他人に助けられたら、自分を磨いて助けてあげられる人になろう 守銭奴エンジニアの手塚さんが「自分一人で頑張ることと他人に頼るバランス」というコラムを書いていました。私も他人に頼ることについて書いてみます。銀行員の足の引っ張り合い「集団左遷」というテレビドラマが放... 2019/06/19 Comment(0) 第一人者の話を直接聞いてみよう -会いに行けるあべっかん?! 情報は信頼できるサイトから得よう技術情報をググるときどうしてますか?ネット上にはいい加減な情報もたくさんあります。簡単なことならどこでもいいのですが、難しいことの場合は信頼できるサイトの情報を使うべき... 2019/06/12 Comment(1) 人間より安全でも自動運転のミスは許されない -そのしわ寄せは... 自動運転の列車が暴走先日、金沢シーサイドライン(別名:横浜シーサイドライン)で、自動運転の列車が逆送して車止めにぶつかるという事故が発生しました。14人の乗客が負傷しました。怪我をしたかたの早期回復を... 2019/06/05 Comment(2) 新入社員に贈りたい5つの数え歌とプラス1 コラムニストのみんなが書いている「新入社員におくる」シリーズに乗っかります。ただし私は「送ら」ずに「贈り」ますけど。ひとつ、人はいいやつばかりじゃない職場にいるのはいい人ばかりじゃない。嫌なヤツもいる... 2019/05/28 Comment(4) ツッパリ社長がツッパリ棒を宣伝 -楽しい発想は笑顔から ツッパリスケバン社長のツッパリ棒平安伸銅工業というツッパリ棒などを作っている会社があります。そこの若い女社長がスケバンのツッパリにコスプレして、ツッパリ棒の使いかたを説明したポスターが話題になっていま... 2019/05/21 Comment(0) ダチョウの首のように長いコードを書くのはやめて、プログラムは小さく分割しよう プログラムは自分で作るより他人のを解読するほうが難しい他人が書いたプログラムコードを読むのって難しくありませんか?先日、昔誰かが作ったエクセルVBAのプログラムを使って、うまく動作しなかったので修正す... 2019/05/14 Comment(2) 某大企業のリストラを目の当たりにしてヤケ酒をすする お茶をすすっている場合ではないHorusさんの先週のコラム「某大企業の大型リストラを横目に見ながらお茶をすする」で大型企業のリストラについて語っていました。これについて書いてみます。私が勤める会社と同... 2019/05/08 Comment(1) 時代が続く限り繰り返されてきた悪しき習慣は変わるのか?! 元号変更時のシステムの不具合発生横浜銀行と北海道銀行と北陸銀行で、システムの不具合が発覚しました。コンビニエンスストアのATMから振り込みなどの手続きをすると、2019(令和元)年と表示すべきところを... 2019/04/30 Comment(1) わたし、定時で帰ります宣言のススメ! -ITエンジニアに働き方改革を わたし、定時で帰ります4月から、火曜ドラマ「わたし、定時で帰ります。」が始まりましたがご存知でしょうか。私は興味があったので原作本を読んでみました。主人公の結衣(火曜ドラマでは吉高由里子)は毎日定時で... 2019/04/23 Comment(0) リーダーには責任に見合った報酬を! リーダー交代私が所属するある団体で、会長をやっていたNさんが、高齢なこともあり引退して他の人に交代しました。Nさんは200人近くの人が参加する団体で10年近くも会長をやっていました。会長は世話役と同じ... 2019/04/17 Comment(0) パソコンを相手にする仕事、人を相手にする仕事、どちらも体験しておこう パソコンと向き合ってするお仕事私は先月までは大きなプロジェクトの中の10人程度のグループで働いていました。仕事で会話をするのはほとんどがグループ内の人たちとです。ときおり他の人にアクセスすることがあっ... 2019/04/10 Comment(0) なにそれ違和感ある質問、と思ったら異例 悪い辞令 私はどうなる? 味噌カツもPerfumeも好きだけど「味噌カツは好きか?」とか「明太子は好きか?」とか「あべっかんが好きなPerfumeの出身地はどこだっけ?」とか。最近上司が違和感がある質問をしてくるので不思議に思... 2019/04/03 Comment(1) 忍者がIT化して e-Ninja! -子どものころの夢をITで叶えよう 忍者は日本人にとって憧れの存在忍者といえば、手裏剣を投げ、まきびしをまき散らす、巻物をくわえて煙を出してドロンと消える、そんなイメージを持っていました。そしてマンガに出てくる忍者と言えば、仮面の忍者赤... 2019/03/26 Comment(0) 主役が逮捕されても困らない「代役置き換えシステム」はいかが?! 麻薬で逮捕されて作品がお蔵入りHorusさんのコラムにピエール瀧さんの逮捕と作品の公開停止や自主回収についてのことが書かれていました。