2012年6月の投稿 «2012年5月 2012年10月» こんなPMはがっかりだ がっかりしないプロマネの方が希少なのかもしれませんね。自分をマネージメントできていないまずは、自分をどうにかしてください。基本、だれかの言った事をそのまま全員に伝えるだけHUBマネ。一応、誰に伝えるべ... 2012/06/15 Comment(3) こんなPGはがっかりだ プログラマ経験がほとんどないのでネタが少ないですが、きっとめくるめく世界があると想像しています。ほとんどが、コピペどっからコピーしてくれば良いですか?と聞かれても……。知っている構文は、「for」と「... 2012/06/14 Comment(12) こういうSEはがっかりだ なんだか、自分で自分の首を絞めてるような……。実は、SEがなにをするか分かっていない。上級PG?見習いPM?履歴書には「基本設計の経験あり」とあるが、画面設計用のフォーマットを決めただけだって、詳細設... 2012/06/13 Comment(5) こういう部下はがっかりだ 別シリーズものも書いてみました。「好きな食べ物は?」という問いに「おいしいもの」と応えるおいしいモノを好きなもの、というのでは?「じゃあ嫌いな食べ物は?」という問いに、臆面なく「おいしくないもの」と応... 2012/06/11 Comment(0) こういう上司はがっかりだ 実は、シリーズ化を狙っています。「聞いていない」と威張って言うこの前、報告書をメールしました。「見ていない」と威張って言う報告いしろ、と指示したのはあなたなのですから、読んでください。「知らん」と威張... 2012/06/08 Comment(2) «2012年5月 2012年10月» SpecialPR
こんなPMはがっかりだ がっかりしないプロマネの方が希少なのかもしれませんね。自分をマネージメントできていないまずは、自分をどうにかしてください。基本、だれかの言った事をそのまま全員に伝えるだけHUBマネ。一応、誰に伝えるべ... 2012/06/15 Comment(3)
こんなPGはがっかりだ プログラマ経験がほとんどないのでネタが少ないですが、きっとめくるめく世界があると想像しています。ほとんどが、コピペどっからコピーしてくれば良いですか?と聞かれても……。知っている構文は、「for」と「... 2012/06/14 Comment(12)
こういうSEはがっかりだ なんだか、自分で自分の首を絞めてるような……。実は、SEがなにをするか分かっていない。上級PG?見習いPM?履歴書には「基本設計の経験あり」とあるが、画面設計用のフォーマットを決めただけだって、詳細設... 2012/06/13 Comment(5)
こういう部下はがっかりだ 別シリーズものも書いてみました。「好きな食べ物は?」という問いに「おいしいもの」と応えるおいしいモノを好きなもの、というのでは?「じゃあ嫌いな食べ物は?」という問いに、臆面なく「おいしくないもの」と応... 2012/06/11 Comment(0)
こういう上司はがっかりだ 実は、シリーズ化を狙っています。「聞いていない」と威張って言うこの前、報告書をメールしました。「見ていない」と威張って言う報告いしろ、と指示したのはあなたなのですから、読んでください。「知らん」と威張... 2012/06/08 Comment(2)