「ワークスタイル」カテゴリーの投稿 (3/21) スキルアップよりチェンジ・ザ・ワールド スキルアップの現実エンジニアが優れようと思ったら、必ずスキルアップについて考える。当然と言えば当然だ。で、スキルアップって何なんよ?最近、ふと疑問に思うようになってきた。確かに、エンジニアをやる上でス... 2016/08/22 Comment(3) ドキュメントなんて基本、読まれない。だがそれでいいのだ。 ■ドキュメントを書く技術エンジニアなら技術と言えば、コードを書いたりサーバを構築するような技術を思い浮かべるだろう。ところで、文章を書く技術をエンジニアとしての技術と認識しているだろうか。少なくとも、... 2016/07/04 Comment(3) 大学が未来を潰す ■大学行くと勉強しなくなるよく、大学出てると頭が良いと言われる。確かに、卒業時点ではそういう人が多いと思う。中学、高校で受験勉強をして、4年間専門的な学問を学ぶ。勉強時間の絶対量が違うので、してない人... 2016/02/16 Comment(3) 独学の向く人、向かない人 ■独学は変態向けの勉強方法だ独学は変態向けの勉強方法だ。凡人が秀才になるための方法としては不向きだ。人がドン引きするレベルで個性的な発想をする人をここで指すことにする。独学は変態向けというのは道理とし... 2016/02/01 Comment(4) ビックデータにチャンスは無い ■トレンドと言われた時点でもう古いIT業界で働いていれば、ビックデータという言葉を耳にしたことがあると思う。正直、コレの何が良いのか全く分からない。なんやら、コイツを分析すればビジネスに役に立つとか、... 2016/01/04 Comment(4) 納期を守るという嘘 ■悪魔に心を売ってでも納期を守るちょうど10年前くらいにこんな記事が出ていた。どうしても守れない納期に対してどうするかという話だ。この記事を読んで思ったのだが、現在ではどう比率が変わっているのだろうか... 2015/12/21 Comment(0) お求めのドキュメントは書けません! Part4 --ひっこんでろ、くそれびゅー-- ◾︎レビュアーという絶対有利な立場レビュアーとは絶対有利な条件だ。どんな名文であっても言いがかりを付ける事ができる。レビュアーの気に入る、気に入らないだけで判定を下すことができる。私のコラムに対するコ... 2015/12/21 Comment(0) お求めのドキュメントは書けません! Part3 --なぜドキュメントを書くのがツマラナイか-- ◾︎やり方が分からないと楽しくならないコードは書く事が楽しいのではない。書いて思い通りに動くと楽しいのだ。ドキュメントも同じだ。まともなドキュメントが書き上がって初めて楽しいと感じる。本当に楽しいと思... 2015/12/14 Comment(2) お求めのドキュメントは書けません! Part2 --ちょい待った。準備くらいさせろ-- ◾︎理屈と現実のズレ例えば、目の前に何台かサーバを連携させたシステムがあるとする。サーバ名、設定内容、これを使って何をするか。すでに目の前にあるし、調べる方法も分かってる。これらを列挙していけばドキュ... 2015/12/07 Comment(0) お求めのドキュメントは書けません! Part1 --読むだけで東大に受かるドキュメントなんて書けません-- ◾︎ドキュメントにそれを求めるな「読めばどんな人でも仕事できるようなドキュメントを書いてくれ」こういう依頼を受けたことはないだろうか。よくよく考えてみると、この依頼はかなり的外れではないだろうか。例え... 2015/11/30 Comment(0) 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次のページへ SpecialPR
スキルアップよりチェンジ・ザ・ワールド スキルアップの現実エンジニアが優れようと思ったら、必ずスキルアップについて考える。当然と言えば当然だ。で、スキルアップって何なんよ?最近、ふと疑問に思うようになってきた。確かに、エンジニアをやる上でス... 2016/08/22 Comment(3)
ドキュメントなんて基本、読まれない。だがそれでいいのだ。 ■ドキュメントを書く技術エンジニアなら技術と言えば、コードを書いたりサーバを構築するような技術を思い浮かべるだろう。ところで、文章を書く技術をエンジニアとしての技術と認識しているだろうか。少なくとも、... 2016/07/04 Comment(3)
大学が未来を潰す ■大学行くと勉強しなくなるよく、大学出てると頭が良いと言われる。確かに、卒業時点ではそういう人が多いと思う。中学、高校で受験勉強をして、4年間専門的な学問を学ぶ。勉強時間の絶対量が違うので、してない人... 2016/02/16 Comment(3)
独学の向く人、向かない人 ■独学は変態向けの勉強方法だ独学は変態向けの勉強方法だ。凡人が秀才になるための方法としては不向きだ。人がドン引きするレベルで個性的な発想をする人をここで指すことにする。独学は変態向けというのは道理とし... 2016/02/01 Comment(4)
ビックデータにチャンスは無い ■トレンドと言われた時点でもう古いIT業界で働いていれば、ビックデータという言葉を耳にしたことがあると思う。正直、コレの何が良いのか全く分からない。なんやら、コイツを分析すればビジネスに役に立つとか、... 2016/01/04 Comment(4)
納期を守るという嘘 ■悪魔に心を売ってでも納期を守るちょうど10年前くらいにこんな記事が出ていた。どうしても守れない納期に対してどうするかという話だ。この記事を読んで思ったのだが、現在ではどう比率が変わっているのだろうか... 2015/12/21 Comment(0)
お求めのドキュメントは書けません! Part4 --ひっこんでろ、くそれびゅー-- ◾︎レビュアーという絶対有利な立場レビュアーとは絶対有利な条件だ。どんな名文であっても言いがかりを付ける事ができる。レビュアーの気に入る、気に入らないだけで判定を下すことができる。私のコラムに対するコ... 2015/12/21 Comment(0)
お求めのドキュメントは書けません! Part3 --なぜドキュメントを書くのがツマラナイか-- ◾︎やり方が分からないと楽しくならないコードは書く事が楽しいのではない。書いて思い通りに動くと楽しいのだ。ドキュメントも同じだ。まともなドキュメントが書き上がって初めて楽しいと感じる。本当に楽しいと思... 2015/12/14 Comment(2)
お求めのドキュメントは書けません! Part2 --ちょい待った。準備くらいさせろ-- ◾︎理屈と現実のズレ例えば、目の前に何台かサーバを連携させたシステムがあるとする。サーバ名、設定内容、これを使って何をするか。すでに目の前にあるし、調べる方法も分かってる。これらを列挙していけばドキュ... 2015/12/07 Comment(0)
お求めのドキュメントは書けません! Part1 --読むだけで東大に受かるドキュメントなんて書けません-- ◾︎ドキュメントにそれを求めるな「読めばどんな人でも仕事できるようなドキュメントを書いてくれ」こういう依頼を受けたことはないだろうか。よくよく考えてみると、この依頼はかなり的外れではないだろうか。例え... 2015/11/30 Comment(0)