エンジニアライフ10周年記念イベントを企画しました! あの頃は、ハッ!10年前、自分は何をしていたでしょうか。2008年9月にリーマンショックが勃発。それから仕事が減り、派遣社員を切っていった覚えがあります。それから仕事ではあまりいいことがなかったような... 2018/09/10 Comment(2) エクセルVBA職人って損な商売かも?! -役に立つのか立たないのか 管理職の仕事は捕らぬ狸の皮算用ばかり「あべっかん、ここ間違ってるよ」うるさいなあ、間違いに気づいたんなら直しといてくれればいいのに。もうずいぶん前の話になりますが、私が初めて課長(のようなもの)になっ... 2018/09/04 Comment(2) 紙の書類はもうたくさん -電子化を進めて紙書類を撲滅して! サランラップ型プリンターは便利だけれど先日、自宅に業者の人を呼びました。私と妻と子ども4人のある手続きをしました。業者の山田氏(仮名)がパソコンに契約内容を打ち込みます。その後書類に印鑑を押すために用... 2018/08/29 Comment(2) 二次元キャラと結婚してバーチャル余生を楽しもう!? 初音ミクと結婚式を挙げるだと?!"俺の嫁召喚装置"「Gatebox」というのをご存知でしょうか。好きな二次元キャラを読み込むとそのキャラがその装置の中で自分と会話してくれるようになるものです。さらには... 2018/08/21 Comment(0) 犠牲バントはやめよう -会議や仕事は終了時間を決めておこう エンドレス会議はやめよう「日本人はスタート時間しか守らない」という記事を読みました。日本人は開始時間は守るけど終了時間は守らないという話です。言われてみるとまったくその通りだと思います。私の職場では、... 2018/08/14 Comment(0) オルゴールとコンピューターは似ているかも?! たかがオルゴール、されどオルゴール昨日、清里にあるオルゴール博物館に行ってきました。そのへんの店で売っている普通のオルゴールというと、金属の小さなドラムにピンが打ってあります。ゼンマイでドラムが動いて... 2018/08/08 Comment(2) セミナーを主催してみた -講師はハイテンションでいこう! セミナーを主催しました先日、親子エクセルプログラミング入門セミナーを開催しました。これを受講すると夏休みの自由研究が半分できあがる、というのがウリの親子向け(大人だけもアリ)のセミナーです。私は今まで... 2018/08/01 Comment(0) SESって何よ? -聞き手が分かることばで話をしよう! 先日、SESについて書かれた記事がありました。SESはなくすべきだという記事でした。SESって何?無知な私はSESという言葉を知りませんでした。サーチエンジンスペシャリスト?、何がいけないの?ここで言... 2018/07/24 Comment(3) 暑さを技術でなんとかできないのか?! 暑い、なんとかして!暑い。クソ暑い日が続いています。こんなに暑くて7,8月に東京でオリンピックをやるなんて無理じゃないの?と思います。選手も観客もぶっ倒れるのではないでしょうか。この暑さ、なんとかなら... 2018/07/18 Comment(0) 人の役に立つ仕事をしたい -豪雨で活躍するレスキュー隊みたいに 豪雨や災害時に活躍しているレスキュー隊西日本の豪雨による被害はかなり深刻なようですね。被害に遭われた方々が早くもとの生活に戻れることをお祈りいたします。(私はとりあえず募金だけさせていただきました)豪... 2018/07/10 Comment(2) 自分でイベントを企画するのって大変だけどワクワクする! 親子エクセルプログラミング入門セミナーを7/29に東京の新橋で行うことにしました。小学生の子どもとその親にエクセルVBAのプログラミングを教えてしまおうというセミナーです。3時間のセミナーなのでパソコ... 2018/07/03 Comment(2) 初心者にものを教えるには、効率的にやるよりも、失敗経験を積ませよう 初心者にプログラミングを教えるには?最近、初心者向けにプログラミングを教えることを考えています。サンプルプログラムを作ってみたのですが、それを説明しようとすると難しい。なんでこういった作りになってるの... 2018/06/26 Comment(2) みんなの得意を売り買いすればワークスタイルが変わるかも! ブログをグレードアップ!先日、自分のブログのヘッダー画像を変えてみました。ボーッとしてた子が、夢中になってパソコンの向かうようになるというbeforeー>afterのイラストになっています。私は... 2018/06/20 Comment(2) エクセル職人が楽しいのはなぜだろう? -ITエンジニアを志した原点を振り返ってみよう "Excel職人"がいなくなる日に備えて後任を育成する「スキル定義」のコツという記事がありました。