「スキル」カテゴリーの投稿 (23/45) 第264回 心に響く言葉 こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。人と会話をするとき、心に響く言葉があるとその時の印象は強く残ります。それでは、どういう言葉が相手の心に残る言葉なのか?今回はある研修で感じた「心に響く言葉」... 2017/06/05 Comment(0) 第263回 相談の受け方 こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。人と会話をする仕事をさせてもらっているからか、よく相談を受けます。仕事の相談、プライベートの相談など相談の内容は多岐に渡りますが、たまに「どうやって相談に乗... 2017/05/29 Comment(0) 第261回 ハンドスピナーから集中力について考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。最近、ハンドスピナーにハマっています。ハンドスピナーとは手に持って遊ぶおもちゃで、中心にボールベアリングがあり、そこをもって独楽のようにクルクル回すモノです... 2017/05/15 Comment(0) 第260回 競争について考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。今の世の中は競争社会と呼ばれるほど、私たちは競争の中に身を置いて生活しています。学生の頃は受験や進学、社会人になるときには就職、その後は昇格や昇給...と私... 2017/05/08 Comment(0) 第259回 オレ色に染まれ! こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。4月の新入社員さん向けの研修が終わりました。私はトレーナーの立場なので、基本教える側の立場ですが、毎年いろんなことを学ばせてもらっています。先日も同じ新入社... 2017/05/01 Comment(0) 第257回 新入社員の仕事の取り組み方 こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。4月に入って新入社員の方と接する機会が多くなりました。皆さん社会人としての不安や期待が態度に表れており、どの方も真面目に、そして積極的に仕事を覚えようとされ... 2017/04/17 Comment(0) 第255回 新しく目標を立てたときに決めておきたいこと こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。4月になり、新しい1年がスタートしますね。学生の方は進学や新級、社会人の方は新社会人、部署異動など新天地での仕事が始まる方も多いのではないでしょうか。こうい... 2017/04/03 Comment(0) 第254回 商業出版の進捗など こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。3月も終わりになり、そろそろ春が近づいてきていますね。体感的にはまだ都心部は寒い感じがするのですが、もう1~2週間もすればきっと暖かくなるんでしょうね。研修... 2017/03/27 Comment(0) 第253回 「諦める」ことを考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。先日、1級キャリアコンサルティング技能検定の結果が出ました。結果は不合格でした。。。個人的には実技は合格点に到達していたと思っていただけに、この結果は正直意... 2017/03/20 Comment(0) 第251回 気づきについて考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。私が普段から使っている4Sコーチングですが、使い続けて10年以上経ちました。10年も使っていると考え方や理論が少しずつ変わり、最初の姿と現在の姿が大きくかい... 2017/03/06 Comment(0) 前のページへ 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 次のページへ SpecialPR
第264回 心に響く言葉 こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。人と会話をするとき、心に響く言葉があるとその時の印象は強く残ります。それでは、どういう言葉が相手の心に残る言葉なのか?今回はある研修で感じた「心に響く言葉」... 2017/06/05 Comment(0)
第263回 相談の受け方 こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。人と会話をする仕事をさせてもらっているからか、よく相談を受けます。仕事の相談、プライベートの相談など相談の内容は多岐に渡りますが、たまに「どうやって相談に乗... 2017/05/29 Comment(0)
第261回 ハンドスピナーから集中力について考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。最近、ハンドスピナーにハマっています。ハンドスピナーとは手に持って遊ぶおもちゃで、中心にボールベアリングがあり、そこをもって独楽のようにクルクル回すモノです... 2017/05/15 Comment(0)
第260回 競争について考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。今の世の中は競争社会と呼ばれるほど、私たちは競争の中に身を置いて生活しています。学生の頃は受験や進学、社会人になるときには就職、その後は昇格や昇給...と私... 2017/05/08 Comment(0)
第259回 オレ色に染まれ! こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。4月の新入社員さん向けの研修が終わりました。私はトレーナーの立場なので、基本教える側の立場ですが、毎年いろんなことを学ばせてもらっています。先日も同じ新入社... 2017/05/01 Comment(0)
第257回 新入社員の仕事の取り組み方 こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。4月に入って新入社員の方と接する機会が多くなりました。皆さん社会人としての不安や期待が態度に表れており、どの方も真面目に、そして積極的に仕事を覚えようとされ... 2017/04/17 Comment(0)
第255回 新しく目標を立てたときに決めておきたいこと こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。4月になり、新しい1年がスタートしますね。学生の方は進学や新級、社会人の方は新社会人、部署異動など新天地での仕事が始まる方も多いのではないでしょうか。こうい... 2017/04/03 Comment(0)
第254回 商業出版の進捗など こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。3月も終わりになり、そろそろ春が近づいてきていますね。体感的にはまだ都心部は寒い感じがするのですが、もう1~2週間もすればきっと暖かくなるんでしょうね。研修... 2017/03/27 Comment(0)
第253回 「諦める」ことを考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。先日、1級キャリアコンサルティング技能検定の結果が出ました。結果は不合格でした。。。個人的には実技は合格点に到達していたと思っていただけに、この結果は正直意... 2017/03/20 Comment(0)
第251回 気づきについて考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。私が普段から使っている4Sコーチングですが、使い続けて10年以上経ちました。10年も使っていると考え方や理論が少しずつ変わり、最初の姿と現在の姿が大きくかい... 2017/03/06 Comment(0)