日本のSIerが世界一になれる可能性はあるがまだ実現は難しい 日本のSIerはSESを利用しているので人の入れ替わりが激しいです。これを欠点のようにとらえる人が多いですが、実はすごい事かもしれません。人の入れ替えの激しい状況からもう一歩、前のプロジェクトからノウ... 2020/03/11 Comment(2) コロナで卒業式が中止になった学生たちへITの技術でできること コロナウイルスの拡散防止のため、日本ではたくさんのイベントが中止になりました。そんな中、突然と学校が休みになることが決まりました。三月といえば卒業です。卒業を目前にした学生たちにとっては、この三月は掛... 2020/03/04 Comment(0) 生き残りたければさっさと年功序列の考え方を捨てるべき さて、年功序列というと年を取るほど優遇されるイメージがあるかもしれません。最近ではむしろ年功序列が故に四十台、五十台が苦戦を強いられることになっています。年功序列では年齢で給料が上がります。これが転職... 2020/03/02 Comment(0) 現場での情報共有がうまくいかない本当の理由 受けた報告を即時に100%理解できると思い込んでいるリーダーは多いです。しかし、そんな都合のいい人はいません。共有された情報が理解できなければ情報共有は失敗します。また、都合の悪い情報をねじ曲げようと... 2020/02/28 Comment(0) 副業 VS 自主学習 仕事の他に何かやるとしたら、副業でしょうか。それとも自主学習でしょうか。一般的な答としては「それぞれの価値観に基づいて選べばいい」です。しかし、私は異を唱えます。自主学習を優先してください。専門的なス... 2020/02/25 Comment(0) SIerの仕事では成長できません 会社はしがらみが多いです。今やっているプロジェクトも、仕事の中身だけ見れば一人で半分の工期で完了できる見込みがあります。しかし、WBSに書かれたフェーズに合わせたり、出来の悪いドキュメントを踏襲するた... 2020/02/20 Comment(6) VBAの本当のところ VABをDisりまくっていたのに、急にVBAを肯定するコラムを書いて、いったいどっちなんだと思われたかもしれません。実のところVBAはどうでもいいです。それよりもPythonが楽しいです。VBAで書こ... 2020/02/17 Comment(2) 窮地を覆すためのVBA さんざんVBAをDisってきましたが、本当にDisろうと思うなら対象の長所も短所も熟知する必要があるかと思います。そいういうことで、前回とは逆の立場の内容でコラムを書いてみます。どんなツールも単なる「... 2020/02/14 Comment(15) 手軽に簡単とかやってるからクソコード(VBA)が増殖する 今回もVBAをDisっていきます。私のことをVBAが嫌いな人と思う方もいるかもしれませんが、私の嫌いなのはVBAというより、VBAで調子にのってる人です。VBAの入門講座をクリアしたレベルで、プロのエ... 2020/02/12 Comment(18) 技術書に最後の答は書いてない 技術書を読み漁っても問題解決はしません。技術書に書いてあるのは技術だけです。それを組み合わせて答えを出すのはあなたの仕事です。技術書に答が書いてあったとしても、それに気づくかどうかはあなた次第です。料... 2020/02/07 Comment(0) プログラマになりたいならVBAは捨てよう 誤解の無いように始めに言っておくと、VBAは用途さえ間違えなければ便利なツールです。VBAを覚えることで、業務の自動化を行うこともできます。また、Excelの機能にないような処理を行ったりもできます。... 2020/01/29 Comment(8) ○○禁止が大好きだな トラブルが起こると、現場では「○○禁止」と何かが禁止される。とりあえず、問題が起きたら何でも禁止をする。こういうことが繰り返された結果、全く個人の意志が入り込めないような現場というのを何度か見たことが... 2020/01/27 Comment(2) 渋谷は開発より畳んだ方がいいと思った この前、久しぶりに渋谷に行きました。たった半年か一年くらいの間に、ずいぶんと新しいビルが建ったような気がします。東京のど真ん中に土地を確保して、あれだけの規模のビルを建てるのです。それなりのお金もかか... 2020/01/23 Comment(0) 中途でもエンジニアとして一線で働ける ちなみに私がすごいなと感じたエンジニアの方で、中途でエンジニアを始めたという人は多いです。