Android勉強会で「外見の大切さ」を知る
本音が語れるエンジニア参加型メディア「@IT自分戦略研究所 エンジニアライフ」。日々、ITエンジニアの「生の声」を公開している。
ここでは、@IT自分戦略研究所 編集部おすすめのコラムを紹介する。あなたのエンジニアとしての成長に役立つ内容であれば幸いだ。
エンジニアにコミュニケーション能力が必要な2つの理由
サイオステクノロジー CTOの山﨑靖之氏による『エンジニアの年輪』。今回は、よくエンジニアに必要だといわれる「コミュニケーション能力」について。
そもそも、なぜエンジニアにコミュニケーション能力が必要なのか? 山﨑氏は「信頼関係を築くため」と「正しいソフトウェア・システムを構築するため」という2つの理由を挙げている。
一般的に「コミュニケーション能力」といわれる場合、前者(人間同士の信頼関係)が注目されがちである。だが、エンジニアにとっては後者、すなわち「顧客の要求を正しく引き出す」ためのコミュニケーション能力も重要である。
Android勉強会レポート vol.1
情熱派ギャルプログラマ 森姫氏による『恋愛感情で仕事はできるか?』。Androidケータイを作った人を訪ねた前回に続き、今回は「Android勉強会」に潜入。今回は、全4回+αのレポートの第1回だ。
第1回はAndroidアプリ配布Webサイト「Androidマーケット」について。「Androidマーケットで自分をいかにアピールするか」が勉強会で話題になったという。
アイコンとタイトルだけでアピールしなければならないAndroidマーケット。「第一印象が重要」という点で、人の出会いによく似ている、と筆者は語る。次回は実際のAndroidアプリ開発に関するセッションのレポートを予定している。
尊敬できる上司
中堅ソフトハウスに勤務するにゃん太郎氏による『ソフトウェア開発に幸せな未来はあるのか』。今回は「わたしが出会った尊敬できる上司」のエピソードだ。
「部下の使い方が非常にうまい人だった」と筆者は語る。「部下とはため口」「上からではく、友達目線」「部下の性格とスキルを正確に把握」「メンバーがそれぞれ得意分野に注力できるように人員配置」「若手に経験を積ませ、自分はフォロー」……。
コラムニスト募集中 |
エンジニアライフではコラムニストを募集しています。 応募資格は ・ ITエンジニア(元でも可) ・ ITが好きで、将来はIT業界に就職しようと考えている学生 ・ ITエンジニアの採用に関わっている人事担当者 ・ ITエンジニアの育成に関わっている教育担当者 ご興味のある方はコラムニスト募集ページをご覧ください。 |
【過去の「おすすめエンジニアライフ」】
・「コードはカッコない方がカッコいいだろ」「悪いですよ」
・基幹システムをWebで作るなんて
・Mac難し 恋せよ乙女
・ダメSEほどプログラマの仕事を馬鹿にする
・インスペクターよ、誇りを抱け
・「よく分からないよ、Twitter」とつぶやいてみる
・業務分析に興味ある人、手を挙げて
・技術者は命がけで遊ぶ
・へんじがない。ただのエンジニアのようだ。
☆2009年6月の「おすすめエンジニアライフ」
★2009年5月の「おすすめエンジニアライフ」
☆2009年4月の「おすすめエンジニアライフ」
★2009年3月の「おすすめエンジニアライフ」
☆2009年2月の「おすすめエンジニアライフ」
★2009年1月の「おすすめエンジニアライフ」
☆2008年12月の「おすすめエンジニアライフ」
★2008年11月の「おすすめエンジニアライフ」
☆2008年10月の「おすすめエンジニアライフ」
★2008年9月の「おすすめエンジニアライフ」