文化の帝国主義 10年前ぐらい前、インドネシアの首都ジャカルタに出張で行ったことがある。仕事はすぐに終わり、帰国する前にジャカルタの電脳街に行ってみた。ウィンドウショッピングをしていて見つけたのが、コンピュータ関係の... 2010/10/27 Comment(0) 本籍って何だ 先日、日本に出張のため、1週間ほど帰国しました。今回は東京に用事があったのですが、用事が早く終ったので、ついでに大阪に帰省してきました。さらにそのついでに、ちょうど免許の更新の時期が近づいていたことも... 2010/10/13 Comment(5) 日本語鎖国を回避する提案 現在、英語を使って仕事をしている日本人は、3種類ぐらいあると思う。1番目は、英語そのものの能力を売っている人だ。通訳や翻訳の仕事をしている人がすぐに思いつくし、海外旅行のツアーコンダクター、ブリッジエ... 2010/10/05 Comment(0) ソフトウェアのエンハンスとかけて生物進化と解く 最近、バイオインフォマティクスの技術習得のため、生物学を勉強している。その中では特に、進化の仕組みを科学的に解明する進化論が面白い。ダーウィンが進化論の思想を説き、メンデルが初めて、正統的サイエンスの... 2010/09/22 Comment(0) ヒトゲノム計画 Humangenomeproject(HGP)(ヒトゲノム計画)とは、ヒトの全遺伝子情報を読むという国際プロジェクトだ。遺伝子工学や生物学の話で、ITとあまり関係ないと思っている人がいるかもしれないの... 2010/09/15 Comment(1) トップダウンによる改善 20年ぐらい昔の話。小生、某日系コンピュータハードウェアメーカーで汎用コンピュータの中で使われるファームウェアの開発をしていたことがある。今はIBMの独占市場と化した汎用コンピュータ市場だが、そのころ... 2010/09/07 Comment(0) 都市のスクラップアンドビルド 以前どこかで書いたが、小生、シンガポールの賃貸住宅を約3カ月ごとに移動していた時期がある。ビザの関係で帰国の可能性があり、長期の賃貸契約を結びにくかったころだ。そのころ住んだHDB(公団住宅)フラット... 2010/08/30 Comment(0) シンガポール最大の銀行でもシステム障害 日本では、7月初旬に、ゆうちょ銀行のシステム障害が起こり、最近になってその原因がIBMのHDDコントローラの障害と判明したと報道されています。ここシンガポールでも最大の銀行であるDBSBankで、AT... 2010/08/24 Comment(2) これからの時代、日本人にも英語は必須 最近、「楽天やユニクロが社内での公用語を英語にした」という話が話題になっているが、そんな簡単にはいかないだろう、と小生の経験から思う。英語というものは必要に迫られないと使わないものだ。ましてや、日本語... 2010/08/16 Comment(2) 国旗 先日わたしのアパートのドアの前に、シンガポールの国旗が丸めて置いてあった。この時期になると、いつものことなので、特に気もとめず、それを家の中に入れた。毎年、シンガポールのNationalday(8月9... 2010/08/10 Comment(0) シンガポールの成功を真似て 1965年の独立以来いろいろあったようだが、シンガポールの国家運営は今のところ、大成功だと言えるだろう。旧宗主国イギリスや日本をとっくの昔に追い越し、いまや世界有数の金持ち国である。それは、もしかした... 2010/07/26 Comment(0) シンガポールでの賃貸契約 前回はシンガポールで家を見つけるところまでを書いたが、賃貸契約について書く。苦労して住処を見つけられたとしても、賃貸契約を結ばなければ住めない。前にも書いたように、日本やイギリスの不動産屋のように店舗... 2010/07/20 Comment(0) シンガポールでの家探し あまりITネタとはいえないが、会社の命令でシンガポールに赴任しててくる人、またはやむにやまれぬ事情で、シンガポールで生活する羽目になった人などのために、少々シンガポールネタを披露することにする。小生が... 2010/07/12 Comment(0) 次にやりたいこと プロジェクトが一段落して余裕が出てくると、いつもわたしの頭の中でうごめくものがある。山ほどある、「次にやりたいこと」のせめぎ合い。