「キャリア」カテゴリーの投稿 (12/65) 第551回 プロマネを日常生活に こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。先週、PMBOK第7版のコラムを書かせてもらいましたが、今週もプロマネネタで行きたいと思います。今週はプロマネの適用範囲について考えてみました。■プロマネと... 2022/11/28 Comment(0) 第550回 PMBOK第7版について考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。最近はプロジェクトマネジメント関係の講座開発や研修登壇などを行っています。特に現在はPMP(ProjectManagementProfessional)の受... 2022/11/21 Comment(0) 第549回 Zoom研修を考える・その6 こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。約1カ月ぶりのZoom研修ネタです。今回はブレイクアウトルームから研修への没入感を考えてみたいと思います。■ブレイクアウトルームとはZoomを使われたことの... 2022/11/14 Comment(0) 第548回 やってみることの大切さ こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。私はたまにレンタルスペースを使って仕事をします。その用途は主にオンライン研修を行うためなのですが、レンタルスペースだと会議室を借りるよりも安く個室を確保でき... 2022/11/07 Comment(0) 第547回 キャリアの必要性 こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。私自身、最近はほとんどキャリコンは提供しておらず、専らスーパービジョンを専門としています。スーパービジョンとはキャリコンの方に向けた面談による指導のようなモ... 2022/10/31 Comment(0) 第546回 話し方について考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。私は研修講師を仕事にしているので、人前で話すことが多いです。元々、あまり緊張をしないタイプなので、人前で上がったりすることがないのですが、その分、大げさな話... 2022/10/24 Comment(0) 第545回 学びの提供を考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。私は研修講師を仕事にしていますが、担当している研修の中にキャリコン講座があります。私は国家資格キャリアコンサルタントの資格更新講座を幾つか持っており、先日も... 2022/10/17 Comment(0) 第544回 習慣を変えるには こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。先日、出張帰りに東京駅であることに出くわしました。とても興味深い出来事だったのですが、そのことで習慣について考えてしまいました。そこで今回は東京駅で出くわし... 2022/10/10 Comment(0) 第543回 Zoom研修を考える・その5 こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。私は研修トレーナーを仕事としており、時々この「Zoom研修を考える」シリーズを投稿させてもらっております。今回で早5回目になりますが、今回Zoomの「注釈ツ... 2022/10/03 Comment(0) 第542回 忙しい時こそやるべきこと こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。最近はお陰様で忙しい毎日を送っています。特に研修周りが忙しく、プロマネ系と7つの習慣のワークセッションを数多くやらせてもらっています。週の半分は研修をしてい... 2022/09/26 Comment(0) 前のページへ 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次のページへ SpecialPR
第551回 プロマネを日常生活に こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。先週、PMBOK第7版のコラムを書かせてもらいましたが、今週もプロマネネタで行きたいと思います。今週はプロマネの適用範囲について考えてみました。■プロマネと... 2022/11/28 Comment(0)
第550回 PMBOK第7版について考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。最近はプロジェクトマネジメント関係の講座開発や研修登壇などを行っています。特に現在はPMP(ProjectManagementProfessional)の受... 2022/11/21 Comment(0)
第549回 Zoom研修を考える・その6 こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。約1カ月ぶりのZoom研修ネタです。今回はブレイクアウトルームから研修への没入感を考えてみたいと思います。■ブレイクアウトルームとはZoomを使われたことの... 2022/11/14 Comment(0)
第548回 やってみることの大切さ こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。私はたまにレンタルスペースを使って仕事をします。その用途は主にオンライン研修を行うためなのですが、レンタルスペースだと会議室を借りるよりも安く個室を確保でき... 2022/11/07 Comment(0)
第547回 キャリアの必要性 こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。私自身、最近はほとんどキャリコンは提供しておらず、専らスーパービジョンを専門としています。スーパービジョンとはキャリコンの方に向けた面談による指導のようなモ... 2022/10/31 Comment(0)
第546回 話し方について考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。私は研修講師を仕事にしているので、人前で話すことが多いです。元々、あまり緊張をしないタイプなので、人前で上がったりすることがないのですが、その分、大げさな話... 2022/10/24 Comment(0)
第545回 学びの提供を考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。私は研修講師を仕事にしていますが、担当している研修の中にキャリコン講座があります。私は国家資格キャリアコンサルタントの資格更新講座を幾つか持っており、先日も... 2022/10/17 Comment(0)
第544回 習慣を変えるには こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。先日、出張帰りに東京駅であることに出くわしました。とても興味深い出来事だったのですが、そのことで習慣について考えてしまいました。そこで今回は東京駅で出くわし... 2022/10/10 Comment(0)
第543回 Zoom研修を考える・その5 こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。私は研修トレーナーを仕事としており、時々この「Zoom研修を考える」シリーズを投稿させてもらっております。今回で早5回目になりますが、今回Zoomの「注釈ツ... 2022/10/03 Comment(0)
第542回 忙しい時こそやるべきこと こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。最近はお陰様で忙しい毎日を送っています。特に研修周りが忙しく、プロマネ系と7つの習慣のワークセッションを数多くやらせてもらっています。週の半分は研修をしてい... 2022/09/26 Comment(0)