「ワークスタイル」カテゴリーの投稿 (31/51) 第222回 商業出版の進捗など(続報) こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。このコラムを書いているのはお盆休みの最中です。そういえば、しばらく音沙汰のなかった商業出版ですが、ここに来てここに来て少し動きがありました。そのため、毎年ゆ... 2016/08/15 Comment(0) 第221回 社会人の学びを考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。最近は空いた時間を使って1級キャリアコンサルティング技能士の勉強をすることが多くなってきました。受検日が12~2月にかけてなので、徐々にペースをつくりなが... 2016/08/08 Comment(0) 第220回 習慣化の壁を超えるには こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。最近、コミュニケーション系の研修を担当させていただくことが多いのですが、この研修はやればやるほど難しさを感じます。私はコミュニケーション能力はスキルである立... 2016/08/01 Comment(0) 第219回 ポケモンGOと「話題」について こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。世界中で話題になっているポケモンGOですが、日本でも7/22にサービスが開始されました。サービス開始当日は多くの人がダウンロードされましたが、新しいモノ好き... 2016/07/25 Comment(0) 第218回 異業種の人と交流をもつ こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。私は仕事柄、いろんな場所で研修や講演をさせていただいております。そして研修や講演が終わると、懇親会が催されることがあります。こういった場所は受講者、聴講者の... 2016/07/18 Comment(0) 第217回 スマホの利用時間を調べてみた こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。以前からスマホの利用時間のことが気になっていました。特に私の場合は新幹線などの移動時間でスマホを触る機会が多いのですが、いったいどれだけの時間をスマホに費や... 2016/07/11 Comment(0) 第216回 リーダーシップについて考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。先日、リーダーシップに関する講演のお話をいただきました。講演の準備をするにあたり、自分の知識の棚卸をしていたのですが、その中で自分の中でリーダーシップについ... 2016/07/04 Comment(0) 第215回 会話上手になるためには こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。最近、会話が苦手な人から相談を受けることがありました。その人は自分の考えを話すことが苦手なようで、自分から話をすることができないことに悩んでおられました。そ... 2016/06/27 Comment(3) 第214回 資格の生かし方について考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。ITエンジニアにとって資格の取得は大きな関心事の1つではないかと思います。情報処理技術者試験、ベンダー資格など、この業界には本当にたくさんの資格があります。... 2016/06/20 Comment(0) 第211回 エンジニアライフさんがリニューアルされると聞いて こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。エンジニアライフさんがサイトのリニューアルをされると聞きました。新サイトは6/9からオープンするみたいですが、どのようなサイトになるのか一個人としてもとても... 2016/06/06 Comment(0) 前のページへ 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 次のページへ SpecialPR
第222回 商業出版の進捗など(続報) こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。このコラムを書いているのはお盆休みの最中です。そういえば、しばらく音沙汰のなかった商業出版ですが、ここに来てここに来て少し動きがありました。そのため、毎年ゆ... 2016/08/15 Comment(0)
第221回 社会人の学びを考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。最近は空いた時間を使って1級キャリアコンサルティング技能士の勉強をすることが多くなってきました。受検日が12~2月にかけてなので、徐々にペースをつくりなが... 2016/08/08 Comment(0)
第220回 習慣化の壁を超えるには こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。最近、コミュニケーション系の研修を担当させていただくことが多いのですが、この研修はやればやるほど難しさを感じます。私はコミュニケーション能力はスキルである立... 2016/08/01 Comment(0)
第219回 ポケモンGOと「話題」について こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。世界中で話題になっているポケモンGOですが、日本でも7/22にサービスが開始されました。サービス開始当日は多くの人がダウンロードされましたが、新しいモノ好き... 2016/07/25 Comment(0)
第218回 異業種の人と交流をもつ こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。私は仕事柄、いろんな場所で研修や講演をさせていただいております。そして研修や講演が終わると、懇親会が催されることがあります。こういった場所は受講者、聴講者の... 2016/07/18 Comment(0)
第217回 スマホの利用時間を調べてみた こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。以前からスマホの利用時間のことが気になっていました。特に私の場合は新幹線などの移動時間でスマホを触る機会が多いのですが、いったいどれだけの時間をスマホに費や... 2016/07/11 Comment(0)
第216回 リーダーシップについて考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。先日、リーダーシップに関する講演のお話をいただきました。講演の準備をするにあたり、自分の知識の棚卸をしていたのですが、その中で自分の中でリーダーシップについ... 2016/07/04 Comment(0)
第215回 会話上手になるためには こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。最近、会話が苦手な人から相談を受けることがありました。その人は自分の考えを話すことが苦手なようで、自分から話をすることができないことに悩んでおられました。そ... 2016/06/27 Comment(3)
第214回 資格の生かし方について考える こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。ITエンジニアにとって資格の取得は大きな関心事の1つではないかと思います。情報処理技術者試験、ベンダー資格など、この業界には本当にたくさんの資格があります。... 2016/06/20 Comment(0)
第211回 エンジニアライフさんがリニューアルされると聞いて こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。エンジニアライフさんがサイトのリニューアルをされると聞きました。新サイトは6/9からオープンするみたいですが、どのようなサイトになるのか一個人としてもとても... 2016/06/06 Comment(0)