「業界動向」カテゴリーの投稿 なぜグダグダになっているの?ワクチン大規模接種予約システム 責任追及も大事だけど、度が過ぎていると感じるのは気のせい?本コラムを書く前にニュースを見ていたのですが、必要以上の吊し上げ文化を感じています。問題点を見つけて課題を解決して改善する。それは大事です。何... 2021/05/27 Comment(5) リモートワーク 今回もエンジニアカウンセラー白栁さんとのコラボ会となっています。白栁さんのコラムはコチラ。IT業界以外から聞くリモートワーク賛否両論なんですよね...。リモートがダメ派は次のような意見でした。【職種や... 2021/01/28 Comment(0) 派遣元会社によるエンジニア経歴詐称は犯罪になるの?分からないので専門家に聞いてみた SNSで経歴詐称だけでは犯罪にならない、というツッコミを受けて前回の投稿「SESでのエンジニアの経歴詐称はいつまで続く?それとも」の続編になります。ツッコミを受けて前回の記事にも追記したのですが、正直... 2020/09/08 Comment(2) SESでのエンジニアの経歴詐称はいつまで続く?それとも SESによる技術者詐称問題ITエンジニアには「ついにニュースになったか」と思っていても、世間一般的にはやはりこの業界の間違った慣例、とても変に思える習慣。そんなものが大きなニュースになりました。IT人... 2020/09/03 Comment(0) フリーランスとハンコ ハンコ必須から徐々に変わりつつある現在公的な書類はどうしてもハンコが必要となります。・契約締結(お仕事、賃貸、銀行口座)・公的文書の提出(開業届や法人設立、社会保険、決算報告書)ただ、開業届は「開業f... 2020/07/30 Comment(0) 便利なアプリやシステム、知られていないだけのケースが多い?本当にそうかな? こんな便利なアプリ、初めて知ったITに疎い人がリモートワークをキッカケに便利なアプリやシステムを使いこなそうと頑張っている事を見かけることが増えてきました。そんな方たちが言う言葉に「こんな便利なものが... 2020/06/18 Comment(0) IT業界の悪い部分がクローズアップされ始めるのかな? IT業界の○次受けの問題が世間に知れ渡る?持続化給付金「再々々々委託」政府も全容把握できず(Yahooニュース)持続化給付金のシステム不具合の問題から、いわゆる「ITゼネコン」の問題点がクローズアップ... 2020/06/11 Comment(2) 人間とAI 人間とAIというテーマにすると何故か争う前提となっていることが多い気がする?昔からフィクションにおいては人間とAIが戦争する題材が多い気がします。私は映画の「ターミネーター」を思い浮かべるのですが、近... 2020/04/30 Comment(0) 会社としては多くもらっているのに給料に反映されない疑問について、検証してみた SESの会社はボッタクっている?SESが主体の会社はエンジニアの単価は高いのに、なぜエンジニアの給料は安いのか?経営者がボッタクっているからだ!!そんな話がよく聞かされているのですが、それイメージだけ... 2020/02/06 Comment(2) 確定申告とe-taxとIE、来年も変わらないのかな? 個人分の確定申告が終わりました法人は税理士の先生におまかせしているのですが、個人分については自力で確定申告をやっています。e-taxだとやはりいつでも申告できるというのが便利で毎年お世話になっています... 2019/02/14 Comment(1) 1 2 3 4 5 次のページへ SpecialPR
なぜグダグダになっているの?ワクチン大規模接種予約システム 責任追及も大事だけど、度が過ぎていると感じるのは気のせい?本コラムを書く前にニュースを見ていたのですが、必要以上の吊し上げ文化を感じています。問題点を見つけて課題を解決して改善する。それは大事です。何... 2021/05/27 Comment(5)
リモートワーク 今回もエンジニアカウンセラー白栁さんとのコラボ会となっています。白栁さんのコラムはコチラ。IT業界以外から聞くリモートワーク賛否両論なんですよね...。リモートがダメ派は次のような意見でした。【職種や... 2021/01/28 Comment(0)
派遣元会社によるエンジニア経歴詐称は犯罪になるの?分からないので専門家に聞いてみた SNSで経歴詐称だけでは犯罪にならない、というツッコミを受けて前回の投稿「SESでのエンジニアの経歴詐称はいつまで続く?それとも」の続編になります。ツッコミを受けて前回の記事にも追記したのですが、正直... 2020/09/08 Comment(2)
SESでのエンジニアの経歴詐称はいつまで続く?それとも SESによる技術者詐称問題ITエンジニアには「ついにニュースになったか」と思っていても、世間一般的にはやはりこの業界の間違った慣例、とても変に思える習慣。そんなものが大きなニュースになりました。IT人... 2020/09/03 Comment(0)
フリーランスとハンコ ハンコ必須から徐々に変わりつつある現在公的な書類はどうしてもハンコが必要となります。・契約締結(お仕事、賃貸、銀行口座)・公的文書の提出(開業届や法人設立、社会保険、決算報告書)ただ、開業届は「開業f... 2020/07/30 Comment(0)
便利なアプリやシステム、知られていないだけのケースが多い?本当にそうかな? こんな便利なアプリ、初めて知ったITに疎い人がリモートワークをキッカケに便利なアプリやシステムを使いこなそうと頑張っている事を見かけることが増えてきました。そんな方たちが言う言葉に「こんな便利なものが... 2020/06/18 Comment(0)
IT業界の悪い部分がクローズアップされ始めるのかな? IT業界の○次受けの問題が世間に知れ渡る?持続化給付金「再々々々委託」政府も全容把握できず(Yahooニュース)持続化給付金のシステム不具合の問題から、いわゆる「ITゼネコン」の問題点がクローズアップ... 2020/06/11 Comment(2)
人間とAI 人間とAIというテーマにすると何故か争う前提となっていることが多い気がする?昔からフィクションにおいては人間とAIが戦争する題材が多い気がします。私は映画の「ターミネーター」を思い浮かべるのですが、近... 2020/04/30 Comment(0)
会社としては多くもらっているのに給料に反映されない疑問について、検証してみた SESの会社はボッタクっている?SESが主体の会社はエンジニアの単価は高いのに、なぜエンジニアの給料は安いのか?経営者がボッタクっているからだ!!そんな話がよく聞かされているのですが、それイメージだけ... 2020/02/06 Comment(2)
確定申告とe-taxとIE、来年も変わらないのかな? 個人分の確定申告が終わりました法人は税理士の先生におまかせしているのですが、個人分については自力で確定申告をやっています。e-taxだとやはりいつでも申告できるというのが便利で毎年お世話になっています... 2019/02/14 Comment(1)