応用情報技術者試験、その後 どうもお久しぶりです。神戸電子専門学校で受験してきました!!三宮駅から市バス2系統で1停留所分、加納町3丁目で下車するとすぐです。会場は、見渡す限り、ガキばっかりでやんなっちゃう。というよりは、僕が年... 2010/04/24 Comment(0) 勉強嫌いな学生の皆さんへ 僕は中学高校と、勉強が大嫌いでした。たぶん今でもそうです。なぜこんな面倒くさいものを学ばなければならないのか、それに、なぜ難しい教科書を読まなければならないのか、ちっとも合点がいきませんでした。そのた... 2010/04/10 Comment(0) 多方面作戦 出口の見えない戦い、多方面作戦をしていると、心身共に参っちゃいますね。自分は何になりたかったのか。自分には何ができるのか。自分は何がしたいのか。まるで「詰んだ将棋」のように、回復不能地点まで行かない間... 2010/04/03 Comment(0) インベーダーゲームの頃 昭和50年代、誰もが「インベーダーゲーム」(正式名称:スペースインベーダー)に熱中していた。僕は、東京の新橋第一ホテル(第一ホテル東京)に宿泊した際に、ホテルのロビーで、親父と一緒にインベーダーゲーム... 2010/03/27 Comment(0) フィールドエンジニアの原点 1974(昭和49)年――北九州市小倉南区。山の手の新興住宅街に、ひとりのナショナルのお店の人が、出張サポートに訪れました。映りが悪くなった、横尾家のカラーテレビを直しに来ました。せいじ電器(現:せい... 2010/03/20 Comment(0) 情報技術者試験の模擬試験 さて、TAC株式会社の「応用情報技術者試験模試」が届きました。この難度を、なんと2時間半で解けと。無茶な。無理だ。トリプルアクセル級の難易度だ。ここはいっちょ、久しぶりに、おなじみの台詞を、高らかに言... 2010/03/13 Comment(0) 間違いだらけの花粉症対策 花粉症の民間療法が進んでいるようですが、アレルギー歴34年の僕から見たら、ちゃんちゃらおかしい方法が用いられて来ているようです。ここでは、本格的なアレルギーの治し方を、経験をもとにお知らせします。やれ... 2010/03/06 Comment(0) 機能美を追求したビジネススーツ 僕のワークスタイルというか、ビジネスのファッションスタイルというものは、実に質実剛健です。どこにも無駄がない。というか、どこかにもう少し無駄があってもいいんじゃないかと思うぐらいに、実用一点張りなので... 2010/02/27 Comment(0) 幕末ドラマ 修羅の如く ■はじめに変わっていく時代に応じて、人間は働き方や職業をを変えなければ生き残っていけないと考えます。今回は一例として、僕のご先祖様が、どんなふうにキャリアを変転していったのか、アメリカとの関係や、幕末... 2010/02/20 Comment(0) 頸椎捻挫…… 決して自動車事故でむち打ちを起こした訳ではないのですが、ある日、激しい頭痛を訴えて神経内科・脳神経外科クリニックに行った結果が、頸椎捻挫だそうです。骨格標本を思い浮かべていただければいいんですが、人体... 2010/02/13 Comment(0) インフラ系SEはパソコンの調律師 ピアノに調律師があるように、パソコンや、サーバのコンディションを良好に保つために、フィールドエンジニア職や、インフラ系SE職があるのです。「高次のCE」と言ってもかまわないでしょう。最終的に切り分ける... 2010/02/06 Comment(0) 瞬きもせず ~阪神大震災から15年~ 2010年1月26日のNHK「クローズアップ現代」で、スタッフが若いサラリーマンに「最近、誉められたことはありますか」と人々に尋ねた。答えはほとんど「いいえ」「最近ないっすね」といった状態。この頑固な... 2010/01/30 Comment(0) この箱の中身は一体何だ(2) 高校生の時、川崎製鉄千葉製造所に社会見学に行ったときのことです。製鉄所といえども、もはやコンピュータ抜きには語れません。でっかい箪笥のようなコンピュータ(確か、メインフレームと言った)が居並んでいるブ... 2010/01/23 Comment(0) この箱の中身は一体何だ(1) 毎回毎回、片腹痛いどころか、全身激痛なコラムにおつきあいいただき、どうもありがとうございます。