンジニアへ ■C++挫折歴私には、がむしゃらにいろいろなソフトを弄くり回していた時期があった。当時、ちょっとばかりHTMLやらVBSが書けたので、Webの情報を頼りに、C++を弄りだした。当時、C++を使えば楽々... 2014/06/04 Comment(1) 誰だ、教育現場でタブレットとか言い出したやつ。 ■エビフライぶつけるぞ!最近、学校の教育でタブレットPCを使おうなんて動きがあるようだ。個人的な意見だが、この試みは軽率だと思う。この企画を考えた人は、きっとタブレットPCを使いこなしていない。Web... 2014/06/02 Comment(9) 嫌な人への対処法 ■感情論で語られる対処方法この手の好き、嫌いの話は感情論で語られることが多い。なので、最後には自分の感情を抑えろ、組織だから、お客さんだから。そういう理由で押さえつけることで解決させることが多い。実際... 2014/05/29 Comment(0) 次の時代のパソコン ■イノベーションが壊したもの実はスティーブ・ジョブズさんにちょっとした逆恨みがある。AppleがMacBookAir出したおかげで、他のノートPCが一斉に真似を始めた。おかげで、軽量ノートPCの裏が一... 2014/05/19 Comment(1) 語学についてつらつらと述べてみる ■最近英語の話がよく出るので便乗するエンジニアライフのコラムを見ていると、チラホラと英語の話がでてくる。せっかくなので、私も語学についてちょっと語って見ようと思う。ちなみに私は、英語にはあまり興味は無... 2014/05/12 Comment(0) Excelも使えないヤツはエンジニアじゃない ■自分の使う道具を使えているかメモもろくにとれない人はビジネスマンじゃない。そういえば誰もが納得いくだろう。実際に、メモがきちんと取れないと、仕事をしていて不便が起きる。だが、Excelが使えない人は... 2014/05/07 Comment(0) 順当な成功率 ■一つの試みに対しての成功率IT系のプロジェクトに関わっていると、普段やらない試みをすることが多い。人が初めて何かをやる時の成功率とはどのくらいなものだろうか。失敗するプロジェクトが多いのは、この成功... 2014/04/30 Comment(0) 実はオブジェクト指向ってしっくりこないんです! わたしはこれまで、C言語、VisualBasic、SAPABAP、最近になってASP.NETC#等の言語を全く使いこなせていない。■プログラムの過剰生産ぎみじゃね?SIer系の仕事を見ていると、やれ何... 2014/04/24 Comment(11) Microsoftがイノベーションを起こすには。 ■コレじゃない感が拭えないMacOSだったら、なにか「お!?」と思わせる機能が追加されたり、パフォーマンスが上がる。Ubuntuだったら、地道な改善が成されている。しかし、Windowsはバージョンを... 2014/04/18 Comment(3) 無駄!無駄!無駄!無駄!無駄! ■エンジニアは無駄を嫌う仕事ができる条件。その一つに、無駄を省く技術というのがある。エンジニアならなおさらだ。いかに無駄を無くすか。それがエンジニアの能力の高さとも言える。なので、エンジニアであれば大... 2014/04/12 Comment(0) あべっかんさんのコラムを掘り起こして絡んでみる。 ■忘れた頃に話をぶりかえしてみるコラムを書いていると、話題の切り替えの素早さに驚嘆する。週に何本もコラムが執筆され、一週間もするとトップページから消えて読まれなくなる。思えばものすごい勢いで消費されて... 2014/04/04 Comment(0) 珍獣大売り出し ■珍獣襲来先週だったかなぁ。夜の街に咲く可憐な花に心寄せていたとき、突然携帯が鳴った。Twitterでメッセージが着ていた。なんだろうと思ったら、美人(一応)編集者さんからメッセージが着てた。メッセー... 2014/03/31 Comment(0) 実力のかたち ■仕事できる人には2通りある仕事ができる。と漠然と言われるが、大きく分けて2つのタイプがある。同じ仕事を続けて慣れている人。ものすごく頭の良い人。この2つだ。どっちが良い、どっちが悪いというものでもな... 2014/03/30 Comment(2) Excel 幻想(ファンタジー) ■(日本)人はなぜExcelを使うのかぶっちゃけ、買ったPCに入ってたから使ってるだけだろ。