リファクタリングでスキルを伸ばす ■できてからが始まりだ技術の勉強といえば手を動かすことが必須だと思う。適当に本でも買ってきて、勉強したとしよう。本にもよるが、書いてある内容をそのまま操作していくと、だいたい1日くらいあれば一通りの内... 2016/02/22 Comment(5) 大学が未来を潰す ■大学行くと勉強しなくなるよく、大学出てると頭が良いと言われる。確かに、卒業時点ではそういう人が多いと思う。中学、高校で受験勉強をして、4年間専門的な学問を学ぶ。勉強時間の絶対量が違うので、してない人... 2016/02/16 Comment(3) テクニカル・ハザード ■某SIerで見た戦慄ある日のこと、私は某大手SIerで過去の仕様書を探してファイルサーバを散策していた。四年か五年前に作成された資料がたまたま見つかったのだが、それを見て愕然とした。フォーマットが今... 2016/02/08 Comment(1) 独学の向く人、向かない人 ■独学は変態向けの勉強方法だ独学は変態向けの勉強方法だ。凡人が秀才になるための方法としては不向きだ。人がドン引きするレベルで個性的な発想をする人をここで指すことにする。独学は変態向けというのは道理とし... 2016/02/01 Comment(4) 「媚を売るのはなぜ悪い?」への返答 ■媚びを売るのはなぜ悪いか媚びと辞書で調べてみると、「気に入られるように振る舞う。相手の機嫌をとる。」と出ていた。二番目の意味が、「女が男の気をひくために,なまめかしい態度をとる。」と出ていた。個人的... 2016/01/25 Comment(0) もしもあの人がITを使ったら -勝手に番外編 北京原人 ンホ!ンホホォォォ、モホモホオォォ!!■以下現地語を翻訳してお伝えします「うほ。このMacBookAirとやら。すんごく硬いぞ!棒に付けて斧にしたらすごいぞ!」「うほ。このiPhoneとやら。なんか光... 2016/01/25 Comment(1) 議論のやりかた ■議論の目的議論と喧嘩は違う。議論と勝負とも違う。ちなみに私はスポーツというのが嫌いだ。単純に勝ちか負けしか無い。じゃんけんの複雑版みたいなものだ。ああいうのと同じ感覚で議論をしたら、いつまでも収集が... 2016/01/18 Comment(2) 今年の目標は世界征服 ■でかい目標を掲げてみようみなさん、世界征服というと何を思い浮かべますか?ショッカーですか?神聖ブリタニア王国ですか?それとも、アリエナイザーですか?世界征服というと、どうも悪者っぽい人が力任せで人々... 2016/01/11 Comment(5) ビックデータにチャンスは無い ■トレンドと言われた時点でもう古いIT業界で働いていれば、ビックデータという言葉を耳にしたことがあると思う。正直、コレの何が良いのか全く分からない。なんやら、コイツを分析すればビジネスに役に立つとか、... 2016/01/04 Comment(4) やけくそでコラム書いてみた ■未だに新年が来る気がしねぇなんか、デスマってる。デスマといっても、激しく燃えるというより、炭火のようにじわじわと消耗するタイプだ。炎上している当人たちにはその自覚は無い。「炎上って、こう、ぶわーって... 2015/12/31 Comment(0) クリスマスなので美女に囲まれてウハウハしたいです ■男ならハーレムだ全国各地でイルミネーションが綺麗な季節になりました。きらめくイルミネーションの元、アベック達が微笑ましく語らっております。寒空の下、お互いの身を寄せ合って何を語らっているのでしょうか... 2015/12/24 Comment(1) コメントにコラム書くならきちんと公開しよう ■それ、もうコメントじゃないから最近、私の書いたコラムについたコメントを見て思った。「これ、そのまんまコラムじゃねーか」ということで、丸ごと引用して公開してみた。文言などの一部を修正はしたが、そのまま... 2015/12/23 Comment(5) お求めのドキュメントは書けません! Part4 --ひっこんでろ、くそれびゅー-- ◾︎レビュアーという絶対有利な立場レビュアーとは絶対有利な条件だ。どんな名文であっても言いがかりを付ける事ができる。レビュアーの気に入る、気に入らないだけで判定を下すことができる。私のコラムに対するコ... 2015/12/21 Comment(0) 納期を守るという嘘 ■悪魔に心を売ってでも納期を守るちょうど10年前くらいにこんな記事が出ていた。どうしても守れない納期に対してどうするかという話だ。この記事を読んで思ったのだが、現在ではどう比率が変わっているのだろうか... 