いや、もっと言えば話芸の一種だと思ってご覧いただけると、それほど荒唐無稽なことは申しておりません。■ラジカ... 2010/01/16 Comment(0) 謹賀新年2010 あけましておめでとうございます(なお、我が家は一応、喪中ですが)。本年もお手柔らかにお願い申し上げます。■新春一発目の祈祷は、門戸厄神さて、今回の初詣はいつもと様子が違う。たまりにたまりまくった1円、... 2010/01/09 Comment(0) みんなちがって、みんないい 今年の田所稲造は、チカラが分散しきって、集中しきれていない部分がありました。他人の意見に引きずられ、病を押して働こうか、それとも何の資格を取ろうかあれこれ悩んだ挙句、一科目も取れないまま、書籍だけが十... 2009/12/26 Comment(0) 花の生涯 田所郁子(76)。昭和8(1933)年、兵庫県武庫郡今津町(西宮市)上甲子園生まれ。戦前は、兵庫県尼崎市難波中通(西難波)育ち。滋賀県大津市丸屋町に戦時疎開。戦後は、兵庫県尼崎市立花町近辺で生活する。... 2009/12/19 Comment(0) 高等学校情報科の「師範」になりたかった 平成12年(2000年)、僕はわざわざ職業訓練校を抜け出して、わざわざ東京行きの切符を買って、新幹線と中央線に乗って、わざわざ大阪から東京の武蔵小金井まで行って、高等学校普通科「情報科」(この年新設)... 2009/12/05 Comment(0) ゼッパチとトランジスタ技術の頃 最近の人たちは、どんなボードマイコンを利用しているのだろう。もしかしてμITRONとかC言語とか、そんな高級言語が走るやつでしょうか。僕らの学生時代は、機械語、つまり、バイナリデータで動かすパソコンで... 2009/11/28 Comment(0) Windows 7 に関するお詫びと訂正 プロ(フィールドエンジニア)にとっては、メッセージのハイパーリンクが押下できない、ということは、趣味で扱うパソコンならともかく、ビジネスにとっては一刻の猶予も許されないものです。幸い、再三にわたる、マ... 2009/11/21 Comment(0) 前のページへ 1 2 3 4 5 6 次のページへ SpecialPR
応用情報技術者試験、その後 どうもお久しぶりです。神戸電子専門学校で受験してきました!!三宮駅から市バス2系統で1停留所分、加納町3丁目で下車するとすぐです。会場は、見渡す限り、ガキばっかりでやんなっちゃう。というよりは、僕が年... 2010/04/24 Comment(0)
勉強嫌いな学生の皆さんへ 僕は中学高校と、勉強が大嫌いでした。たぶん今でもそうです。なぜこんな面倒くさいものを学ばなければならないのか、それに、なぜ難しい教科書を読まなければならないのか、ちっとも合点がいきませんでした。そのた... 2010/04/10 Comment(0)
多方面作戦 出口の見えない戦い、多方面作戦をしていると、心身共に参っちゃいますね。自分は何になりたかったのか。自分には何ができるのか。自分は何がしたいのか。まるで「詰んだ将棋」のように、回復不能地点まで行かない間... 2010/04/03 Comment(0)
インベーダーゲームの頃 昭和50年代、誰もが「インベーダーゲーム」(正式名称:スペースインベーダー)に熱中していた。僕は、東京の新橋第一ホテル(第一ホテル東京)に宿泊した際に、ホテルのロビーで、親父と一緒にインベーダーゲーム... 2010/03/27 Comment(0)
フィールドエンジニアの原点 1974(昭和49)年――北九州市小倉南区。山の手の新興住宅街に、ひとりのナショナルのお店の人が、出張サポートに訪れました。映りが悪くなった、横尾家のカラーテレビを直しに来ました。せいじ電器(現:せい... 2010/03/20 Comment(0)
情報技術者試験の模擬試験 さて、TAC株式会社の「応用情報技術者試験模試」が届きました。この難度を、なんと2時間半で解けと。無茶な。無理だ。トリプルアクセル級の難易度だ。ここはいっちょ、久しぶりに、おなじみの台詞を、高らかに言... 2010/03/13 Comment(0)
間違いだらけの花粉症対策 花粉症の民間療法が進んでいるようですが、アレルギー歴34年の僕から見たら、ちゃんちゃらおかしい方法が用いられて来ているようです。ここでは、本格的なアレルギーの治し方を、経験をもとにお知らせします。やれ... 2010/03/06 Comment(0)