で、Wordを使いこなすスキルがないので、マウスでぐりぐりできるExcelの方を使っただけじゃなかろうか。と... 2014/03/29 Comment(4) 白いカラスを見つめながらエンジニアはゆっくり腐っていく ■白いカラスの話秘書の心得として永田町によく流布している話があるそうだ。親分である議員や、地元の顔役から、「カラスは白いと思うのだが、君は何色だと思う」と問われ、「はい、私も白いと思います」と答えるの... 2014/03/28 Comment(2) コミュ力は仕事の能率を上げるか ■コミュ力への疑問まぁ、就活の季節なんだろうか。それとも、年中就活シーズンなんだろうか。リクルートスーツの学生を見ていると思う。似合わねーなと。就活だからって、普段着慣れないもの着ても似合わないし、現... 2014/03/27 Comment(2) 常人基準 ■優秀さの実態そこら辺から頭のいい人を100人集めてきたとしよう。1つ基準を決めて縦に並べると、必ずトップとケツがいる。同じように、そこら辺から頭の悪い人を100人集めてきて、1つ基準を決めて縦に並べ... 2014/03/26 Comment(0) 罪と罰 --理論と罪の思考-- ■責任の所在ここに嫌われ者がいたとする。そして、200人の人に嫌われたとしよう。200人の人が嫌われ者を一発ずつ拳で殴ったとする。この嫌われ者がちょうど200人目の人に殴られた時に死んだ。例え嫌われ者... 2014/03/24 Comment(9) エンジニア自身の価値 ■エンジニアライフ勉強会先日、コラムニストたちによる勉強会が開催されました。私もぜひとも参加したかったが、参加できない事情があった。簡単なことだ。開催されたのが東京で、私の住んでる大阪から交通費が高い... 2014/03/22 Comment(0) 前のページへ 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次のページへ SpecialPR
優れたエンジニアが評価されにくい理由 ■とある勉強会の打ち上げでの一言「なんか、凄いエンジニアがいっぱいいるけど、話を聞くと、みんな会社での評価は低いんだよねー。」とある勉強会の打ち上げの会話での一言だった。その時の周りにいた人が、一人が... 2014/06/09 Comment(11)
C++なんて書ける気がしないというエンジニアへ ■C++挫折歴私には、がむしゃらにいろいろなソフトを弄くり回していた時期があった。当時、ちょっとばかりHTMLやらVBSが書けたので、Webの情報を頼りに、C++を弄りだした。当時、C++を使えば楽々... 2014/06/04 Comment(1)
誰だ、教育現場でタブレットとか言い出したやつ。 ■エビフライぶつけるぞ!最近、学校の教育でタブレットPCを使おうなんて動きがあるようだ。個人的な意見だが、この試みは軽率だと思う。この企画を考えた人は、きっとタブレットPCを使いこなしていない。Web... 2014/06/02 Comment(9)
嫌な人への対処法 ■感情論で語られる対処方法この手の好き、嫌いの話は感情論で語られることが多い。なので、最後には自分の感情を抑えろ、組織だから、お客さんだから。そういう理由で押さえつけることで解決させることが多い。実際... 2014/05/29 Comment(0)
次の時代のパソコン ■イノベーションが壊したもの実はスティーブ・ジョブズさんにちょっとした逆恨みがある。AppleがMacBookAir出したおかげで、他のノートPCが一斉に真似を始めた。おかげで、軽量ノートPCの裏が一... 2014/05/19 Comment(1)
語学についてつらつらと述べてみる ■最近英語の話がよく出るので便乗するエンジニアライフのコラムを見ていると、チラホラと英語の話がでてくる。せっかくなので、私も語学についてちょっと語って見ようと思う。ちなみに私は、英語にはあまり興味は無... 2014/05/12 Comment(0)
Excelも使えないヤツはエンジニアじゃない ■自分の使う道具を使えているかメモもろくにとれない人はビジネスマンじゃない。そういえば誰もが納得いくだろう。実際に、メモがきちんと取れないと、仕事をしていて不便が起きる。だが、Excelが使えない人は... 2014/05/07 Comment(0)
