「スキル」カテゴリーの投稿 (3/10) 他の意見に感じるストレス 何気なく会話している中で、たまに主語が大きい話をする人がいます。私もあまり大きなことは言えないのですが、日本人はとか男性は女性はとか、そうそう簡単にまとめるっことができないほど、多様性に溢れているもの... 2018/11/30 Comment(0) もっと気軽にアウトプットを 何故かはわからないのですが、情報のアウトプットを多くされている人のもとには、さらに多くの情報が集まります。コミュニティ活動などに限らず、社内での活動においても同じことで、多くの情報を共有している人の元... 2018/11/22 Comment(0) イベントに参加して思うこと 先週の話になりますが、久しぶりに大型の技術イベントに参加してきました。Microsoftによるde:codeというイベントで、ご存知の方も多いと思いますが年に一度の大型イベントです。いろいろと仕事の都... 2018/05/28 Comment(0) 伝える技術 仕事においてもプライベートにおいても、時々プレゼンというか、人前で話す機会に遭遇することがあります。システムについてユーザーに説明するという場面もあるでしょうし、勉強会のような場で話すこともあるかと思... 2018/04/24 Comment(0) 【書評】日本でいちばんわかりやすいプログラミングのドリル エンジニアライフでも書き続けられている高橋さんの新しい書籍、「日本でいちばんわかりやすいプログラミングのドリル」を献本いただけましたので、僭越ながら書評など書かせていただきます。個人的には、物理本とし... 2018/03/06 Comment(1) 正しくても正しくない エンジニア気質なのかどうかはわかりませんが、色々な人と一緒に開発を行っていると、たまにどこまでも完璧を求めようとする人に遭遇することがあります。鬼のようにテストケースを考え、ものすごい低い確率でしか起... 2018/01/31 Comment(1) 何かを発信しつづけるということ 関わる仕事とは関係なしに、自分が気に入ったものを追い続けている人は世の中にたくさんいらっしゃると思います。ゆくゆくは仕事でも利用できればいいな、と思っているかどうかはさておき、こういった活動が非常に大... 2017/12/28 Comment(0) 技術の価値 技術の世界に住んでいると、こういった技術が使えるのだからそれに見合った報酬がほしい、と考えてしまう事があります。大体にしてこのように考える時は、その時点でもらえている報酬に不満を感じるからなのですが、... 2017/11/24 Comment(0) 正解へたどり着くただ一つの方法 私はそれなりに長い年月を、システム開発にかけてきたのですが、昔も今も変わらずに仕事というのは炎上することが多々あります。成長していない、と言われればそれまでなのかもしれませんが、プロジェクトをうまく進... 2017/09/29 Comment(0) 今の仕事は来年もできるか 私の場合、表立って取り扱われないジャンルを好む性格というのもあり、非常にニッチな路線ばかり気に入って調べたりすることが非常に多いです。自分としては見所があるから気になって調べているわけですが、ここ@I... 2017/08/31 Comment(0) 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次のページへ SpecialPR
他の意見に感じるストレス 何気なく会話している中で、たまに主語が大きい話をする人がいます。私もあまり大きなことは言えないのですが、日本人はとか男性は女性はとか、そうそう簡単にまとめるっことができないほど、多様性に溢れているもの... 2018/11/30 Comment(0)
もっと気軽にアウトプットを 何故かはわからないのですが、情報のアウトプットを多くされている人のもとには、さらに多くの情報が集まります。コミュニティ活動などに限らず、社内での活動においても同じことで、多くの情報を共有している人の元... 2018/11/22 Comment(0)
イベントに参加して思うこと 先週の話になりますが、久しぶりに大型の技術イベントに参加してきました。Microsoftによるde:codeというイベントで、ご存知の方も多いと思いますが年に一度の大型イベントです。いろいろと仕事の都... 2018/05/28 Comment(0)
伝える技術 仕事においてもプライベートにおいても、時々プレゼンというか、人前で話す機会に遭遇することがあります。システムについてユーザーに説明するという場面もあるでしょうし、勉強会のような場で話すこともあるかと思... 2018/04/24 Comment(0)
【書評】日本でいちばんわかりやすいプログラミングのドリル エンジニアライフでも書き続けられている高橋さんの新しい書籍、「日本でいちばんわかりやすいプログラミングのドリル」を献本いただけましたので、僭越ながら書評など書かせていただきます。個人的には、物理本とし... 2018/03/06 Comment(1)
正しくても正しくない エンジニア気質なのかどうかはわかりませんが、色々な人と一緒に開発を行っていると、たまにどこまでも完璧を求めようとする人に遭遇することがあります。鬼のようにテストケースを考え、ものすごい低い確率でしか起... 2018/01/31 Comment(1)
何かを発信しつづけるということ 関わる仕事とは関係なしに、自分が気に入ったものを追い続けている人は世の中にたくさんいらっしゃると思います。ゆくゆくは仕事でも利用できればいいな、と思っているかどうかはさておき、こういった活動が非常に大... 2017/12/28 Comment(0)
技術の価値 技術の世界に住んでいると、こういった技術が使えるのだからそれに見合った報酬がほしい、と考えてしまう事があります。大体にしてこのように考える時は、その時点でもらえている報酬に不満を感じるからなのですが、... 2017/11/24 Comment(0)
正解へたどり着くただ一つの方法 私はそれなりに長い年月を、システム開発にかけてきたのですが、昔も今も変わらずに仕事というのは炎上することが多々あります。成長していない、と言われればそれまでなのかもしれませんが、プロジェクトをうまく進... 2017/09/29 Comment(0)
今の仕事は来年もできるか 私の場合、表立って取り扱われないジャンルを好む性格というのもあり、非常にニッチな路線ばかり気に入って調べたりすることが非常に多いです。自分としては見所があるから気になって調べているわけですが、ここ@I... 2017/08/31 Comment(0)