「JSTQB認定テスト技術者資格 Advanced Level」を受験する!はずだったんですが…… こんにちは、第3バイオリンです。以前のコラムで、「JSTQB認定テスト技術者資格AdvancedLevel」の試験(以下AdvancedLevel試験)が日本でも受験できるようになったことを書きました... 2010/08/30 Comment(0) 要件定義とテストのあいだ――TEF東海の勉強会に行ってきました こんにちは、第3バイオリンです。先週わたしは夏休みで実家に帰省し、ひさびさに家族旅行に行ってきました。旅行の最終日に実家に戻る家族と別れ、その翌日にTEF東海の勉強会に参加してきました。今回は、TEF... 2010/08/19 Comment(2) テストリーダーとして腹をくくった日 こんにちは、第3バイオリンです。今月のお題は「尊敬しているプロフェッショナル」だそうです。わたしにはテストエンジニアとして、テストリーダーとして尊敬する先輩がいます。わたしが開発部署から今の評価部署に... 2010/07/21 Comment(2) 「WACATE 2010 夏」参加レポート(その4)――リーダーの条件 こんにちは、第3バイオリンです。「WACATE2010夏」参加レポートもいよいよ最終回です。今回は後夜祭の様子と、わたしが「WACATE2010夏」に参加して思ったことを書きたいと思います。■後夜祭W... 2010/07/13 Comment(2) 「WACATE 2010 夏」参加レポート(その3)――いよいよ成果発表! こんにちは、第3バイオリンです。「WACATE2010夏」レポート第3弾です。今回は、2日目のセッションの内容と、ワークショップの成果発表の模様をお伝えします。■BPPセッション「この半年で学んだ“リ... 2010/07/07 Comment(0) 「WACATE 2010 夏」参加レポート(その2)――勉強会でドレス着てバイオリンを弾いたなんて話、信じます? こんにちは、第3バイオリンです。「WACATE2010夏」参加レポート第2弾です。今回は、夜のお楽しみであるディナーセッションと、夜の分科会についてレポートします。■ディナーセッションディナーセッショ... 2010/06/28 Comment(2) 「WACATE 2010 夏」参加レポート(その1)――三浦半島よりテストへの愛を込めて こんにちは、第3バイオリンです。6月12日~13日に、ソフトウェアテストのワークショップ「WACATE2010夏」に参加しました。前回の「WACATE2009冬」から半年ぶりに、三浦半島でテストや品質... 2010/06/21 Comment(2) WACATE女子部の活動日記 こんにちは、第3バイオリンです。ソフトウェアテストのワークショップ「WACATE2010夏」まで1週間を切りました。一足先にあずKさんがWACATEについてコラムを連載していましたが、わたしは2回目の... 2010/06/07 Comment(0) 主任を目指す……その前に こんにちは、第3バイオリンです。今月のお題は「1年、2年後のキャリアビジョン」だそうです。先日、タイミングよくそのことについて考える機会がありました。今回は、そのお話をします。■同期のひとりが主任に昇... 2010/05/10 Comment(8) 室内楽とプロジェクトマネジメントの意外な共通点 こんにちは、第3バイオリンです。2月の末に、室内楽の演奏会に出演しました。この演奏会で、初めてカルテットに挑戦しました。普段はオーケストラで、大勢でひとつのパートを演奏しているわたしにとって、1人で1... 2010/04/14 Comment(6) 「JSTQB認定テスト技術者資格 Advanced Level」が日本でも実施されることになりました! こんにちは、第3バイオリンです。以前のコラムで、テストエンジニアの資格のひとつであるJSTQB認定テスト技術者資格について少し触れました。そのとき、この試験には3ランクあるものの、日本で受験できるのは... 2010/04/01 Comment(2) ずっと 大好き! にいがた! こんにちは、第3バイオリンです。少し前になりますが、3月5日で、わたしがコラムニストを始めてちょうど1年になりました。始めた頃は「本当に書き続けることなんてできるだろうか……ネタ切れしたらどうしよう」... 2010/03/23 Comment(2) 懺悔します、わたしこそがひどいテストリーダーでした こんにちは、第3バイオリンです。今月のお題は「これまで出会ったひどい上司/部下/チーム」だそうです。なかなか挑戦的なお題ですね。わたしの会社にはネタになりそうな人(かつ、コラムに書いても問題なさそうな... 2010/03/01 Comment(11) 小説 冬の終わり 「退け、もの悲しき影よ」 「自分はプログラマに向いていない」――。