エクセル職人に頼りすぎているといなくなったときに困るよ、という話なのですが、こんかいはエクセル職人につ... 2018/06/13 Comment(3) ぽきっと折れない働き方をするために外に出てみよう! ストレスが溜まっていませんか?私はこのごろ一週間がすごーく早く過ぎていくように感じています。気がつくと金曜の夕方になっていて、今週も忙しかったわりには仕事がずいぶん残っているなあと毎週感じています。毎... 2018/06/05 Comment(2) 興味があるものの仕事と興味がないものの仕事 「なぜ?」が気になれば成績も伸びる先日、息子が通う塾の説明会に行って来ました。塾長の先生が、「なぜ?」が気になる高校生になってほしいと、いう話をしてくれました。英語で、atnightと言うけれど、at... 2018/05/29 Comment(4) 保険の手続きは書類ばかり -IT化して無駄な仕事を減らそう 保険の受取りの手続きがめんどうだった先日、郵貯に保険の手続きをしに行きました。今まで次男のために入っていた学資保険が今月で満期になります。学資保険とはもしも私が過労死などで子どもの教育費を払えなくなっ... 2018/05/23 Comment(0) プログラマーとアマグラマーの違いとは? -楽しみたいならプロにはなるな! プログラミングとアマグラミングはどこが違うの?プロが行うプログラミングとアマチュアのプログラミング(以後、アマグラミング)はどこが違うと思いますか?例えば簡単な自動販売機のプログラムを作る例を考えてみ... 2018/05/15 Comment(5) 初めてのセミナー開催 で気づいた3つのコツ 初めてのセミナー開催「エクセルVBAのプログラミング入門」というセミナーを先日開催しました。セミナーと言っても、トライアルなので90分という短い時間でしかも受講者は小人数の知人だけというものでしたが。... 2018/05/08 Comment(2) コラムニストで6年、でも「Anubis最後のコラム」のまだ半分 エンジニアライフ6年この5月でエンジニアライフにコラムを書き始めて6年になりました。同じ年に個人のブログも書き始めたので、コラムニスト歴もブロガー歴も6年です。6年目のこの1年間で今までと違うことがい... 2018/05/02 Comment(2) 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次のページへ SpecialPR
エンジニアライフ10周年記念イベントを企画しました! あの頃は、ハッ!10年前、自分は何をしていたでしょうか。2008年9月にリーマンショックが勃発。それから仕事が減り、派遣社員を切っていった覚えがあります。それから仕事ではあまりいいことがなかったような... 2018/09/10 Comment(2)
エクセルVBA職人って損な商売かも?! -役に立つのか立たないのか 管理職の仕事は捕らぬ狸の皮算用ばかり「あべっかん、ここ間違ってるよ」うるさいなあ、間違いに気づいたんなら直しといてくれればいいのに。もうずいぶん前の話になりますが、私が初めて課長(のようなもの)になっ... 2018/09/04 Comment(2)
紙の書類はもうたくさん -電子化を進めて紙書類を撲滅して! サランラップ型プリンターは便利だけれど先日、自宅に業者の人を呼びました。私と妻と子ども4人のある手続きをしました。業者の山田氏(仮名)がパソコンに契約内容を打ち込みます。その後書類に印鑑を押すために用... 2018/08/29 Comment(2)
二次元キャラと結婚してバーチャル余生を楽しもう!? 初音ミクと結婚式を挙げるだと?!"俺の嫁召喚装置"「Gatebox」というのをご存知でしょうか。好きな二次元キャラを読み込むとそのキャラがその装置の中で自分と会話してくれるようになるものです。さらには... 2018/08/21 Comment(0)
犠牲バントはやめよう -会議や仕事は終了時間を決めておこう エンドレス会議はやめよう「日本人はスタート時間しか守らない」という記事を読みました。日本人は開始時間は守るけど終了時間は守らないという話です。言われてみるとまったくその通りだと思います。私の職場では、... 2018/08/14 Comment(0)
オルゴールとコンピューターは似ているかも?! たかがオルゴール、されどオルゴール昨日、清里にあるオルゴール博物館に行ってきました。そのへんの店で売っている普通のオルゴールというと、金属の小さなドラムにピンが打ってあります。ゼンマイでドラムが動いて... 2018/08/08 Comment(2)
セミナーを主催してみた -講師はハイテンションでいこう! セミナーを主催しました先日、親子エクセルプログラミング入門セミナーを開催しました。これを受講すると夏休みの自由研究が半分できあがる、というのがウリの親子向け(大人だけもアリ)のセミナーです。私は今まで... 2018/08/01 Comment(0)
