@IT自分戦略研究所 編集部が、エンジニアライフのおすすめコラムをピックアップします。

キーボードの感触が好きすぎて、仕事にならないプログラマ

»

 本音が語れるエンジニア参加型メディア「@IT自分戦略研究所 エンジニアライフ」。日々、ITエンジニアの「生の声」を公開している。

 ここでは、編集部がおすすめするコラムを紹介しよう。「キーボード萌え」の話と、とんでもマネージャの爆弾発言に関するコラムを紹介する。

  • 「ぱふっ」とな
  • 高慢と偏見(2)使徒襲来

ベテランプログラマ、キーボードに萌える

 ベテランプログラマのひでみ氏による『プログラマで、生きている』。キーボードに萌えるプログラマの話。

 プログラマの仕事において、キーボードは重要な仕事用具だ。特にひでみ氏は「キーボードを押したときの感触」に、何よりもこだわるという。

 ひでみ氏は、IBM製のキーボードは「もふっ」、NEC製のキーボードは「かちゃっ」など、さまざまなキーボードの感触について表現している。最もお気に入りだったのが富士通製のキーボードの「ぱふっ」であると、ひでみ氏は告白している。あまりに触り心地がいいので、「仕事の邪魔になる」ほどだったという。

 「ぱふっ」キーボードを愛するあまり、ひでみ氏はパソコンショップに行くたびにキーボードを触ってしまうという。しかし、あの感触にはなかなか出合えないらしい。コラムには、キーボードにこだわるプログラマたちが、コメントを寄せている。

「ふさわしいコードかそうでないかはわたしが決める」

 プログラマのリーベルG氏による『Press Enter■』。IT業界の奇妙な物語、第2回(第1回はこちら)。

 主人公は、とある自動車メーカーに常駐するエンジニアで、システムの大幅なリニューアルプロジェクトに携わっている。このプロジェクトに、自動車メーカー側から新しいプロジェクトマネージャがやってきた。

 プロジェクトマネージャは、着任早々から次々と命令を繰り出す。「週一度のコードレビューを徹底する」「バグ出現率表の記入も徹底」「詳細仕様書の完備」……。揚げ句の果てに「ふさわしいコードかどうかは、長年の経験によって自分が判断する」と断言。Javaを扱ったことがないにもかかわらず、Javaのふさわしいコードは自分が決めるというのである。

 反論を許さない雰囲気の中、チームメンバーは沈黙する。さて、このプロジェクトはどうなってしまうのだろうか。

コラムニスト募集中
エンジニアライフではコラムニストを募集しています。

応募資格は
 ・ ITエンジニア(元でも可)
 ・ ITが好きで、将来はIT業界に就職しようと考えている学生
 ・ ITエンジニアの採用に関わっている人事担当者
 ・ ITエンジニアの育成に関わっている教育担当者

ご興味のある方はコラムニスト募集ページをご覧ください。

【過去の「おすすめエンジニアライフ」】

 ・“スキル依存症”という病
 ・具体性がなければ、人もシステムも動かない
 ・スープカレーはソフトウェアテストを救う?
 ・皆が主役、皆が貢献! これが理想の勉強会
 ・「スライドは5分で40枚前後」――説明しよう。これがLTだ
 ・「洗練されたコードは、バグがないプログラムに負ける」のか?
 ☆2010年10月の「おすすめエンジニアライフ」
 ★2010年9月の「おすすめエンジニアライフ」
 ☆2010年8月の「おすすめエンジニアライフ」
 ★2010年7月の「おすすめエンジニアライフ」
 ☆2010年6月の「おすすめエンジニアライフ」
 ★2010年5月の「おすすめエンジニアライフ」
 ☆2010年4月の「おすすめエンジニアライフ」
 ★2010年3月の「おすすめエンジニアライフ」
 ☆2010年2月の「おすすめエンジニアライフ」
 ★2010年1月の「おすすめエンジニアライフ」

Comment(0)