2019年11月の投稿 «2019年10月 2019年12月» 正論で相手を完膚なきまでに叩きのめす 最近、アホとは喧嘩してはいけない、とか、正論で相手をひっぱたいてはいけない、というような論調をよく見かける。世の中には自分と全く違う考え方をして、話をしても通じない人がいる。その人を強引に自分の考え方... 2019/11/15 Comment(12) すべてがアホになる 組織で一番怖いことは、その組織長のレベル以下にだんだん収斂してゆくことだと思う。ある一定レベル以上の者が組織長になると、そのことを知っているので、組織が自分以上のレベルになるよう様々な手をうってゆく。... 2019/11/12 Comment(0) ミソクソイッショ 味噌糞一緒とは、ご存知の通り価値あるものと価値のないものの区別がつかず一緒に取り扱う様です。我々が携わっている設計業務というのは「理解」「分解」「再構築」(どこかの錬金術の様ですが...)の言葉が示す... 2019/11/06 Comment(0) «2019年10月 2019年12月» SpecialPR
正論で相手を完膚なきまでに叩きのめす 最近、アホとは喧嘩してはいけない、とか、正論で相手をひっぱたいてはいけない、というような論調をよく見かける。世の中には自分と全く違う考え方をして、話をしても通じない人がいる。その人を強引に自分の考え方... 2019/11/15 Comment(12)
すべてがアホになる 組織で一番怖いことは、その組織長のレベル以下にだんだん収斂してゆくことだと思う。ある一定レベル以上の者が組織長になると、そのことを知っているので、組織が自分以上のレベルになるよう様々な手をうってゆく。... 2019/11/12 Comment(0)
ミソクソイッショ 味噌糞一緒とは、ご存知の通り価値あるものと価値のないものの区別がつかず一緒に取り扱う様です。我々が携わっている設計業務というのは「理解」「分解」「再構築」(どこかの錬金術の様ですが...)の言葉が示す... 2019/11/06 Comment(0)