元底辺エンジニアが語る、エンジニアとしての生き様、そしてこれからの生き方

生き様124. アイ、大事にしてますか?

»

大量の目薬に面食らった

最近、目の疲れから、視界がかすむことがあります。
流石にこのままでは仕事にならん!と、様々な対処をしてみました。

その一つとして、眼精疲労用の目薬を購入しました。
目薬を買うのは、かなり久しぶりです。

いざ購入しようと売り場へ行ってびっくり!
似たような目薬が大量にあって……ワタシ、ドレヲカエバイインデスカ?

目薬売り場.jpg

そういう時は、薬剤師さんにヘルプを求めましょう。
僕はそうしました。
そして、一番「瞳に栄養」っぽいのを購入しました。
プラスして「パソコン用目薬」とあったのものを購入してみました。
前者は職場で、後者は自宅で使用しています。


アイ(目)を大切に

IT業界で働く多くの人にとって「目」というデバイスは、一番重要な情報元です。
UI/UXの多くに視覚効果が挙げられる程、視覚情報は重要視されています。

ある日突然、その目が見えなくなってしまったら…
もちろん、今はデバイスの発達で視覚障害があってもコンピューター操作は可能です。
全盲のプログラマーの方も活躍している時代です。
目ぐらいみえなくてもなんとかなる!でしょう。

ただし、その為には様々な訓練が必要になります。
明日から「はい今まで通り」とはならないものです。ネット限定でも。

そんな大事な目です。
なのに、生まれてからこの方、酷使ばかりしてきたなぁ、と反省しています。
「目」に対してもっと愛情を注ぎたい、そう思いながら目薬を指すのでした。


アイ(自分)を大切に

少し前に、自身の健康に関わる記事が公開されていました。

「とうふメンタル」なボクがやっている、ヤバい予兆の見分け方、整え方

私的 ヤバい予兆の見分け方、整え方

どちらも、とても興味深い記事です。

自分のことは自分が分かっているつもりで、案外知りません。

筋トレしていて感じたことですが、自己流でやっていると、全然追い込めなかったり、簡単に限界を超えて怪我をしてしまったりします。

「このぐらいまだまだ平気!」が全然平気じゃなかったり。
「以前はこれぐらいできたのに」ができなくなります。

特に、加齢によって段々と無理の利かない身体に…。
時には客観的な指標も取り入れつつ、自分の身体にしっかり「目」を向けましょう。
そして「愛」をもってケアしましょう。


おまけ:目薬小話

目薬というと、ロートこどもソフトが真っ先に思い出されます。
「ドラゴンボールケースにいれてね!」というフレーズに心当たりのある人は、同年代です。
是非お友達になりましょう!

若い頃はスッとする目薬が流行りました。
僕も一時期は愛用していました。
コンタクトレンズを常用していた頃は、目薬が手放せませんでした。
ですが、刺激が強すぎて余り馴染みませんでした。
今は、刺激がない目薬を好んで利用しています。

でも、不思議と使い切る前に無くしてしまうんですよね。
もしくは、使わずに部屋の隅で放置されているか。

以上!




主催イベント宣伝

2022年1月21日(金)に恒例のオンラインイベントを主催致します。
その名も【超ショート】90秒LT会【2022Winter】です。

季節ごとに行っているこのイベントも、なんとか5回目。1年を回りました。
初心に返って、今回のテーマは「今年の抱負」です。
新しい年の目標を、発表してみませんか?

現在、登壇参加者・視聴参加者を募集しております。 上記のイベント名が、イベントのConnpassページへのリンクとなっております。
そのページから、参加登録をお願いします。

また、このイベントは3ヶ月ごとの開催を予定しています。
今回ご都合が悪い方は、是非次回、2022年4月のイベントへの参加をご検討下さい。
宜しくお願い致します。




ITエンジニアの視点で、時事ニュースを5分間で紹介する動画を公開してます。
「日々の生活の中にエンジニアリングがある」からこそ、
身近な時事ニュースから学ぶことが重要です。

#ほぼ日ITエンジニアニュース

最近は動画を作成する時間が取れません。
ですのでツイッターで「#ほぼ日ITエンジニアニュース 簡易版」でニュースをつぶやいています。

Comment(2)

コメント

マスター吹越

サンテ メディカル10を愛用してます。 眼精疲労対策の栄養入れ系目薬で市販薬中最強クラスです。(これ以上は眼科行く必要あり)

コメントを投稿する