「Zoom」カテゴリーの投稿 第520回 平常心を考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。私が研修の仕事をするようになって20年近くになります。恐らく登壇回数は優に1,000回は超えていると思います。ですが、未だに失敗することもあります。先日も7... 2022/04/25 Comment(0) 第515回 Zoom研修を考える・その4 こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。このコラムでは時々Zoomを使った研修のトピックス的なお話をさせていただいております。これは、私が普段からZoomを使ったオンライン研修を行っており、その中... 2022/03/21 Comment(0) 第501回 Zoom研修を考える・その3 こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。私はキャリコンの傍ら研修講師を担当させていただいておりますが、昨今の研修はすべてオンライン形式で行われています。そのきっかけは間違いなくコロナ禍の影響でした... 2021/12/13 Comment(0) 第477回 オンライン研修の方向性 こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。先日、7つの習慣研修をオンラインで提供させてもらいました。今回はテキストから何から全てオンラインで行う試みを実施してみたのですが、ある気づき発見がありました... 2021/06/28 Comment(0) 第473回 最近のオンライン研修事情・その2 こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。このコラムではZoomによるオンライン研修の話が時々出てきます。それは私自身がオンライン研修を集合研修と同等以上の効果性を発揮させたいからですが、今回も1つ... 2021/05/31 Comment(0) 第466回 最近のオンライン研修事情 こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。すっかりZoomを使ったオンライン研修ばかり行っています。先日も新入社員向け研修をすべてZoomによるオンライン研修で対応させていただいたのですが、色々と苦... 2021/04/12 Comment(0) 第445回 アップデートの必要性を考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。昨今の研修はすっかりZoomで行うようになりました。私は常々研修の効果性を高めたいと思っておりまして、オンラインの研修だから集合より劣っているよねとか言われ... 2020/11/23 Comment(3) 第442回 オンライン面談や研修のコツ こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。先週、平松さんのコラムを拝見させていただきました。紹介されている書籍は読んだことはないのですが、オンラインを使った面談や研修は日々行っており、私なりにノウハ... 2020/11/02 Comment(3) 第430回 ジョブ・クラフティングを考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。最近、ジョブクラについていろいろと取り組んでいます。ジョブクラとは正しくは「ジョブ・クラフティング」と言い、仕事の在り方を見つめ直すことで仕事にやりがいを持... 2020/08/10 Comment(0) 第428回 ファシリテーションについて考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。Withコロナの時代になり、テレワークで仕事をされる方が増えてきました。そこで活躍するのがZoomなどのオンラインコミュニケーションツールです。これらを使っ... 2020/07/27 Comment(0) 1 2 次のページへ
第520回 平常心を考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。私が研修の仕事をするようになって20年近くになります。恐らく登壇回数は優に1,000回は超えていると思います。ですが、未だに失敗することもあります。先日も7... 2022/04/25 Comment(0)
第515回 Zoom研修を考える・その4 こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。このコラムでは時々Zoomを使った研修のトピックス的なお話をさせていただいております。これは、私が普段からZoomを使ったオンライン研修を行っており、その中... 2022/03/21 Comment(0)
第501回 Zoom研修を考える・その3 こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。私はキャリコンの傍ら研修講師を担当させていただいておりますが、昨今の研修はすべてオンライン形式で行われています。そのきっかけは間違いなくコロナ禍の影響でした... 2021/12/13 Comment(0)
第477回 オンライン研修の方向性 こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。先日、7つの習慣研修をオンラインで提供させてもらいました。今回はテキストから何から全てオンラインで行う試みを実施してみたのですが、ある気づき発見がありました... 2021/06/28 Comment(0)
第473回 最近のオンライン研修事情・その2 こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。このコラムではZoomによるオンライン研修の話が時々出てきます。それは私自身がオンライン研修を集合研修と同等以上の効果性を発揮させたいからですが、今回も1つ... 2021/05/31 Comment(0)
第466回 最近のオンライン研修事情 こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。すっかりZoomを使ったオンライン研修ばかり行っています。先日も新入社員向け研修をすべてZoomによるオンライン研修で対応させていただいたのですが、色々と苦... 2021/04/12 Comment(0)
第445回 アップデートの必要性を考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。昨今の研修はすっかりZoomで行うようになりました。私は常々研修の効果性を高めたいと思っておりまして、オンラインの研修だから集合より劣っているよねとか言われ... 2020/11/23 Comment(3)
第442回 オンライン面談や研修のコツ こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。先週、平松さんのコラムを拝見させていただきました。紹介されている書籍は読んだことはないのですが、オンラインを使った面談や研修は日々行っており、私なりにノウハ... 2020/11/02 Comment(3)
第430回 ジョブ・クラフティングを考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。最近、ジョブクラについていろいろと取り組んでいます。ジョブクラとは正しくは「ジョブ・クラフティング」と言い、仕事の在り方を見つめ直すことで仕事にやりがいを持... 2020/08/10 Comment(0)
第428回 ファシリテーションについて考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。Withコロナの時代になり、テレワークで仕事をされる方が増えてきました。そこで活躍するのがZoomなどのオンラインコミュニケーションツールです。これらを使っ... 2020/07/27 Comment(0)