わたしは物理学部卒で、4年間落ちこぼれ続けてしまった。結局、物理の知識... 2010/07/06 Comment(1) 海外に行きたがらない若者たちに 最近の日本のニュースを見ていて気付いたのだが、最近は海外赴任を命じられると断る若者が多いらしい。日本のマスコミは嘘をつくことが多いので、あまり信じたくない話だ。わたしは海外に行きたくて最初の会社を選び... 2010/06/29 Comment(7) 最速コンピュータをフル活用 小生が現在、自宅で使用しているPCはインテルCorei7-860だ。世界最速と言っても過言でないマシンである。先日、ASUSのSUPERCOMPUTERなる別名を持つマザーボードと一緒に購入し、前から... 2010/06/22 Comment(0) 日本に帰国して思ったこと。その2 シンガポールにやってきて、まず必要だと思ったものが「携帯電話」だ。日本で携帯を買うなら、大型電気店の店頭に大量に並んでいる携帯を適当に選び、その場で契約すればいいわけだが、こちらではシンガポールのいた... 2010/06/14 Comment(0) 日本に帰国して思ったこと。 先週書いた話題は、ちょっとセンセーショナルなタイトルにしすぎた。今回はネタが尽きていることもあるので、ITとは直接関係ないことを書く。小生、いままでの人生の4分の1弱ぐらいの間、海外で生活していた。社... 2010/06/11 Comment(0) オブジェクト指向開発を理解した開発者に、設計書は不要 わたしのソフトウェア開発者としての経歴は10年程度。10年間、いろいろなものを作ったが、「設計書」と言えるもの、つまり「基本設計書」「詳細設計書」がある形でプログラム開発したことは一度もない。たぶん、... 2010/05/31 Comment(0) インドでITトレーニング 日本は世界で唯一、英語以外の言語だけである程度のIT系の仕事ができる国だと思う。そのせいか、日本のIT従事者の英語の能力は、たぶん世界でも相当低い方だろう。それはそれで、日本という国の、国としてのパワ... 2010/05/24 Comment(4) 前のページへ 1 2 3 4 次のページへ SpecialPR
文化の帝国主義 10年前ぐらい前、インドネシアの首都ジャカルタに出張で行ったことがある。仕事はすぐに終わり、帰国する前にジャカルタの電脳街に行ってみた。ウィンドウショッピングをしていて見つけたのが、コンピュータ関係の... 2010/10/27 Comment(0)
本籍って何だ 先日、日本に出張のため、1週間ほど帰国しました。今回は東京に用事があったのですが、用事が早く終ったので、ついでに大阪に帰省してきました。さらにそのついでに、ちょうど免許の更新の時期が近づいていたことも... 2010/10/13 Comment(5)
日本語鎖国を回避する提案 現在、英語を使って仕事をしている日本人は、3種類ぐらいあると思う。1番目は、英語そのものの能力を売っている人だ。通訳や翻訳の仕事をしている人がすぐに思いつくし、海外旅行のツアーコンダクター、ブリッジエ... 2010/10/05 Comment(0)
ソフトウェアのエンハンスとかけて生物進化と解く 最近、バイオインフォマティクスの技術習得のため、生物学を勉強している。その中では特に、進化の仕組みを科学的に解明する進化論が面白い。ダーウィンが進化論の思想を説き、メンデルが初めて、正統的サイエンスの... 2010/09/22 Comment(0)
ヒトゲノム計画 Humangenomeproject(HGP)(ヒトゲノム計画)とは、ヒトの全遺伝子情報を読むという国際プロジェクトだ。遺伝子工学や生物学の話で、ITとあまり関係ないと思っている人がいるかもしれないの... 2010/09/15 Comment(1)
トップダウンによる改善 20年ぐらい昔の話。小生、某日系コンピュータハードウェアメーカーで汎用コンピュータの中で使われるファームウェアの開発をしていたことがある。今はIBMの独占市場と化した汎用コンピュータ市場だが、そのころ... 2010/09/07 Comment(0)
都市のスクラップアンドビルド 以前どこかで書いたが、小生、シンガポールの賃貸住宅を約3カ月ごとに移動していた時期がある。ビザの関係で帰国の可能性があり、長期の賃貸契約を結びにくかったころだ。そのころ住んだHDB(公団住宅)フラット... 2010/08/30 Comment(0)