機能美を追求したビジネススーツ 僕のワークスタイルというか、ビジネスのファッションスタイルというものは、実に質実剛健です。どこにも無駄がない。というか、どこかにもう少し無駄があってもいいんじゃないかと思うぐらいに、実用一点張りなので... 2010/02/27 Comment(0)
幕末ドラマ 修羅の如く ■はじめに変わっていく時代に応じて、人間は働き方や職業をを変えなければ生き残っていけないと考えます。今回は一例として、僕のご先祖様が、どんなふうにキャリアを変転していったのか、アメリカとの関係や、幕末... 2010/02/20 Comment(0)
頸椎捻挫…… 決して自動車事故でむち打ちを起こした訳ではないのですが、ある日、激しい頭痛を訴えて神経内科・脳神経外科クリニックに行った結果が、頸椎捻挫だそうです。骨格標本を思い浮かべていただければいいんですが、人体... 2010/02/13 Comment(0)
インフラ系SEはパソコンの調律師 ピアノに調律師があるように、パソコンや、サーバのコンディションを良好に保つために、フィールドエンジニア職や、インフラ系SE職があるのです。「高次のCE」と言ってもかまわないでしょう。最終的に切り分ける... 2010/02/06 Comment(0)
瞬きもせず ~阪神大震災から15年~ 2010年1月26日のNHK「クローズアップ現代」で、スタッフが若いサラリーマンに「最近、誉められたことはありますか」と人々に尋ねた。答えはほとんど「いいえ」「最近ないっすね」といった状態。この頑固な... 2010/01/30 Comment(0)
この箱の中身は一体何だ(2) 高校生の時、川崎製鉄千葉製造所に社会見学に行ったときのことです。製鉄所といえども、もはやコンピュータ抜きには語れません。でっかい箪笥のようなコンピュータ(確か、メインフレームと言った)が居並んでいるブ... 2010/01/23 Comment(0)
この箱の中身は一体何だ(1) 毎回毎回、片腹痛いどころか、全身激痛なコラムにおつきあいいただき、どうもありがとうございます。いや、もっと言えば話芸の一種だと思ってご覧いただけると、それほど荒唐無稽なことは申しておりません。■ラジカ... 2010/01/16 Comment(0)
謹賀新年2010 あけましておめでとうございます(なお、我が家は一応、喪中ですが)。本年もお手柔らかにお願い申し上げます。■新春一発目の祈祷は、門戸厄神さて、今回の初詣はいつもと様子が違う。たまりにたまりまくった1円、... 2010/01/09 Comment(0)
みんなちがって、みんないい 今年の田所稲造は、チカラが分散しきって、集中しきれていない部分がありました。他人の意見に引きずられ、病を押して働こうか、それとも何の資格を取ろうかあれこれ悩んだ挙句、一科目も取れないまま、書籍だけが十... 2009/12/26 Comment(0)
花の生涯 田所郁子(76)。昭和8(1933)年、兵庫県武庫郡今津町(西宮市)上甲子園生まれ。戦前は、兵庫県尼崎市難波中通(西難波)育ち。滋賀県大津市丸屋町に戦時疎開。戦後は、兵庫県尼崎市立花町近辺で生活する。... 2009/12/19 Comment(0)
高等学校情報科の「師範」になりたかった 平成12年(2000年)、僕はわざわざ職業訓練校を抜け出して、わざわざ東京行きの切符を買って、新幹線と中央線に乗って、わざわざ大阪から東京の武蔵小金井まで行って、高等学校普通科「情報科」(この年新設)... 2009/12/05 Comment(0)
ゼッパチとトランジスタ技術の頃 最近の人たちは、どんなボードマイコンを利用しているのだろう。もしかしてμITRONとかC言語とか、そんな高級言語が走るやつでしょうか。僕らの学生時代は、機械語、つまり、バイナリデータで動かすパソコンで... 2009/11/28 Comment(0)
Windows 7 に関するお詫びと訂正 プロ(フィールドエンジニア)にとっては、メッセージのハイパーリンクが押下できない、ということは、趣味で扱うパソコンならともかく、ビジネスにとっては一刻の猶予も許されないものです。幸い、再三にわたる、マ... 2009/11/21 Comment(0)