自分の記憶している限りで書くと、元店員->会社の技術を担う立場のエンジニアあやしい健康食品の販売員-&g... 2020/01/20 Comment(1) プロパーの知らない世界 SESの協力会社の人というのはプロパーに対して非常に好意的、かつ、協力的に接してくれます。どんなミスをしてもフォローしてくれるし、困難なタスクにでも真摯に取り組んでくれます。ただ、プロパーの見ていない... 2020/01/17 Comment(0) ドスを利かせることでプロジェクトは回せるか タイトルを見てナンセンスと感じた方も多いことでしょう。ただ、立場や権力を振りかざしてプロジェクトを回しているマネージャはたくさん見かけます。実質、暴力で相手に圧力をかけて従わせるのとあまり変わりません... 2020/01/15 Comment(0) 多重派遣で怒るべきは企業だろ IT業界で多重派遣でのピンハネが問題になっているが、なんで仕事を頼んでる企業は怒らないのだろうか。例えば、100万円はらって高スキルな人材の派遣を依頼したとします。低スキルな人が来たとします。この時点... 2020/01/08 Comment(0) エンジニアとしての信念はありますか? 新年なので、言葉をかけて信念をテーマにコラムを書いてみました。仕事をしているとプロ意識を押し付けられ、「信念もって仕事に打ち込んでます!」という姿勢を求められます。率直なところ、エンジニアはあくまでお... 2020/01/03 Comment(0) 何度も同じことを聞かれるのは答え方が下手だからだ よく「何度も同じことを聞くな」と言う人を見かけます。そういう人はだいたい答え方が下手です。説明が分りにくいから何度も聞くのです。また、全体の要件がフワっとしていて、コロコロと状況が変わるような状況でも... 2019/12/27 Comment(3) プロジェクトにいる「無敵の人」 失うものが何も無く、社会的な信用が失墜する事も恐れないし財産も職も失わない、犯罪を起こし一般人を巻き込むことに何の躊躇もしない。そういう人をネットスラングで「無敵の人」と言うそうです。炎上現場では、例... 2019/12/23 Comment(0) 前のページへ 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次のページへ SpecialPR
日本のSIerが世界一になれる可能性はあるがまだ実現は難しい 日本のSIerはSESを利用しているので人の入れ替わりが激しいです。これを欠点のようにとらえる人が多いですが、実はすごい事かもしれません。人の入れ替えの激しい状況からもう一歩、前のプロジェクトからノウ... 2020/03/11 Comment(2)
コロナで卒業式が中止になった学生たちへITの技術でできること コロナウイルスの拡散防止のため、日本ではたくさんのイベントが中止になりました。そんな中、突然と学校が休みになることが決まりました。三月といえば卒業です。卒業を目前にした学生たちにとっては、この三月は掛... 2020/03/04 Comment(0)
生き残りたければさっさと年功序列の考え方を捨てるべき さて、年功序列というと年を取るほど優遇されるイメージがあるかもしれません。最近ではむしろ年功序列が故に四十台、五十台が苦戦を強いられることになっています。年功序列では年齢で給料が上がります。これが転職... 2020/03/02 Comment(0)
現場での情報共有がうまくいかない本当の理由 受けた報告を即時に100%理解できると思い込んでいるリーダーは多いです。しかし、そんな都合のいい人はいません。共有された情報が理解できなければ情報共有は失敗します。また、都合の悪い情報をねじ曲げようと... 2020/02/28 Comment(0)
副業 VS 自主学習 仕事の他に何かやるとしたら、副業でしょうか。それとも自主学習でしょうか。一般的な答としては「それぞれの価値観に基づいて選べばいい」です。しかし、私は異を唱えます。自主学習を優先してください。専門的なス... 2020/02/25 Comment(0)
SIerの仕事では成長できません 会社はしがらみが多いです。今やっているプロジェクトも、仕事の中身だけ見れば一人で半分の工期で完了できる見込みがあります。しかし、WBSに書かれたフェーズに合わせたり、出来の悪いドキュメントを踏襲するた... 2020/02/20 Comment(6)
