「ライフハック」カテゴリーの投稿 (2/54) 第656回 ヒートショックについて考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。12月に入り寒さも本格的になってきました。昔は寒さに平気だったのですが、最近では寒さにめっぽう弱くなってしまい、つい暖かい所から動きたくなくなってしまったり... 2024/12/09 Comment(0) 第655回 キャパオーバーになったら・その後 こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。今回は先週からの続きです。相変わらずキャパオーバーな状態は続いているんですが、少しずつ改善されつつあります。それは仕事が終わってきたからなのですが、このこと... 2024/12/02 Comment(0) 第654回 キャパオーバーになったら こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。ありがたいことに、ここ最近かなり忙しくさせてもらっています。私は研修の仕事をやらせてもらっていますが、それ以外にもコンサル的な仕事もしています。扱う対象は人... 2024/11/25 Comment(0) 第653回 兵庫県知事選挙から考える 2024/11/17に兵庫県知事選挙の投票を迎えました。結果は前知事の斎藤元彦さんがゼロ打ちで再選する結果となりました。実は私は兵庫県民なのでこの件は以前から注視しており、期日前投票をさせてもらってい... 2024/11/18 Comment(2) 第651回 モバイルバッテリーについて考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。皆さんはモバイルバッテリーを持参されていますか?私も常日頃から持ち歩いているんですが、これってすごく好みが分かれるんじゃないかなと思っています。そこで今回は... 2024/11/04 Comment(0) 第650回 久しぶりの対面研修で思ったこと こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。私は研修講師の仕事をやっていますが、コロナ禍以降、オンラインで研修することが多くなりました。というか、ほぼ100%オンラインで研修で、対面で実施させていただ... 2024/10/28 Comment(0) 第648回 飲みニケーションについて考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。皆さん、飲みニケーションってやってますか?かく言う私はやってません。。。というか、仕事がらみで飲みに行くこと自体、ここ10年で片手で数えるほどしか行ってない... 2024/10/14 Comment(0) 第647回 コロナになりました こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。私ごとではありますが、先週コロナになってしまいました。。。せっかくなので、コロナになった時の状況をあれこれ書いてみたいと思います。何かの参考になれば幸いです... 2024/10/07 Comment(0) 第645回 意識の外へ意識を向けるには こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。私は人前で喋ったり、対話をすることを仕事としています。そのため、仕事中は人の機微には結構気をつけているつもりです。ですが、一度仕事から外れてしまうと途端にで... 2024/09/23 Comment(0) 第643回 後継を考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。今回のお話は前回の続きです。前回は老害についてお話ししましたが、そこから派生する話として後継の問題があると思っています。今回はそんなお話です。■属人化をどう... 2024/09/09 Comment(0) 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次のページへ SpecialPR
第656回 ヒートショックについて考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。12月に入り寒さも本格的になってきました。昔は寒さに平気だったのですが、最近では寒さにめっぽう弱くなってしまい、つい暖かい所から動きたくなくなってしまったり... 2024/12/09 Comment(0)
第655回 キャパオーバーになったら・その後 こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。今回は先週からの続きです。相変わらずキャパオーバーな状態は続いているんですが、少しずつ改善されつつあります。それは仕事が終わってきたからなのですが、このこと... 2024/12/02 Comment(0)
第654回 キャパオーバーになったら こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。ありがたいことに、ここ最近かなり忙しくさせてもらっています。私は研修の仕事をやらせてもらっていますが、それ以外にもコンサル的な仕事もしています。扱う対象は人... 2024/11/25 Comment(0)
第653回 兵庫県知事選挙から考える 2024/11/17に兵庫県知事選挙の投票を迎えました。結果は前知事の斎藤元彦さんがゼロ打ちで再選する結果となりました。実は私は兵庫県民なのでこの件は以前から注視しており、期日前投票をさせてもらってい... 2024/11/18 Comment(2)
第651回 モバイルバッテリーについて考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。皆さんはモバイルバッテリーを持参されていますか?私も常日頃から持ち歩いているんですが、これってすごく好みが分かれるんじゃないかなと思っています。そこで今回は... 2024/11/04 Comment(0)
第650回 久しぶりの対面研修で思ったこと こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。私は研修講師の仕事をやっていますが、コロナ禍以降、オンラインで研修することが多くなりました。というか、ほぼ100%オンラインで研修で、対面で実施させていただ... 2024/10/28 Comment(0)
第648回 飲みニケーションについて考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。皆さん、飲みニケーションってやってますか?かく言う私はやってません。。。というか、仕事がらみで飲みに行くこと自体、ここ10年で片手で数えるほどしか行ってない... 2024/10/14 Comment(0)
第647回 コロナになりました こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。私ごとではありますが、先週コロナになってしまいました。。。せっかくなので、コロナになった時の状況をあれこれ書いてみたいと思います。何かの参考になれば幸いです... 2024/10/07 Comment(0)
第645回 意識の外へ意識を向けるには こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。私は人前で喋ったり、対話をすることを仕事としています。そのため、仕事中は人の機微には結構気をつけているつもりです。ですが、一度仕事から外れてしまうと途端にで... 2024/09/23 Comment(0)
第643回 後継を考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。今回のお話は前回の続きです。前回は老害についてお話ししましたが、そこから派生する話として後継の問題があると思っています。今回はそんなお話です。■属人化をどう... 2024/09/09 Comment(0)