作品をすべて公開停止や全部回収にするのはいかがなものか、と。私も同... 2019/03/19 Comment(5) 3年A組に見たSNSによる言葉の暴力 -Let's Think! 今から皆さんは人質です「3年A組-今から皆さんは、人質です」の最終回を見ました(ネタばれ注意)。主人公の先生(菅田将暉)は3年A組の生徒を人質にとって学校に立てこもります。その目的は死んだ生徒(上白石... 2019/03/12 Comment(3) 笑顔で仕事してますか? -表情筋のトレーニングで笑顔になれる 笑顔表情筋セミナーで笑顔のトレーニング先日、守銭奴エンジニア手塚規雄さんの『不自然なカタイ笑顔から、笑顔力アップさせ自然で印象の良い笑顔に変わる笑顔表情筋セミナー』に行ってきました。私は間違えて隣のビ... 2019/03/05 Comment(0) 人脈を広げると人生が変わるかも? -ユニークな名刺でアピールしよう 人脈が広がった!遅ればせながら、人脈について私も書いてみます。私はこのコラムを書き始めたころから、社外の人と多く接触するようになりました。外部のセミナーや勉強会に積極的に参加して、何百人もの人脈ができ... 2019/02/26 Comment(2) SNSで多発するバカッターの炎上事件 -その話、使えるかも あれ、うちの店だ!このところ、SNSに不適切な動画をアップするバカッターのニュースが立て続けて報じられています。牛丼屋で、寿司屋で、コンビニで、アルバイトが不衛生なことをやって動画をアップ。炎上して店... 2019/02/20 Comment(3) 「31と言えば掛布」 -「〇〇と言えば□□さん」と言われてみたい 「座席は31番です」そう言われて私はネットカフェの席を探しました。「31、カケフ、カケフ、カケフ、んっ?」無意識のうちに私は頭の中でカケフを連呼していました。掛布と言えば、昔の阪神タイガースの主砲です... 2019/02/13 Comment(0) 重要という不要なメール -相手のことも考えた情報発信を! 【重要】メールの大半は不要【重要】と書かれたメールのうちの半分以上は不要なものです。そう思うのは私だけでしょうか?先日は社内でよく不要な【重要】メールを送ってくる顔も知らないY氏から、不要な【超重要】... 2019/02/06 Comment(1) 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次のページへ SpecialPR
他人に助けられたら、自分を磨いて助けてあげられる人になろう 守銭奴エンジニアの手塚さんが「自分一人で頑張ることと他人に頼るバランス」というコラムを書いていました。私も他人に頼ることについて書いてみます。銀行員の足の引っ張り合い「集団左遷」というテレビドラマが放... 2019/06/19 Comment(0)
第一人者の話を直接聞いてみよう -会いに行けるあべっかん?! 情報は信頼できるサイトから得よう技術情報をググるときどうしてますか?ネット上にはいい加減な情報もたくさんあります。簡単なことならどこでもいいのですが、難しいことの場合は信頼できるサイトの情報を使うべき... 2019/06/12 Comment(1)
人間より安全でも自動運転のミスは許されない -そのしわ寄せは... 自動運転の列車が暴走先日、金沢シーサイドライン(別名:横浜シーサイドライン)で、自動運転の列車が逆送して車止めにぶつかるという事故が発生しました。14人の乗客が負傷しました。怪我をしたかたの早期回復を... 2019/06/05 Comment(2)
新入社員に贈りたい5つの数え歌とプラス1 コラムニストのみんなが書いている「新入社員におくる」シリーズに乗っかります。ただし私は「送ら」ずに「贈り」ますけど。ひとつ、人はいいやつばかりじゃない職場にいるのはいい人ばかりじゃない。嫌なヤツもいる... 2019/05/28 Comment(4)
ツッパリ社長がツッパリ棒を宣伝 -楽しい発想は笑顔から ツッパリスケバン社長のツッパリ棒平安伸銅工業というツッパリ棒などを作っている会社があります。そこの若い女社長がスケバンのツッパリにコスプレして、ツッパリ棒の使いかたを説明したポスターが話題になっていま... 2019/05/21 Comment(0)
ダチョウの首のように長いコードを書くのはやめて、プログラムは小さく分割しよう プログラムは自分で作るより他人のを解読するほうが難しい他人が書いたプログラムコードを読むのって難しくありませんか?先日、昔誰かが作ったエクセルVBAのプログラムを使って、うまく動作しなかったので修正す... 2019/05/14 Comment(2)
某大企業のリストラを目の当たりにしてヤケ酒をすする お茶をすすっている場合ではないHorusさんの先週のコラム「某大企業の大型リストラを横目に見ながらお茶をすする」で大型企業のリストラについて語っていました。これについて書いてみます。私が勤める会社と同... 2019/05/08 Comment(1)
