浴びるほど 飲んだ奴ほど 死んでゆく NHKラジオ第一放送のかんさい土曜ほっとタイムの中で「ぼやき川柳」というコーナーがありまして、その中で紹介されていた川柳が「浴びるほど飲んだ奴ほど死んでゆく」というものでした。詠み人知らず、です。【そ... 2009/04/04 Comment(5) 立ち居振る舞いとセルフモニタリング 僕が20年前、社会に出て、まず真っ先に言われたのが「よそさまは、どうしているんだろう」「よそさまから見て、自分はどう見えているんだろう」といったセルフモニタリングということを意識しろ、ということです。... 2009/03/28 Comment(8) 御社がアンドロイドを愛でる未来 寝ぼけ眼の僕に、衝撃的なニュースがやってきました!!財団法人産業技術総合研究所が開発した、人間女子そっくりの「メカ」、HRP-4Cというモノです。いいですか皆さん、あくまで知能を持たない「メカ」なので... 2009/03/20 Comment(4) 仮想自営体験 尼崎商工会議所、大阪商工会議所など仮想自営を体験してみて思ったことを綴ります。印刷会社の人事部長に昔、「田所くん、ここを辞めたらあとは自営しかないぞ」と脅かされましたが、ところがどっこい、その後、結構... 2009/03/14 Comment(3) 経営コンサルタントに学ぶプレゼンテーション術 @IT自分戦略研究所エンジニアライフ編集担当さんのリクエストにお応えして……。僕自身は、一度仮想自営体験をしたわけなのですが、ベンチャー企業を興す場合、的確なセールスポイントを一般聴衆、ないしは投資家... 2009/03/07 Comment(2) 勉強は「心技体」のバランスがすべて 僕はもともと、勉強は嫌いなんです。だから、すぐ手っ取り早くお金になる工業高校卒でして、放送大学も専科履修生であって、全科(4年)は履修していないんです。現実に勉強をし始めると、1つ覚えるのに相当の時間... 2009/02/28 Comment(2) 能動的に生きるために 気がつけば、僕の職業生活も約20年になります。平凡なんだか非凡なんだか分からない僕が、仕事をするに当たって気をつけてきたこと、気をつけなければならないことを、主に学生の皆さんにお伝えしたいのです。【終... 2009/02/21 Comment(0) 小説 個人情報の住む街 それは2000年頃の出来事でした。テレビ東京系の出没!アド街ック天国という番組で、横浜港北ニュータウンが紹介されたとき……。系列局のテレビ大阪で見ていた僕は、血圧が数十ぐらい上がりました。たぶん。「な... 2009/02/14 Comment(0) 小説大好き!! 僕自身は、友人からサイトを受け継いだので、特段、自分で小説を書こうだとか、そういった欲望や野望はなかったのですが……。ともあれ、2000年3月の時点で、すでにブロードバンド時代を見通していた友人の先見... 2009/02/07 Comment(0) 「ナナゼロ世代」が「人類の進歩と調和」を語る 1970(昭和45)年は、日本万国博覧会EXPO70が開幕された年でした。万博のコンセプトは「人類の進歩と調和」。この時代の雰囲気としては「建っていくぜ団地!!」「産まれるぜベイビー!!」「売れてるぜ... 2009/01/31 Comment(0) “Asianux Road Show” in Osaka 2007年10月24日、僕は「AsianuxRoadShow:大阪」(於:梅田スカイビル)というセミナーに参加しました。主催はミラクル・リナックス株式会社、共催がインテル株式会社と日本電気株式会社。協... 2009/01/24 Comment(0) 応用情報技術者試験 ……本題の前に。僕は大阪のビジネスパーソン(決してなにわのあきんどではありません)で、家には4.5リットルの加湿器が備わっています。医局を抜けて我が家にアンビシャスジャパン(死語)しませんか?ただいま... 2009/01/17 Comment(0) 謹賀新年2009 いつもこのコラムをお読みいただいている皆さん、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。【自分自身と向かい合うための、@ITという場】技術的にきらりと光るコラムが書けるといいです... 2009/01/10 Comment(0) アラフォー世代の挑戦 気が付けば、僕はいわゆるAround40世代になっており、それなりに心身共に、あちこちが「おじさま化」してきました。