「職場」カテゴリーの投稿 (3/5) ダブルチェックに頼っても意味はない ITの世界は日々進歩しているのは誰しもが知るところですが、その進歩に使う側が追い付いていないというのも、実際に起きていることだと思います。元々のIT導入理由の一つに、省力化が含まれていたのですが、今の... 2016/03/15 Comment(3) 足枷になるなら捨ててしまえばいいと思うの 開発技術の進歩は留まるところを知りません。このコラムを書き始めたころである2008年と現在では、同じ言語で開発するにしてもプログラミングを行う内容が非常に変化していても不思議ではありません。当時は.N... 2015/12/25 Comment(0) 愚直にただ、伝え続ける事 システム開発、特に企業内システムを開発されている方々に多いかもと思うのですが、何かこうスピード感の無さや余分に時間をかけていると感じたことはないでしょうか。慎重に物事を進めるのは大切だと理解しています... 2015/08/25 Comment(0) 大切にしたい縁 仕事だけに関わらず色々なことに参加していると、それに比例するかのように多くの方達と知り合う機会が増えてきます。例えばそれは別の業種に携わる人であったり、自分の立場からかけ離れた位置にいるような人と知り... 2015/07/29 Comment(0) 負の連鎖、正の連鎖 いろいろな案件をこなしている中でスケジュールが厳しくなってくると追加の人材を投入することで後れを取り戻そうとすることは多々見かけると思います。残された時間から考えると、とにかく頭数をそろえてこなせる量... 2013/11/29 Comment(0) 今だからこそ固定メンバーでのチームを切望するちょっとした理由 業務上ある程度の人数が必要な案件を行うにあたり、プロジェクトチームを結成して遂行することは良くあることだと思います。普段一緒に仕事をしないメンバーと仕事を行うことで、今までは気づかなかったその人の性格... 2013/07/31 Comment(2) そのドキュメント、今でないとダメですか? 開発業務に携わる方たちだけではなく、多くの方々は、仕事でも仕事以外でも「ドキュメント」を書いていることと思います。業種によっては、ドキュメントを書くことが本業で、それ以外の業務の割合が少ない、という方... 2012/08/31 Comment(3) 評価の基準 昔と比較すると、いろいろなものが大きく変化してきていますが、開発の中で大きく変わったことの1つに、「1行で表す処理内容」があるのではないか、と最近感じます。非オープン系であればステップ数というかコード... 2011/04/30 Comment(3) 肩書きや役職は不要 業務を行う上ではプロジェクト、または組織を束ねるためにも、しっかりとした体制が必要です。一般社員に始まりリーダー、管理職と、置かれる場所によって名前こそ違えど、多くの役割が必要とされています。求められ... 2011/02/28 Comment(3) チームを率いて チームを組み業務として開発を行う場合に、問題となる点があります。「メンバー内で技術レベルにばらつきが存在した場合、どこに基準をおくか」という問題です。技術者としては、常に高みを目指していきたい気持ちも... 2010/06/04 Comment(11) 前のページへ 1 2 3 4 5 次のページへ SpecialPR
ダブルチェックに頼っても意味はない ITの世界は日々進歩しているのは誰しもが知るところですが、その進歩に使う側が追い付いていないというのも、実際に起きていることだと思います。元々のIT導入理由の一つに、省力化が含まれていたのですが、今の... 2016/03/15 Comment(3)
足枷になるなら捨ててしまえばいいと思うの 開発技術の進歩は留まるところを知りません。このコラムを書き始めたころである2008年と現在では、同じ言語で開発するにしてもプログラミングを行う内容が非常に変化していても不思議ではありません。当時は.N... 2015/12/25 Comment(0)
愚直にただ、伝え続ける事 システム開発、特に企業内システムを開発されている方々に多いかもと思うのですが、何かこうスピード感の無さや余分に時間をかけていると感じたことはないでしょうか。慎重に物事を進めるのは大切だと理解しています... 2015/08/25 Comment(0)
大切にしたい縁 仕事だけに関わらず色々なことに参加していると、それに比例するかのように多くの方達と知り合う機会が増えてきます。例えばそれは別の業種に携わる人であったり、自分の立場からかけ離れた位置にいるような人と知り... 2015/07/29 Comment(0)
負の連鎖、正の連鎖 いろいろな案件をこなしている中でスケジュールが厳しくなってくると追加の人材を投入することで後れを取り戻そうとすることは多々見かけると思います。残された時間から考えると、とにかく頭数をそろえてこなせる量... 2013/11/29 Comment(0)
今だからこそ固定メンバーでのチームを切望するちょっとした理由 業務上ある程度の人数が必要な案件を行うにあたり、プロジェクトチームを結成して遂行することは良くあることだと思います。普段一緒に仕事をしないメンバーと仕事を行うことで、今までは気づかなかったその人の性格... 2013/07/31 Comment(2)
そのドキュメント、今でないとダメですか? 開発業務に携わる方たちだけではなく、多くの方々は、仕事でも仕事以外でも「ドキュメント」を書いていることと思います。業種によっては、ドキュメントを書くことが本業で、それ以外の業務の割合が少ない、という方... 2012/08/31 Comment(3)
評価の基準 昔と比較すると、いろいろなものが大きく変化してきていますが、開発の中で大きく変わったことの1つに、「1行で表す処理内容」があるのではないか、と最近感じます。非オープン系であればステップ数というかコード... 2011/04/30 Comment(3)
肩書きや役職は不要 業務を行う上ではプロジェクト、または組織を束ねるためにも、しっかりとした体制が必要です。一般社員に始まりリーダー、管理職と、置かれる場所によって名前こそ違えど、多くの役割が必要とされています。求められ... 2011/02/28 Comment(3)
チームを率いて チームを組み業務として開発を行う場合に、問題となる点があります。「メンバー内で技術レベルにばらつきが存在した場合、どこに基準をおくか」という問題です。技術者としては、常に高みを目指していきたい気持ちも... 2010/06/04 Comment(11)