2015/12/21 Comment(0) 文系、理系の概念で区別できないエンジニアは二流 文系理系の差異はあるのかと最近話題になっている。「あるに決まってる」と言うのが結論だ。文理で差異はあるの?⇒あるというお話。例えば、数学や物理をマスターしていれば物理シミュレーションなどのプログラムを... 2015/12/21 Comment(25) お求めのドキュメントは書けません! Part3 --なぜドキュメントを書くのがツマラナイか-- ◾︎やり方が分からないと楽しくならないコードは書く事が楽しいのではない。書いて思い通りに動くと楽しいのだ。ドキュメントも同じだ。まともなドキュメントが書き上がって初めて楽しいと感じる。本当に楽しいと思... 2015/12/14 Comment(2) 変態と常人の壁 ■ちょいと文系院卒君をフォローしてみるエンジニアライフを見ていて、ひろ氏さんの書いたコラムが目を引いた。何やらコメント欄が盛り上がっているなぁと。もう一つ目を引いたのが、"newziaコネクトによると... 2015/12/09 Comment(12) お求めのドキュメントは書けません! Part2 --ちょい待った。準備くらいさせろ-- ◾︎理屈と現実のズレ例えば、目の前に何台かサーバを連携させたシステムがあるとする。サーバ名、設定内容、これを使って何をするか。すでに目の前にあるし、調べる方法も分かってる。これらを列挙していけばドキュ... 2015/12/07 Comment(0) お求めのドキュメントは書けません! Part1 --読むだけで東大に受かるドキュメントなんて書けません-- ◾︎ドキュメントにそれを求めるな「読めばどんな人でも仕事できるようなドキュメントを書いてくれ」こういう依頼を受けたことはないだろうか。よくよく考えてみると、この依頼はかなり的外れではないだろうか。例え... 2015/11/30 Comment(0) 「すごいぞ!ラピュタは本当にあったんだ!」 「いや、そんなもんねーぞ!」またまたあべっかんさんの書き出しをパクりたくなったのでパクった。ジブリの名台詞で綴るコラムPart2です。さすがにちょっと息切れしてきたが、気合で書いてみた。このセリフでコ... 2015/11/27 Comment(1) 前のページへ 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次のページへ SpecialPR
リファクタリングでスキルを伸ばす ■できてからが始まりだ技術の勉強といえば手を動かすことが必須だと思う。適当に本でも買ってきて、勉強したとしよう。本にもよるが、書いてある内容をそのまま操作していくと、だいたい1日くらいあれば一通りの内... 2016/02/22 Comment(5)
大学が未来を潰す ■大学行くと勉強しなくなるよく、大学出てると頭が良いと言われる。確かに、卒業時点ではそういう人が多いと思う。中学、高校で受験勉強をして、4年間専門的な学問を学ぶ。勉強時間の絶対量が違うので、してない人... 2016/02/16 Comment(3)
テクニカル・ハザード ■某SIerで見た戦慄ある日のこと、私は某大手SIerで過去の仕様書を探してファイルサーバを散策していた。四年か五年前に作成された資料がたまたま見つかったのだが、それを見て愕然とした。フォーマットが今... 2016/02/08 Comment(1)
独学の向く人、向かない人 ■独学は変態向けの勉強方法だ独学は変態向けの勉強方法だ。凡人が秀才になるための方法としては不向きだ。人がドン引きするレベルで個性的な発想をする人をここで指すことにする。独学は変態向けというのは道理とし... 2016/02/01 Comment(4)
「媚を売るのはなぜ悪い?」への返答 ■媚びを売るのはなぜ悪いか媚びと辞書で調べてみると、「気に入られるように振る舞う。相手の機嫌をとる。」と出ていた。二番目の意味が、「女が男の気をひくために,なまめかしい態度をとる。」と出ていた。個人的... 2016/01/25 Comment(0)
もしもあの人がITを使ったら -勝手に番外編 北京原人 ンホ!ンホホォォォ、モホモホオォォ!!■以下現地語を翻訳してお伝えします「うほ。このMacBookAirとやら。すんごく硬いぞ!棒に付けて斧にしたらすごいぞ!」「うほ。このiPhoneとやら。なんか光... 2016/01/25 Comment(1)
議論のやりかた ■議論の目的議論と喧嘩は違う。議論と勝負とも違う。ちなみに私はスポーツというのが嫌いだ。単純に勝ちか負けしか無い。じゃんけんの複雑版みたいなものだ。ああいうのと同じ感覚で議論をしたら、いつまでも収集が... 2016/01/18 Comment(2)