でも、社会復帰をしなければなりません。さて、心身も比較的健康になり、再就職しようと世... 2008/12/20 Comment(0) 父親との邂逅 ~神様がくれた最后の5分~ 年老いた父親は、相変わらず「あいつ節全開」でした。おかげでCCNAを忘れそうになりました。いや、もう完全に忘れてしまったかも知れませんね(苦笑)。【17年ぶりの東京・西新宿】あるCCNA系の専門学校が... 2008/12/12 Comment(0) これはもうダメかもわからんね いまよく言われる「エンジニアのうつ」ですが、僕はそれは、まだまだ甘いと感じています。なぜなら、僕はある会社にて「統合失調感情障害」(ICD分類:F25-9)に罹患し、まる5年間もの長い間、病院通いにな... 2008/12/06 Comment(0) 無茶苦茶な会社ばかり 当時、職業訓練校を修了した人を雇うと、国から会社へ雇用奨励金として70万円がおりる仕組みになっていました。それが狙いか!!(苦笑)その術中にまんまとはまった、というか、してやられた中小のプログラム受託... 2008/11/29 Comment(0) 阪神大震災 冷たい冬の夜空を肌で感じるこの時期。思い出すのがつらいけど、震災のことです。……まず、無事に生かされた、という事実に感謝しなければなりませんね。幾千の風になって、犠牲者の魂が神戸の空を今も包んでいます... 2008/11/21 Comment(0) 【EXTRA】恐慌突破!! 2008年11月16日、テレビ東京系で放映された「日経ビジネス」とのコラボ番組を見ました。我が国の企業活動は、実はとんでもない速さで変化し適応しようとしている、そんな姿を垣間見た思いがします。昔の人は... 2008/11/18 Comment(0) デジタルネイティブ システムエンジニアは、まるで鉄道員に似ているなあ、と感じるのです。お客さんからあまり見えないところにいても、お客さんと深くかかわるし、手を抜いたらダメ。情報も鉄道も同じインフラストラクチャなので、止ま... 2008/11/15 Comment(0) 前のページへ 1 2 3 4 5 6 次のページへ SpecialPR
浴びるほど 飲んだ奴ほど 死んでゆく NHKラジオ第一放送のかんさい土曜ほっとタイムの中で「ぼやき川柳」というコーナーがありまして、その中で紹介されていた川柳が「浴びるほど飲んだ奴ほど死んでゆく」というものでした。詠み人知らず、です。【そ... 2009/04/04 Comment(5)
立ち居振る舞いとセルフモニタリング 僕が20年前、社会に出て、まず真っ先に言われたのが「よそさまは、どうしているんだろう」「よそさまから見て、自分はどう見えているんだろう」といったセルフモニタリングということを意識しろ、ということです。... 2009/03/28 Comment(8)
御社がアンドロイドを愛でる未来 寝ぼけ眼の僕に、衝撃的なニュースがやってきました!!財団法人産業技術総合研究所が開発した、人間女子そっくりの「メカ」、HRP-4Cというモノです。いいですか皆さん、あくまで知能を持たない「メカ」なので... 2009/03/20 Comment(4)
仮想自営体験 尼崎商工会議所、大阪商工会議所など仮想自営を体験してみて思ったことを綴ります。印刷会社の人事部長に昔、「田所くん、ここを辞めたらあとは自営しかないぞ」と脅かされましたが、ところがどっこい、その後、結構... 2009/03/14 Comment(3)
経営コンサルタントに学ぶプレゼンテーション術 @IT自分戦略研究所エンジニアライフ編集担当さんのリクエストにお応えして……。僕自身は、一度仮想自営体験をしたわけなのですが、ベンチャー企業を興す場合、的確なセールスポイントを一般聴衆、ないしは投資家... 2009/03/07 Comment(2)
勉強は「心技体」のバランスがすべて 僕はもともと、勉強は嫌いなんです。だから、すぐ手っ取り早くお金になる工業高校卒でして、放送大学も専科履修生であって、全科(4年)は履修していないんです。現実に勉強をし始めると、1つ覚えるのに相当の時間... 2009/02/28 Comment(2)
能動的に生きるために 気がつけば、僕の職業生活も約20年になります。平凡なんだか非凡なんだか分からない僕が、仕事をするに当たって気をつけてきたこと、気をつけなければならないことを、主に学生の皆さんにお伝えしたいのです。【終... 2009/02/21 Comment(0)