VBAの本当のところ VABをDisりまくっていたのに、急にVBAを肯定するコラムを書いて、いったいどっちなんだと思われたかもしれません。実のところVBAはどうでもいいです。それよりもPythonが楽しいです。VBAで書こ... 2020/02/17 Comment(2)
窮地を覆すためのVBA さんざんVBAをDisってきましたが、本当にDisろうと思うなら対象の長所も短所も熟知する必要があるかと思います。そいういうことで、前回とは逆の立場の内容でコラムを書いてみます。どんなツールも単なる「... 2020/02/14 Comment(15)
手軽に簡単とかやってるからクソコード(VBA)が増殖する 今回もVBAをDisっていきます。私のことをVBAが嫌いな人と思う方もいるかもしれませんが、私の嫌いなのはVBAというより、VBAで調子にのってる人です。VBAの入門講座をクリアしたレベルで、プロのエ... 2020/02/12 Comment(18)
技術書に最後の答は書いてない 技術書を読み漁っても問題解決はしません。技術書に書いてあるのは技術だけです。それを組み合わせて答えを出すのはあなたの仕事です。技術書に答が書いてあったとしても、それに気づくかどうかはあなた次第です。料... 2020/02/07 Comment(0)
プログラマになりたいならVBAは捨てよう 誤解の無いように始めに言っておくと、VBAは用途さえ間違えなければ便利なツールです。VBAを覚えることで、業務の自動化を行うこともできます。また、Excelの機能にないような処理を行ったりもできます。... 2020/01/29 Comment(8)
○○禁止が大好きだな トラブルが起こると、現場では「○○禁止」と何かが禁止される。とりあえず、問題が起きたら何でも禁止をする。こういうことが繰り返された結果、全く個人の意志が入り込めないような現場というのを何度か見たことが... 2020/01/27 Comment(2)
渋谷は開発より畳んだ方がいいと思った この前、久しぶりに渋谷に行きました。たった半年か一年くらいの間に、ずいぶんと新しいビルが建ったような気がします。東京のど真ん中に土地を確保して、あれだけの規模のビルを建てるのです。それなりのお金もかか... 2020/01/23 Comment(0)
中途でもエンジニアとして一線で働ける ちなみに私がすごいなと感じたエンジニアの方で、中途でエンジニアを始めたという人は多いです。自分の記憶している限りで書くと、元店員->会社の技術を担う立場のエンジニアあやしい健康食品の販売員-&g... 2020/01/20 Comment(1)
プロパーの知らない世界 SESの協力会社の人というのはプロパーに対して非常に好意的、かつ、協力的に接してくれます。どんなミスをしてもフォローしてくれるし、困難なタスクにでも真摯に取り組んでくれます。ただ、プロパーの見ていない... 2020/01/17 Comment(0)
ドスを利かせることでプロジェクトは回せるか タイトルを見てナンセンスと感じた方も多いことでしょう。ただ、立場や権力を振りかざしてプロジェクトを回しているマネージャはたくさん見かけます。実質、暴力で相手に圧力をかけて従わせるのとあまり変わりません... 2020/01/15 Comment(0)
多重派遣で怒るべきは企業だろ IT業界で多重派遣でのピンハネが問題になっているが、なんで仕事を頼んでる企業は怒らないのだろうか。例えば、100万円はらって高スキルな人材の派遣を依頼したとします。低スキルな人が来たとします。この時点... 2020/01/08 Comment(0)
エンジニアとしての信念はありますか? 新年なので、言葉をかけて信念をテーマにコラムを書いてみました。仕事をしているとプロ意識を押し付けられ、「信念もって仕事に打ち込んでます!」という姿勢を求められます。率直なところ、エンジニアはあくまでお... 2020/01/03 Comment(0)
何度も同じことを聞かれるのは答え方が下手だからだ よく「何度も同じことを聞くな」と言う人を見かけます。そういう人はだいたい答え方が下手です。説明が分りにくいから何度も聞くのです。また、全体の要件がフワっとしていて、コロコロと状況が変わるような状況でも... 2019/12/27 Comment(3)
プロジェクトにいる「無敵の人」 失うものが何も無く、社会的な信用が失墜する事も恐れないし財産も職も失わない、犯罪を起こし一般人を巻き込むことに何の躊躇もしない。そういう人をネットスラングで「無敵の人」と言うそうです。炎上現場では、例... 2019/12/23 Comment(0)