「ワークスタイル」カテゴリーの投稿 (2/21) その ギブ・アンド・テイク は平等か あるやり取りに潜んでいた勘違い「会社からお金を貰ってやってる事だから」という言葉を聞いたことがあるだろうか。私は部下が上司の無茶振りに意見した時にこれを聞いたことがある。いくら上司の指示だからといって... 2017/02/28 Comment(1) 100人の凡人の納得より、1人の勇気ある一言を選びたい 聞く価値の無い意見はあるどんな人にも意見を判断する基準というのがある。ただ、人間である以上、親しさを感じる人の意見を優先したり、立場の高い人の意見を優先したりする。意外とものの聞き方は偏るものだ。平等... 2017/02/20 Comment(2) おっさんになってから食いっぱぐれないために 会社からあぶれたおっさんたち平日のハローワークに行くと、渋い顔をして求人を物色している五十代くらいの人が多くいる。年齢が若ければ新しい仕事も決まりやすいが、年をとるとなかなか難しくなる。一般的に年をと... 2017/02/09 Comment(6) リモートワークから働く意味を考えてみる たまには一人になって考えよう日本の企業には是非、リモートワークを導入して欲しい。普通に働いていると、一人で考える時間が無いからだ。働いていると考えるべき課題は多い。だが、本当に考えているか自分に問うて... 2016/12/26 Comment(1) シェル芸人たち -- 現代に蘇ったサムライ -- 刀をシェルに持ち替えたサムライたちみなさんは「シェル芸」という言葉を聞いたことがあるだろうか。シェル芸とは、シェルのコマンドを駆使して、要求された演算処理をワンライナーで瞬時に処理する技術体系の総称で... 2016/12/16 Comment(2) 見える化より言えるか 見える化以前の問題見える化というのが問題解決の方法として有効だというのはよく聞く。見える化することによって問題が浮き彫りになり、何を対応すれば良いか明確になるからだ。しかし、現実はそんな一般論に収まら... 2016/12/14 Comment(1) Excelの使い方がショボすぎてつらい。 だれだExcelが万能ソフトとか言ったのはいつもながら極論かもしれないが、日本のITリテラシーが低いのはExcelのせいだと思う。素人が使いこなせない道具を振り回すと怪我をする好例だと思う。情報を残し... 2016/11/22 Comment(2) サポートはコンサルではありません サポートに丸投げされても困ります「高い金払ってサポート契約してるんだから、何でも聞けばいいじゃないか」。インフラ系のエンジニアをやっているとこの一言を頻繁に耳にする。とりあえず分からない事を、片っ端に... 2016/11/01 Comment(0) 努力で解決すべき問題と方法で解決すべき問題 頑張り過ぎると閃きは逃げる日本人というのは、本当に「頑張る」というのが好きだ。頑張れば、竹槍でB29を落とせると、本気で思っていそうなくらい、「頑張」るというのが大好きだ。現代の日本で、竹槍でB29を... 2016/10/18 Comment(1) 残業ばっかりする人のコスト感覚なんて信じません コストと言ってもお金の話だけではない「時は金なり。」という諺がある。時間は金と同じくらい大事という意味だ。元々は西洋の「TimeisMoney」からきているらしい。時間は貴重なものであって、金銭と同じ... 2016/10/07 Comment(8) 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次のページへ SpecialPR
その ギブ・アンド・テイク は平等か あるやり取りに潜んでいた勘違い「会社からお金を貰ってやってる事だから」という言葉を聞いたことがあるだろうか。私は部下が上司の無茶振りに意見した時にこれを聞いたことがある。いくら上司の指示だからといって... 2017/02/28 Comment(1)
100人の凡人の納得より、1人の勇気ある一言を選びたい 聞く価値の無い意見はあるどんな人にも意見を判断する基準というのがある。ただ、人間である以上、親しさを感じる人の意見を優先したり、立場の高い人の意見を優先したりする。意外とものの聞き方は偏るものだ。平等... 2017/02/20 Comment(2)
おっさんになってから食いっぱぐれないために 会社からあぶれたおっさんたち平日のハローワークに行くと、渋い顔をして求人を物色している五十代くらいの人が多くいる。年齢が若ければ新しい仕事も決まりやすいが、年をとるとなかなか難しくなる。一般的に年をと... 2017/02/09 Comment(6)
リモートワークから働く意味を考えてみる たまには一人になって考えよう日本の企業には是非、リモートワークを導入して欲しい。普通に働いていると、一人で考える時間が無いからだ。働いていると考えるべき課題は多い。だが、本当に考えているか自分に問うて... 2016/12/26 Comment(1)
シェル芸人たち -- 現代に蘇ったサムライ -- 刀をシェルに持ち替えたサムライたちみなさんは「シェル芸」という言葉を聞いたことがあるだろうか。シェル芸とは、シェルのコマンドを駆使して、要求された演算処理をワンライナーで瞬時に処理する技術体系の総称で... 2016/12/16 Comment(2)
見える化より言えるか 見える化以前の問題見える化というのが問題解決の方法として有効だというのはよく聞く。見える化することによって問題が浮き彫りになり、何を対応すれば良いか明確になるからだ。しかし、現実はそんな一般論に収まら... 2016/12/14 Comment(1)
Excelの使い方がショボすぎてつらい。 だれだExcelが万能ソフトとか言ったのはいつもながら極論かもしれないが、日本のITリテラシーが低いのはExcelのせいだと思う。素人が使いこなせない道具を振り回すと怪我をする好例だと思う。情報を残し... 2016/11/22 Comment(2)
サポートはコンサルではありません サポートに丸投げされても困ります「高い金払ってサポート契約してるんだから、何でも聞けばいいじゃないか」。インフラ系のエンジニアをやっているとこの一言を頻繁に耳にする。とりあえず分からない事を、片っ端に... 2016/11/01 Comment(0)
努力で解決すべき問題と方法で解決すべき問題 頑張り過ぎると閃きは逃げる日本人というのは、本当に「頑張る」というのが好きだ。頑張れば、竹槍でB29を落とせると、本気で思っていそうなくらい、「頑張」るというのが大好きだ。現代の日本で、竹槍でB29を... 2016/10/18 Comment(1)
残業ばっかりする人のコスト感覚なんて信じません コストと言ってもお金の話だけではない「時は金なり。」という諺がある。時間は金と同じくらい大事という意味だ。元々は西洋の「TimeisMoney」からきているらしい。時間は貴重なものであって、金銭と同じ... 2016/10/07 Comment(8)