元底辺エンジニアが語る、エンジニアとしての生き様、そしてこれからの生き方

生き様060. ナラティブな物語

»

前々回の続き

前回は、『推しロス』のダメージの影響で、執筆能力が激減しており、色々と考えながら書くことが難しい状態でした。
一週間経過して、大分調子も戻ってきました。
なので、今回は改めて前々回に予告していたお話をしていきます。

実はこのお話は、結構前に書こうとして、上手く書けなくて寝かしていたネタです。


何故農業で地域活性化をしようとするのか?

きっかけは、「地域活性化で農業体験が多いが、若い人のニーズと一致してない」というネットコラムでした。
そのコラムを読んで気になったのです。

何故、ニーズに合わない農業体験に拘るのか?
その他の価値を発掘なり確立したりしようとする動きが少ないのは何故だろう?

考えてみた所、一つ思い当たることがありました。
それが、今回のテーマ【ナラティブ】です。


アナタだけの物語

【ナラティブ】については、一言でいうと【個人視点の物語】です。
各個人が、その五感を通して感じる、世界の動きの物語です。
完全に一人称の世界です。

詳しくは、キャリアコンサルタント高橋さんが過去のコラムで解説されています。
これ以上の解説は、僕にはできそうにないので、詳しい解説はそのコラムを読んで下さい。

このコラムで大切にしたいのは、その【ナラティブ】の中に含まれる「価値感」です。
往々にして、人は自分が経験したことをベースに価値観を構築しています。

例えば…
・IDEで開発してたら軟弱になる
・オブジェクト指向なんて意味がない
・未経験者はテスターから始めるべき!
というベテランITエンジニアが居たとしましょう。

この人は若い頃「IDEを使わない現場で開発して」「関数型手続き型言語を利用して」居たのでしょう。
また、仕事し初めの頃に「テスター」をしていたのかもしれません。
そういうキャリアを経て、今も活躍されているのでしょう。

つまりこの人は「『自分の経験したキャリア』にエンジニアにとって大切な事が詰まっている」。
そういう「価値観」を持っているのです。
それが、この人の【ナラティブ】なのですから。


何故農業で地域活性化をしようとするのか?・再

農業での地域活性化を強く主張する人達は、自身の体験で「農業が楽しかった」「農業が合ったから生活できた」という価値観を持ってらっしゃるのでしょう。
確かに、農業は魅力的な仕事だと思います。
また、生活の根底である食を支える一次産業は、とても重要な仕事です。

しかし「農業が魅力的である」という価値観を共有できない相手に、それを上手くアピールすることはできるでしょうか?
できない、とは言いません。
ですが、かなり難しいことだと感じます。

それよりも、多くの人に響きそうな、分かりやすい価値観を提示すべきだ、とすら思います。

ですが、そこに地域活性化の難しさがあります。
果たして、一時的に人が増えるだけで良いのでしょうか?
地域活性化のゴールは、人の定着です。

新しい産業を生み出す事は、相当に時間と予算が掛かります。もしくは運が。
であるならば「今ある産業を継続してくれる人間」を求めるのは、結局は正しいのかも知れません。
安易に「間違っている」と切り捨てる事は、できないでしょう。


価値観を更新する

今回は、「価値観」がどこから生まれるのか。
その一つの要因として【ナラティブ】を紹介しました。

その人が主観的に体験した物語が、価値観を作り出す。
であれば、同じ様な体験をした人達には、同じ様な価値観が生まれるのでしょうね。
テレビ番組の構成とかを見ていると、そう感じることが多いです。

また、人は「他人から得た情報」を取り込むことで、価値観を更新する事ができます。
様々な人に出会って、様々なお話を聴くことで、自分の価値観を更新していく。
日進月歩のIT業界では、この様な事が必要になります。

価値観が同じ人ばかりで固まっても、上手く行かないのは必然です。
価値観の違いに直面した仕事の話を、またどこかで出来たら良いな、と考えています。

最後に。
結構なガノタである僕が、ここまでナラティブガンダムのネタを封印してきたのを褒めて欲しいです!




ミニコーナー:白栁の2ヶ月だけホンキダイエット!

まずは、ここ1週間の体重推移報告です。

体重(kg)
10/891.9
10/990.0
10/1090.0
10/1191.7
10/1290.7
10/1491.6

もうすぐ1ヶ月!そして、第一目標の90kgを達成しました!
と思ったら増えたり減ったり…
確実に体脂肪率は減っている様なので、体重が減る基盤はできていそう。
次の目標は、体脂肪率30%です。(現在:31%ぐらい)

「ジム以外での運動はしない」と誓っていましたが、肩こり解消に良さそうなグッズを見つけ、手を出してしまいました。
ウェイトボールです
店頭で見つけて、一目惚れです。
柔らか素材で、指が入っていく所に惹かれました。
毎日ではありませんが、気が向いた時にこれを使って遊んでいます。

そして、食生活もだいぶ変わりました。
毎食のおかずに、かみなりこんにゃくともずくが追加されました。
栄養バランス的に、食べた方が良いとトレーナーさんにオススメ頂いたのです。
こんにゃく1kg買ってきて、深夜にかみなりこんにゃく作るのは…とても怪しい儀式でしたww




ITエンジニアの視点で、時事ニュースを5分間で紹介する動画を平日毎日公開してます。
「日々の生活の中にエンジニアリングがある」からこそ、
身近な時事ニュースから学ぶことが重要です。

#ほぼ日ITエンジニアニュース

今日の動画で紹介しているニュース。
これについては、来週のコラムで改めて取り上げたいな、と考えています。
市場原理について、付け焼き刃ですが勉強しようかなと。

Comment(2)

コメント

キャリアコンサルタント高橋

こんにちはー。


ナラティブのお話を取り上げていただきありがとうございます。


> 最後に。
> 結構なガノタである僕が、ここまでナラティブガンダムのネタを封印してきたのを褒めて欲しいです!


ガンダムのお話をしたい気持ちを抑えて書かれたこのコラムには、白柳さん想いがたくさん詰まっていますね。
それが、白柳さんのナラティブなのでしょうね。


価値観の違いに直面されたお話も期待していますね♪

コメントを投稿する