「ライフハック」カテゴリーの投稿 (10/54) 第524回 ワクワクはどこにある こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。いきなりですが、仕事って楽しいですか?最近、そんなことを考えるようになりました。私は人生の半分以上を社会人として過ごしていますが、思い返してみると仕事中心の... 2022/05/23 Comment(0) 第523回 答えを求める人から探す人に こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。研修を担当させてもらっていると毎回いろんな人に出会います。私はよく研修に参加されたきっかけを伺うのですが、「〇〇のことを教えてもらいたいと思って参加しました... 2022/05/16 Comment(0) 第522回 ダークモード、はじめました こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。私は慢性の肩こりなんですが、その原因はVDT症候群から来ています。VDT症候群の説明については本編に譲りますが、その対応として最近ダークモードを使うようにし... 2022/05/09 Comment(0) 第521回 のびしろを考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。研修講師の仕事をするようになり、かれこれ20年以上になります。研修ではPowerpoint、パワポで作成したスライドをスクリーンに投影し、その映像をバックに... 2022/05/02 Comment(0) 第518回 今年、新入社員さんに伝えたこと こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。4月になり新入社員さんが会社に入社されてきました。会社によっては新入社員研修を実施されている所もあり、私も毎年のことながら今年も新入社員研修を担当させてもら... 2022/04/11 Comment(0) 第515回 Zoom研修を考える・その4 こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。このコラムでは時々Zoomを使った研修のトピックス的なお話をさせていただいております。これは、私が普段からZoomを使ったオンライン研修を行っており、その中... 2022/03/21 Comment(0) 第513回 名称について考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。物事には必ず呼び名、つまり名称があります。私はキャリアコンサルタントという名称で活動させてもらっていますが、こうした名称には様々な意味があります。今回はそん... 2022/03/07 Comment(2) 第512回 Windows11にアップデートしてみた こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。前回のコラムでPCの修理をしていた旨のお話をさせてもらいましたが、その後、なんと中2日で戻ってきました。。。当初は2~3週間かかると言われていたので、その速... 2022/02/28 Comment(0) 第511回 コラムを書き溜めしててわかったこと こんにちは、キャリコンサルタント高橋です。実は私が普段から使っているノートPCの調子がおかしくなってきました。というのも、どうもキーボードが盛り上がってきているのです。それに気づいたのはノートPCの画... 2022/02/21 Comment(2) 第510回 こだわりについて考える こんにちは、キャリコンサルタント高橋です。自分で言うのも何ですが、私は結構こだわりがある方だと思います。と言っても、私がこだわるのは仕事に関してだけで、それ以外のプライベートについてはあまりこだわりは... 2022/02/14 Comment(0) 前のページへ 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次のページへ SpecialPR
第524回 ワクワクはどこにある こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。いきなりですが、仕事って楽しいですか?最近、そんなことを考えるようになりました。私は人生の半分以上を社会人として過ごしていますが、思い返してみると仕事中心の... 2022/05/23 Comment(0)
第523回 答えを求める人から探す人に こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。研修を担当させてもらっていると毎回いろんな人に出会います。私はよく研修に参加されたきっかけを伺うのですが、「〇〇のことを教えてもらいたいと思って参加しました... 2022/05/16 Comment(0)
第522回 ダークモード、はじめました こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。私は慢性の肩こりなんですが、その原因はVDT症候群から来ています。VDT症候群の説明については本編に譲りますが、その対応として最近ダークモードを使うようにし... 2022/05/09 Comment(0)
第521回 のびしろを考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。研修講師の仕事をするようになり、かれこれ20年以上になります。研修ではPowerpoint、パワポで作成したスライドをスクリーンに投影し、その映像をバックに... 2022/05/02 Comment(0)
第518回 今年、新入社員さんに伝えたこと こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。4月になり新入社員さんが会社に入社されてきました。会社によっては新入社員研修を実施されている所もあり、私も毎年のことながら今年も新入社員研修を担当させてもら... 2022/04/11 Comment(0)
第515回 Zoom研修を考える・その4 こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。このコラムでは時々Zoomを使った研修のトピックス的なお話をさせていただいております。これは、私が普段からZoomを使ったオンライン研修を行っており、その中... 2022/03/21 Comment(0)
第513回 名称について考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。物事には必ず呼び名、つまり名称があります。私はキャリアコンサルタントという名称で活動させてもらっていますが、こうした名称には様々な意味があります。今回はそん... 2022/03/07 Comment(2)
第512回 Windows11にアップデートしてみた こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。前回のコラムでPCの修理をしていた旨のお話をさせてもらいましたが、その後、なんと中2日で戻ってきました。。。当初は2~3週間かかると言われていたので、その速... 2022/02/28 Comment(0)
第511回 コラムを書き溜めしててわかったこと こんにちは、キャリコンサルタント高橋です。実は私が普段から使っているノートPCの調子がおかしくなってきました。というのも、どうもキーボードが盛り上がってきているのです。それに気づいたのはノートPCの画... 2022/02/21 Comment(2)
第510回 こだわりについて考える こんにちは、キャリコンサルタント高橋です。自分で言うのも何ですが、私は結構こだわりがある方だと思います。と言っても、私がこだわるのは仕事に関してだけで、それ以外のプライベートについてはあまりこだわりは... 2022/02/14 Comment(0)