そう思った瞬間から、自分が何をすればいいのか、どうしたいのかが見えなくなった。暗く冷たい冬の底にいるように、心は冷えていくばかり。心の調子を崩したプログラマが、... 2010/02/26 Comment(8) 小説 冬の終わり 「目を覚ませと呼ぶ声が聞こえ」 「自分はプログラマに向いていない」――。そう思った瞬間から、自分が何をすればいいのか、どうしたいのかが見えなくなった。暗く冷たい冬の底にいるように、心は冷えていくばかり。心の調子を崩したプログラマが、... 2010/02/25 Comment(5) 小説 冬の終わり 「わたしのため息、わたしの涙」 「自分はプログラマに向いていない」――。そう思った瞬間から、自分が何をすればいいのか、どうしたいのかが見えなくなった。暗く冷たい冬の底にいるように、心は冷えていくばかり。心の調子を崩したプログラマが、... 2010/02/24 Comment(4) 小説 冬の終わり「わたしの心は血の海に漂う」 「自分はプログラマに向いていない」――。そう思った瞬間から、自分が何をすればいいのか、どうしたいのかが見えなくなった。暗く冷たい冬の底にいるように、心は冷えていくばかり。心の調子を崩したプログラマが、... 2010/02/23 Comment(3) 小説 冬の終わり:「おしゃべりはやめて、お静かに」 「自分はプログラマに向いていない」――。そう思った瞬間から、自分が何をすればいいのか、どうしたいのかが見えなくなった。暗く冷たい冬の底にいるように、心は冷えていくばかり。心の調子を崩したプログラマが、... 2010/02/22 Comment(3) 変化を受け入れる覚悟が試された日 こんにちは、第3バイオリンです。以前、「変わりゆく世界のなかで「変わらないでいること」なんてできないと気づいた日」というコラムを書きました。そのときわたしは変化を受け入れる覚悟を決め、尊敬する先輩の元... 2010/02/01 Comment(4) Macが婿にやってきた こんにちは、第3バイオリンです。新年あけましておめでとうございます。2010年もよろしくお願いします。さて、以前「Macに恋して」というコラムを書きました。そのとき「Macのことは好きだけど、結婚(自... 2010/01/12 Comment(14) 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 次のページへ SpecialPR
「JSTQB認定テスト技術者資格 Advanced Level」を受験する!はずだったんですが…… こんにちは、第3バイオリンです。以前のコラムで、「JSTQB認定テスト技術者資格AdvancedLevel」の試験(以下AdvancedLevel試験)が日本でも受験できるようになったことを書きました... 2010/08/30 Comment(0)
要件定義とテストのあいだ――TEF東海の勉強会に行ってきました こんにちは、第3バイオリンです。先週わたしは夏休みで実家に帰省し、ひさびさに家族旅行に行ってきました。旅行の最終日に実家に戻る家族と別れ、その翌日にTEF東海の勉強会に参加してきました。今回は、TEF... 2010/08/19 Comment(2)
テストリーダーとして腹をくくった日 こんにちは、第3バイオリンです。今月のお題は「尊敬しているプロフェッショナル」だそうです。わたしにはテストエンジニアとして、テストリーダーとして尊敬する先輩がいます。わたしが開発部署から今の評価部署に... 2010/07/21 Comment(2)
「WACATE 2010 夏」参加レポート(その4)――リーダーの条件 こんにちは、第3バイオリンです。「WACATE2010夏」参加レポートもいよいよ最終回です。今回は後夜祭の様子と、わたしが「WACATE2010夏」に参加して思ったことを書きたいと思います。■後夜祭W... 2010/07/13 Comment(2)
「WACATE 2010 夏」参加レポート(その3)――いよいよ成果発表! こんにちは、第3バイオリンです。「WACATE2010夏」レポート第3弾です。今回は、2日目のセッションの内容と、ワークショップの成果発表の模様をお伝えします。■BPPセッション「この半年で学んだ“リ... 2010/07/07 Comment(0)
「WACATE 2010 夏」参加レポート(その2)――勉強会でドレス着てバイオリンを弾いたなんて話、信じます? こんにちは、第3バイオリンです。「WACATE2010夏」参加レポート第2弾です。今回は、夜のお楽しみであるディナーセッションと、夜の分科会についてレポートします。■ディナーセッションディナーセッショ... 2010/06/28 Comment(2)