シンガポール最大の銀行でもシステム障害 日本では、7月初旬に、ゆうちょ銀行のシステム障害が起こり、最近になってその原因がIBMのHDDコントローラの障害と判明したと報道されています。ここシンガポールでも最大の銀行であるDBSBankで、AT... 2010/08/24 Comment(2)
これからの時代、日本人にも英語は必須 最近、「楽天やユニクロが社内での公用語を英語にした」という話が話題になっているが、そんな簡単にはいかないだろう、と小生の経験から思う。英語というものは必要に迫られないと使わないものだ。ましてや、日本語... 2010/08/16 Comment(2)
国旗 先日わたしのアパートのドアの前に、シンガポールの国旗が丸めて置いてあった。この時期になると、いつものことなので、特に気もとめず、それを家の中に入れた。毎年、シンガポールのNationalday(8月9... 2010/08/10 Comment(0)
シンガポールの成功を真似て 1965年の独立以来いろいろあったようだが、シンガポールの国家運営は今のところ、大成功だと言えるだろう。旧宗主国イギリスや日本をとっくの昔に追い越し、いまや世界有数の金持ち国である。それは、もしかした... 2010/07/26 Comment(0)
シンガポールでの賃貸契約 前回はシンガポールで家を見つけるところまでを書いたが、賃貸契約について書く。苦労して住処を見つけられたとしても、賃貸契約を結ばなければ住めない。前にも書いたように、日本やイギリスの不動産屋のように店舗... 2010/07/20 Comment(0)
シンガポールでの家探し あまりITネタとはいえないが、会社の命令でシンガポールに赴任しててくる人、またはやむにやまれぬ事情で、シンガポールで生活する羽目になった人などのために、少々シンガポールネタを披露することにする。小生が... 2010/07/12 Comment(0)
次にやりたいこと プロジェクトが一段落して余裕が出てくると、いつもわたしの頭の中でうごめくものがある。山ほどある、「次にやりたいこと」のせめぎ合い。わたしは物理学部卒で、4年間落ちこぼれ続けてしまった。結局、物理の知識... 2010/07/06 Comment(1)
海外に行きたがらない若者たちに 最近の日本のニュースを見ていて気付いたのだが、最近は海外赴任を命じられると断る若者が多いらしい。日本のマスコミは嘘をつくことが多いので、あまり信じたくない話だ。わたしは海外に行きたくて最初の会社を選び... 2010/06/29 Comment(7)
最速コンピュータをフル活用 小生が現在、自宅で使用しているPCはインテルCorei7-860だ。世界最速と言っても過言でないマシンである。先日、ASUSのSUPERCOMPUTERなる別名を持つマザーボードと一緒に購入し、前から... 2010/06/22 Comment(0)
日本に帰国して思ったこと。その2 シンガポールにやってきて、まず必要だと思ったものが「携帯電話」だ。日本で携帯を買うなら、大型電気店の店頭に大量に並んでいる携帯を適当に選び、その場で契約すればいいわけだが、こちらではシンガポールのいた... 2010/06/14 Comment(0)
日本に帰国して思ったこと。 先週書いた話題は、ちょっとセンセーショナルなタイトルにしすぎた。今回はネタが尽きていることもあるので、ITとは直接関係ないことを書く。小生、いままでの人生の4分の1弱ぐらいの間、海外で生活していた。社... 2010/06/11 Comment(0)
オブジェクト指向開発を理解した開発者に、設計書は不要 わたしのソフトウェア開発者としての経歴は10年程度。10年間、いろいろなものを作ったが、「設計書」と言えるもの、つまり「基本設計書」「詳細設計書」がある形でプログラム開発したことは一度もない。たぶん、... 2010/05/31 Comment(0)
インドでITトレーニング 日本は世界で唯一、英語以外の言語だけである程度のIT系の仕事ができる国だと思う。そのせいか、日本のIT従事者の英語の能力は、たぶん世界でも相当低い方だろう。それはそれで、日本という国の、国としてのパワ... 2010/05/24 Comment(4)