小説 個人情報の住む街 それは2000年頃の出来事でした。テレビ東京系の出没!アド街ック天国という番組で、横浜港北ニュータウンが紹介されたとき……。系列局のテレビ大阪で見ていた僕は、血圧が数十ぐらい上がりました。たぶん。「な... 2009/02/14 Comment(0)
小説大好き!! 僕自身は、友人からサイトを受け継いだので、特段、自分で小説を書こうだとか、そういった欲望や野望はなかったのですが……。ともあれ、2000年3月の時点で、すでにブロードバンド時代を見通していた友人の先見... 2009/02/07 Comment(0)
「ナナゼロ世代」が「人類の進歩と調和」を語る 1970(昭和45)年は、日本万国博覧会EXPO70が開幕された年でした。万博のコンセプトは「人類の進歩と調和」。この時代の雰囲気としては「建っていくぜ団地!!」「産まれるぜベイビー!!」「売れてるぜ... 2009/01/31 Comment(0)
“Asianux Road Show” in Osaka 2007年10月24日、僕は「AsianuxRoadShow:大阪」(於:梅田スカイビル)というセミナーに参加しました。主催はミラクル・リナックス株式会社、共催がインテル株式会社と日本電気株式会社。協... 2009/01/24 Comment(0)
応用情報技術者試験 ……本題の前に。僕は大阪のビジネスパーソン(決してなにわのあきんどではありません)で、家には4.5リットルの加湿器が備わっています。医局を抜けて我が家にアンビシャスジャパン(死語)しませんか?ただいま... 2009/01/17 Comment(0)
謹賀新年2009 いつもこのコラムをお読みいただいている皆さん、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。【自分自身と向かい合うための、@ITという場】技術的にきらりと光るコラムが書けるといいです... 2009/01/10 Comment(0)
アラフォー世代の挑戦 気が付けば、僕はいわゆるAround40世代になっており、それなりに心身共に、あちこちが「おじさま化」してきました。でも、社会復帰をしなければなりません。さて、心身も比較的健康になり、再就職しようと世... 2008/12/20 Comment(0)
父親との邂逅 ~神様がくれた最后の5分~ 年老いた父親は、相変わらず「あいつ節全開」でした。おかげでCCNAを忘れそうになりました。いや、もう完全に忘れてしまったかも知れませんね(苦笑)。【17年ぶりの東京・西新宿】あるCCNA系の専門学校が... 2008/12/12 Comment(0)
これはもうダメかもわからんね いまよく言われる「エンジニアのうつ」ですが、僕はそれは、まだまだ甘いと感じています。なぜなら、僕はある会社にて「統合失調感情障害」(ICD分類:F25-9)に罹患し、まる5年間もの長い間、病院通いにな... 2008/12/06 Comment(0)
無茶苦茶な会社ばかり 当時、職業訓練校を修了した人を雇うと、国から会社へ雇用奨励金として70万円がおりる仕組みになっていました。それが狙いか!!(苦笑)その術中にまんまとはまった、というか、してやられた中小のプログラム受託... 2008/11/29 Comment(0)
阪神大震災 冷たい冬の夜空を肌で感じるこの時期。思い出すのがつらいけど、震災のことです。……まず、無事に生かされた、という事実に感謝しなければなりませんね。幾千の風になって、犠牲者の魂が神戸の空を今も包んでいます... 2008/11/21 Comment(0)
【EXTRA】恐慌突破!! 2008年11月16日、テレビ東京系で放映された「日経ビジネス」とのコラボ番組を見ました。我が国の企業活動は、実はとんでもない速さで変化し適応しようとしている、そんな姿を垣間見た思いがします。昔の人は... 2008/11/18 Comment(0)
デジタルネイティブ システムエンジニアは、まるで鉄道員に似ているなあ、と感じるのです。お客さんからあまり見えないところにいても、お客さんと深くかかわるし、手を抜いたらダメ。情報も鉄道も同じインフラストラクチャなので、止ま... 2008/11/15 Comment(0)