「WACATE 2010 夏」参加レポート(その1)――三浦半島よりテストへの愛を込めて こんにちは、第3バイオリンです。6月12日~13日に、ソフトウェアテストのワークショップ「WACATE2010夏」に参加しました。前回の「WACATE2009冬」から半年ぶりに、三浦半島でテストや品質... 2010/06/21 Comment(2)
WACATE女子部の活動日記 こんにちは、第3バイオリンです。ソフトウェアテストのワークショップ「WACATE2010夏」まで1週間を切りました。一足先にあずKさんがWACATEについてコラムを連載していましたが、わたしは2回目の... 2010/06/07 Comment(0)
主任を目指す……その前に こんにちは、第3バイオリンです。今月のお題は「1年、2年後のキャリアビジョン」だそうです。先日、タイミングよくそのことについて考える機会がありました。今回は、そのお話をします。■同期のひとりが主任に昇... 2010/05/10 Comment(8)
室内楽とプロジェクトマネジメントの意外な共通点 こんにちは、第3バイオリンです。2月の末に、室内楽の演奏会に出演しました。この演奏会で、初めてカルテットに挑戦しました。普段はオーケストラで、大勢でひとつのパートを演奏しているわたしにとって、1人で1... 2010/04/14 Comment(6)
「JSTQB認定テスト技術者資格 Advanced Level」が日本でも実施されることになりました! こんにちは、第3バイオリンです。以前のコラムで、テストエンジニアの資格のひとつであるJSTQB認定テスト技術者資格について少し触れました。そのとき、この試験には3ランクあるものの、日本で受験できるのは... 2010/04/01 Comment(2)
ずっと 大好き! にいがた! こんにちは、第3バイオリンです。少し前になりますが、3月5日で、わたしがコラムニストを始めてちょうど1年になりました。始めた頃は「本当に書き続けることなんてできるだろうか……ネタ切れしたらどうしよう」... 2010/03/23 Comment(2)
懺悔します、わたしこそがひどいテストリーダーでした こんにちは、第3バイオリンです。今月のお題は「これまで出会ったひどい上司/部下/チーム」だそうです。なかなか挑戦的なお題ですね。わたしの会社にはネタになりそうな人(かつ、コラムに書いても問題なさそうな... 2010/03/01 Comment(11)
小説 冬の終わり 「退け、もの悲しき影よ」 「自分はプログラマに向いていない」――。そう思った瞬間から、自分が何をすればいいのか、どうしたいのかが見えなくなった。暗く冷たい冬の底にいるように、心は冷えていくばかり。心の調子を崩したプログラマが、... 2010/02/26 Comment(8)
小説 冬の終わり 「目を覚ませと呼ぶ声が聞こえ」 「自分はプログラマに向いていない」――。そう思った瞬間から、自分が何をすればいいのか、どうしたいのかが見えなくなった。暗く冷たい冬の底にいるように、心は冷えていくばかり。心の調子を崩したプログラマが、... 2010/02/25 Comment(5)
小説 冬の終わり 「わたしのため息、わたしの涙」 「自分はプログラマに向いていない」――。そう思った瞬間から、自分が何をすればいいのか、どうしたいのかが見えなくなった。暗く冷たい冬の底にいるように、心は冷えていくばかり。心の調子を崩したプログラマが、... 2010/02/24 Comment(4)
小説 冬の終わり「わたしの心は血の海に漂う」 「自分はプログラマに向いていない」――。そう思った瞬間から、自分が何をすればいいのか、どうしたいのかが見えなくなった。暗く冷たい冬の底にいるように、心は冷えていくばかり。心の調子を崩したプログラマが、... 2010/02/23 Comment(3)
小説 冬の終わり:「おしゃべりはやめて、お静かに」 「自分はプログラマに向いていない」――。そう思った瞬間から、自分が何をすればいいのか、どうしたいのかが見えなくなった。暗く冷たい冬の底にいるように、心は冷えていくばかり。心の調子を崩したプログラマが、... 2010/02/22 Comment(3)
変化を受け入れる覚悟が試された日 こんにちは、第3バイオリンです。以前、「変わりゆく世界のなかで「変わらないでいること」なんてできないと気づいた日」というコラムを書きました。そのときわたしは変化を受け入れる覚悟を決め、尊敬する先輩の元... 2010/02/01 Comment(4)
Macが婿にやってきた こんにちは、第3バイオリンです。新年あけましておめでとうございます。2010年もよろしくお願いします。さて、以前「Macに恋して」というコラムを書きました。そのとき「Macのことは好きだけど、結婚(自... 2010/01/12 Comment(14)