順当な成功率 ■一つの試みに対しての成功率IT系のプロジェクトに関わっていると、普段やらない試みをすることが多い。人が初めて何かをやる時の成功率とはどのくらいなものだろうか。失敗するプロジェクトが多いのは、この成功... 2014/04/30 Comment(0)
実はオブジェクト指向ってしっくりこないんです! わたしはこれまで、C言語、VisualBasic、SAPABAP、最近になってASP.NETC#等の言語を全く使いこなせていない。■プログラムの過剰生産ぎみじゃね?SIer系の仕事を見ていると、やれ何... 2014/04/24 Comment(11)
Microsoftがイノベーションを起こすには。 ■コレじゃない感が拭えないMacOSだったら、なにか「お!?」と思わせる機能が追加されたり、パフォーマンスが上がる。Ubuntuだったら、地道な改善が成されている。しかし、Windowsはバージョンを... 2014/04/18 Comment(3)
無駄!無駄!無駄!無駄!無駄! ■エンジニアは無駄を嫌う仕事ができる条件。その一つに、無駄を省く技術というのがある。エンジニアならなおさらだ。いかに無駄を無くすか。それがエンジニアの能力の高さとも言える。なので、エンジニアであれば大... 2014/04/12 Comment(0)
あべっかんさんのコラムを掘り起こして絡んでみる。 ■忘れた頃に話をぶりかえしてみるコラムを書いていると、話題の切り替えの素早さに驚嘆する。週に何本もコラムが執筆され、一週間もするとトップページから消えて読まれなくなる。思えばものすごい勢いで消費されて... 2014/04/04 Comment(0)
珍獣大売り出し ■珍獣襲来先週だったかなぁ。夜の街に咲く可憐な花に心寄せていたとき、突然携帯が鳴った。Twitterでメッセージが着ていた。なんだろうと思ったら、美人(一応)編集者さんからメッセージが着てた。メッセー... 2014/03/31 Comment(0)
実力のかたち ■仕事できる人には2通りある仕事ができる。と漠然と言われるが、大きく分けて2つのタイプがある。同じ仕事を続けて慣れている人。ものすごく頭の良い人。この2つだ。どっちが良い、どっちが悪いというものでもな... 2014/03/30 Comment(2)
Excel 幻想(ファンタジー) ■(日本)人はなぜExcelを使うのかぶっちゃけ、買ったPCに入ってたから使ってるだけだろ。で、Wordを使いこなすスキルがないので、マウスでぐりぐりできるExcelの方を使っただけじゃなかろうか。と... 2014/03/29 Comment(4)
白いカラスを見つめながらエンジニアはゆっくり腐っていく ■白いカラスの話秘書の心得として永田町によく流布している話があるそうだ。親分である議員や、地元の顔役から、「カラスは白いと思うのだが、君は何色だと思う」と問われ、「はい、私も白いと思います」と答えるの... 2014/03/28 Comment(2)
コミュ力は仕事の能率を上げるか ■コミュ力への疑問まぁ、就活の季節なんだろうか。それとも、年中就活シーズンなんだろうか。リクルートスーツの学生を見ていると思う。似合わねーなと。就活だからって、普段着慣れないもの着ても似合わないし、現... 2014/03/27 Comment(2)
常人基準 ■優秀さの実態そこら辺から頭のいい人を100人集めてきたとしよう。1つ基準を決めて縦に並べると、必ずトップとケツがいる。同じように、そこら辺から頭の悪い人を100人集めてきて、1つ基準を決めて縦に並べ... 2014/03/26 Comment(0)
罪と罰 --理論と罪の思考-- ■責任の所在ここに嫌われ者がいたとする。そして、200人の人に嫌われたとしよう。200人の人が嫌われ者を一発ずつ拳で殴ったとする。この嫌われ者がちょうど200人目の人に殴られた時に死んだ。例え嫌われ者... 2014/03/24 Comment(9)
エンジニア自身の価値 ■エンジニアライフ勉強会先日、コラムニストたちによる勉強会が開催されました。私もぜひとも参加したかったが、参加できない事情があった。簡単なことだ。開催されたのが東京で、私の住んでる大阪から交通費が高い... 2014/03/22 Comment(0)