今年の目標は世界征服 ■でかい目標を掲げてみようみなさん、世界征服というと何を思い浮かべますか?ショッカーですか?神聖ブリタニア王国ですか?それとも、アリエナイザーですか?世界征服というと、どうも悪者っぽい人が力任せで人々... 2016/01/11 Comment(5)
ビックデータにチャンスは無い ■トレンドと言われた時点でもう古いIT業界で働いていれば、ビックデータという言葉を耳にしたことがあると思う。正直、コレの何が良いのか全く分からない。なんやら、コイツを分析すればビジネスに役に立つとか、... 2016/01/04 Comment(4)
やけくそでコラム書いてみた ■未だに新年が来る気がしねぇなんか、デスマってる。デスマといっても、激しく燃えるというより、炭火のようにじわじわと消耗するタイプだ。炎上している当人たちにはその自覚は無い。「炎上って、こう、ぶわーって... 2015/12/31 Comment(0)
クリスマスなので美女に囲まれてウハウハしたいです ■男ならハーレムだ全国各地でイルミネーションが綺麗な季節になりました。きらめくイルミネーションの元、アベック達が微笑ましく語らっております。寒空の下、お互いの身を寄せ合って何を語らっているのでしょうか... 2015/12/24 Comment(1)
コメントにコラム書くならきちんと公開しよう ■それ、もうコメントじゃないから最近、私の書いたコラムについたコメントを見て思った。「これ、そのまんまコラムじゃねーか」ということで、丸ごと引用して公開してみた。文言などの一部を修正はしたが、そのまま... 2015/12/23 Comment(5)
お求めのドキュメントは書けません! Part4 --ひっこんでろ、くそれびゅー-- ◾︎レビュアーという絶対有利な立場レビュアーとは絶対有利な条件だ。どんな名文であっても言いがかりを付ける事ができる。レビュアーの気に入る、気に入らないだけで判定を下すことができる。私のコラムに対するコ... 2015/12/21 Comment(0)
納期を守るという嘘 ■悪魔に心を売ってでも納期を守るちょうど10年前くらいにこんな記事が出ていた。どうしても守れない納期に対してどうするかという話だ。この記事を読んで思ったのだが、現在ではどう比率が変わっているのだろうか... 2015/12/21 Comment(0)
文系、理系の概念で区別できないエンジニアは二流 文系理系の差異はあるのかと最近話題になっている。「あるに決まってる」と言うのが結論だ。文理で差異はあるの?⇒あるというお話。例えば、数学や物理をマスターしていれば物理シミュレーションなどのプログラムを... 2015/12/21 Comment(25)
お求めのドキュメントは書けません! Part3 --なぜドキュメントを書くのがツマラナイか-- ◾︎やり方が分からないと楽しくならないコードは書く事が楽しいのではない。書いて思い通りに動くと楽しいのだ。ドキュメントも同じだ。まともなドキュメントが書き上がって初めて楽しいと感じる。本当に楽しいと思... 2015/12/14 Comment(2)
変態と常人の壁 ■ちょいと文系院卒君をフォローしてみるエンジニアライフを見ていて、ひろ氏さんの書いたコラムが目を引いた。何やらコメント欄が盛り上がっているなぁと。もう一つ目を引いたのが、"newziaコネクトによると... 2015/12/09 Comment(12)
お求めのドキュメントは書けません! Part2 --ちょい待った。準備くらいさせろ-- ◾︎理屈と現実のズレ例えば、目の前に何台かサーバを連携させたシステムがあるとする。サーバ名、設定内容、これを使って何をするか。すでに目の前にあるし、調べる方法も分かってる。これらを列挙していけばドキュ... 2015/12/07 Comment(0)
お求めのドキュメントは書けません! Part1 --読むだけで東大に受かるドキュメントなんて書けません-- ◾︎ドキュメントにそれを求めるな「読めばどんな人でも仕事できるようなドキュメントを書いてくれ」こういう依頼を受けたことはないだろうか。よくよく考えてみると、この依頼はかなり的外れではないだろうか。例え... 2015/11/30 Comment(0)
「すごいぞ!ラピュタは本当にあったんだ!」 「いや、そんなもんねーぞ!」またまたあべっかんさんの書き出しをパクりたくなったのでパクった。ジブリの名台詞で綴るコラムPart2です。さすがにちょっと息切れしてきたが、気合で書いてみた。このセリフでコ... 2015/11/27 Comment(1)