時代が続く限り繰り返されてきた悪しき習慣は変わるのか?! 元号変更時のシステムの不具合発生横浜銀行と北海道銀行と北陸銀行で、システムの不具合が発覚しました。コンビニエンスストアのATMから振り込みなどの手続きをすると、2019(令和元)年と表示すべきところを... 2019/04/30 Comment(1)
わたし、定時で帰ります宣言のススメ! -ITエンジニアに働き方改革を わたし、定時で帰ります4月から、火曜ドラマ「わたし、定時で帰ります。」が始まりましたがご存知でしょうか。私は興味があったので原作本を読んでみました。主人公の結衣(火曜ドラマでは吉高由里子)は毎日定時で... 2019/04/23 Comment(0)
リーダーには責任に見合った報酬を! リーダー交代私が所属するある団体で、会長をやっていたNさんが、高齢なこともあり引退して他の人に交代しました。Nさんは200人近くの人が参加する団体で10年近くも会長をやっていました。会長は世話役と同じ... 2019/04/17 Comment(0)
パソコンを相手にする仕事、人を相手にする仕事、どちらも体験しておこう パソコンと向き合ってするお仕事私は先月までは大きなプロジェクトの中の10人程度のグループで働いていました。仕事で会話をするのはほとんどがグループ内の人たちとです。ときおり他の人にアクセスすることがあっ... 2019/04/10 Comment(0)
なにそれ違和感ある質問、と思ったら異例 悪い辞令 私はどうなる? 味噌カツもPerfumeも好きだけど「味噌カツは好きか?」とか「明太子は好きか?」とか「あべっかんが好きなPerfumeの出身地はどこだっけ?」とか。最近上司が違和感がある質問をしてくるので不思議に思... 2019/04/03 Comment(1)
忍者がIT化して e-Ninja! -子どものころの夢をITで叶えよう 忍者は日本人にとって憧れの存在忍者といえば、手裏剣を投げ、まきびしをまき散らす、巻物をくわえて煙を出してドロンと消える、そんなイメージを持っていました。そしてマンガに出てくる忍者と言えば、仮面の忍者赤... 2019/03/26 Comment(0)
主役が逮捕されても困らない「代役置き換えシステム」はいかが?! 麻薬で逮捕されて作品がお蔵入りHorusさんのコラムにピエール瀧さんの逮捕と作品の公開停止や自主回収についてのことが書かれていました。作品をすべて公開停止や全部回収にするのはいかがなものか、と。私も同... 2019/03/19 Comment(5)
3年A組に見たSNSによる言葉の暴力 -Let's Think! 今から皆さんは人質です「3年A組-今から皆さんは、人質です」の最終回を見ました(ネタばれ注意)。主人公の先生(菅田将暉)は3年A組の生徒を人質にとって学校に立てこもります。その目的は死んだ生徒(上白石... 2019/03/12 Comment(3)
笑顔で仕事してますか? -表情筋のトレーニングで笑顔になれる 笑顔表情筋セミナーで笑顔のトレーニング先日、守銭奴エンジニア手塚規雄さんの『不自然なカタイ笑顔から、笑顔力アップさせ自然で印象の良い笑顔に変わる笑顔表情筋セミナー』に行ってきました。私は間違えて隣のビ... 2019/03/05 Comment(0)
人脈を広げると人生が変わるかも? -ユニークな名刺でアピールしよう 人脈が広がった!遅ればせながら、人脈について私も書いてみます。私はこのコラムを書き始めたころから、社外の人と多く接触するようになりました。外部のセミナーや勉強会に積極的に参加して、何百人もの人脈ができ... 2019/02/26 Comment(2)
SNSで多発するバカッターの炎上事件 -その話、使えるかも あれ、うちの店だ!このところ、SNSに不適切な動画をアップするバカッターのニュースが立て続けて報じられています。牛丼屋で、寿司屋で、コンビニで、アルバイトが不衛生なことをやって動画をアップ。炎上して店... 2019/02/20 Comment(3)
「31と言えば掛布」 -「〇〇と言えば□□さん」と言われてみたい 「座席は31番です」そう言われて私はネットカフェの席を探しました。「31、カケフ、カケフ、カケフ、んっ?」無意識のうちに私は頭の中でカケフを連呼していました。掛布と言えば、昔の阪神タイガースの主砲です... 2019/02/13 Comment(0)
重要という不要なメール -相手のことも考えた情報発信を! 【重要】メールの大半は不要【重要】と書かれたメールのうちの半分以上は不要なものです。そう思うのは私だけでしょうか?先日は社内でよく不要な【重要】メールを送ってくる顔も知らないY氏から、不要な【超重要】... 2019/02/06 Comment(1)