仕事関係の人とプライベートでも遊びますか?
本音が語れるエンジニア参加型メディア「@IT自分戦略研究所 エンジニアライフ」。日々、ITエンジニアの「生の声」を公開している。
ここでは、@IT自分戦略研究所 編集部おすすめのコラムを紹介する。あなたのエンジニアとしての成長に役立つ内容であれば幸いだ。
Accessを利用してSQLを理解する
ジーワンシステム 代表取締役の生島勘富氏による『ベンチャー社長で技術者で』。「上流技術者はSQLを習得すべき」と主張してきた生島氏による「SQL講座」がスタート。
第1回はスカラ値ファンクションとサブクエリについて。Accessを利用してSQLを理解しよう。
巨人の肩の上で悩む技術者
フリーエンジニアのはがねのつるぎ氏による『フリーなスキル』。社会人大学院に通い始めたはがね氏は、あらためて「テクノロジを使って何をするか」について悩んでいる。
一人前のエンジニアになり、大抵のことは何でもできるようになった。だが、果たしてその力を使って何をしたいのだろう、とはがね氏は悩む。
そもそも、「エンジニアとしてできること」など、過去の偉人たちが作り上げた遺産に頼っているだけではないか。アイザック・ニュートンのいうように、技術者は「巨人の肩の上」に立っている。しかし、いつまでも肩の上から眺めているだけでは、いつまでたっても自分自身は巨人にはなれない。はがね氏の悩みは尽きない。
仕事上の付き合い、プライベートの付き合い
新婚エンジニアのホリススム氏による『結婚は人生の墓場となり得るのか?』。今回は「仕事の付き合いとプライベートの付き合いの境界線」について。
仕事で知り合った人とプライベートの付き合いをするか否か。若いころは、仕事上の関係が遊び仲間となった、とホリ氏は語る。
だが、最近は「仕事関係の人とプライベートまで一緒はちょっと」という気分になってきたという。年齢によるものなのか、それとも社会的な風潮か。仕事とプライベートを分ける「個人主義」の度合いは強くなっている。「仕事を抜きにしても付き合えるような関係を築けなくなったこと」を、ホリ氏は寂しく思っているようだ。
@IT自分戦略研究所 エンジニア ライフでは、コラムを執筆するコラムニストを随時募集している。資格は「ITエンジニア(またはそれに関係する職種)」であること。「元ITエンジニア」でも構わない。我こそはと思う方は、コラムニスト募集ページから。
【過去の「おすすめエンジニアライフ」】
・未経験なのに、書類上は「開発経験3年」の常駐SE
・「モノはいいよう」で採用面接を乗り切る
・プログラミングの理想形=いきなり書く
・「理系らしさ」は本当に存在するの?
・イチローだって人のマネから始まった
・新人エンジニアに贈る8カ条
・新人のKY発言がうらやましい
・経験だけで判断する「思考停止エンジニア」
・元エンジニアの老婆から、エンジニアのあなたへ
★2009年3月の「おすすめエンジニアライフ」
☆2009年2月の「おすすめエンジニアライフ」
★2009年1月の「おすすめエンジニアライフ」
☆2008年12月の「おすすめエンジニアライフ」
★2008年11月の「おすすめエンジニアライフ」
☆2008年10月の「おすすめエンジニアライフ」
★2008年9月の「おすすめエンジニアライフ」