SESって何よ? -聞き手が分かることばで話をしよう! 先日、SESについて書かれた記事がありました。SESはなくすべきだという記事でした。SESって何?無知な私はSESという言葉を知りませんでした。サーチエンジンスペシャリスト?、何がいけないの?ここで言... 2018/07/24 Comment(3)
暑さを技術でなんとかできないのか?! 暑い、なんとかして!暑い。クソ暑い日が続いています。こんなに暑くて7,8月に東京でオリンピックをやるなんて無理じゃないの?と思います。選手も観客もぶっ倒れるのではないでしょうか。この暑さ、なんとかなら... 2018/07/18 Comment(0)
人の役に立つ仕事をしたい -豪雨で活躍するレスキュー隊みたいに 豪雨や災害時に活躍しているレスキュー隊西日本の豪雨による被害はかなり深刻なようですね。被害に遭われた方々が早くもとの生活に戻れることをお祈りいたします。(私はとりあえず募金だけさせていただきました)豪... 2018/07/10 Comment(2)
自分でイベントを企画するのって大変だけどワクワクする! 親子エクセルプログラミング入門セミナーを7/29に東京の新橋で行うことにしました。小学生の子どもとその親にエクセルVBAのプログラミングを教えてしまおうというセミナーです。3時間のセミナーなのでパソコ... 2018/07/03 Comment(2)
初心者にものを教えるには、効率的にやるよりも、失敗経験を積ませよう 初心者にプログラミングを教えるには?最近、初心者向けにプログラミングを教えることを考えています。サンプルプログラムを作ってみたのですが、それを説明しようとすると難しい。なんでこういった作りになってるの... 2018/06/26 Comment(2)
みんなの得意を売り買いすればワークスタイルが変わるかも! ブログをグレードアップ!先日、自分のブログのヘッダー画像を変えてみました。ボーッとしてた子が、夢中になってパソコンの向かうようになるというbeforeー>afterのイラストになっています。私は... 2018/06/20 Comment(2)
エクセル職人が楽しいのはなぜだろう? -ITエンジニアを志した原点を振り返ってみよう "Excel職人"がいなくなる日に備えて後任を育成する「スキル定義」のコツという記事がありました。エクセル職人に頼りすぎているといなくなったときに困るよ、という話なのですが、こんかいはエクセル職人につ... 2018/06/13 Comment(3)
ぽきっと折れない働き方をするために外に出てみよう! ストレスが溜まっていませんか?私はこのごろ一週間がすごーく早く過ぎていくように感じています。気がつくと金曜の夕方になっていて、今週も忙しかったわりには仕事がずいぶん残っているなあと毎週感じています。毎... 2018/06/05 Comment(2)
興味があるものの仕事と興味がないものの仕事 「なぜ?」が気になれば成績も伸びる先日、息子が通う塾の説明会に行って来ました。塾長の先生が、「なぜ?」が気になる高校生になってほしいと、いう話をしてくれました。英語で、atnightと言うけれど、at... 2018/05/29 Comment(4)
保険の手続きは書類ばかり -IT化して無駄な仕事を減らそう 保険の受取りの手続きがめんどうだった先日、郵貯に保険の手続きをしに行きました。今まで次男のために入っていた学資保険が今月で満期になります。学資保険とはもしも私が過労死などで子どもの教育費を払えなくなっ... 2018/05/23 Comment(0)
プログラマーとアマグラマーの違いとは? -楽しみたいならプロにはなるな! プログラミングとアマグラミングはどこが違うの?プロが行うプログラミングとアマチュアのプログラミング(以後、アマグラミング)はどこが違うと思いますか?例えば簡単な自動販売機のプログラムを作る例を考えてみ... 2018/05/15 Comment(5)
初めてのセミナー開催 で気づいた3つのコツ 初めてのセミナー開催「エクセルVBAのプログラミング入門」というセミナーを先日開催しました。セミナーと言っても、トライアルなので90分という短い時間でしかも受講者は小人数の知人だけというものでしたが。... 2018/05/08 Comment(2)
コラムニストで6年、でも「Anubis最後のコラム」のまだ半分 エンジニアライフ6年この5月でエンジニアライフにコラムを書き始めて6年になりました。同じ年に個人のブログも書き始めたので、コラムニスト歴もブロガー歴も6年です。6年目のこの1年間で今までと違うことがい... 2018/05/02 Comment(2)