元底辺エンジニアが語る、エンジニアとしての生き様、そしてこれからの生き方

生き様004.大事な事は大体ゲームから教わった~その壱:勝利条件と敗北条件~

»

諸君 私はゲームが好きだ

ゲーム大好きエンジニアカウンセラー、白栁隆司です。

皆さんはゲームは好きですか?
僕はゲームが大好きです。

ファミコン→スパーファミコン→PS2と我が家のゲーム機は進化し…
中学生の時に、MMORPGブームに乗り…
高校生の時に、カードゲームブームに乗り…
社会人になってからは、ボードゲームやTRPGを遊び…
どうやら、僕の人生を語る上でゲームの話は避けて通れそうにありません。

最近はめっきりゲームを遊ぶ時間が減りましたが、それでも暇つぶしのスマホゲームは手放せません。
そんな僕が、ゲームから学んだ「マネジメント」について、少しだけお話したいと思います。

余談ですが、僕はドラゴンクエストとファイナルファンタジーはプレイしたことがありません。
嫌いというわけではなく、何故だか縁が無かっただけです。


努力、幸運、必中、ひらめき、魂!

好きなゲームのシリーズで『スーパーロボット大戦』というタイトルがあります。

古今東西のロボットヒーロー達が、地球に危機をもたらす悪の組織達と戦う。
今風に言うなら、バンダイのロボット版アベンジャーズ、と言った所でしょうか?※1

このゲームの特徴として、「ステージごとに勝利条件と敗北条件が設定されている」というものがあります。

基本は「勝利条件:敵の全滅/敗北条件:味方母艦の撃墜」ですが、
ステージによって「○ターン生存する/特定の味方の撃墜」とか、
「敵のボスのHPを削る/敵ボスの撃墜」等、結構なバリエーションがあります。

また、ストーリーの流れによる強制出撃等で使えるリソースが限定されるなど、通常の「敵を全滅させる」勝利条件でも、達成が難しくなる場合があります。

しっかりとステージごとの条件を確認しないと、クリアできないステージが出てきます。


仕事における勝利条件と敗北条件

そして、この話が仕事でのマネジメントへ繋がります。

仕事においても、大切なのは「勝利条件、敗北条件」を確認すること、そして使えるリソースの把握だと考えています。
ですから、僕が仕事をする上で最初に確認する情報/最初に伝える情報です。

多くの仕事で「敗北条件」に該当するのは「予算、期間のオーバー」でしょう。
では、「勝利条件」に該当するのはなんでしょう?

勝利条件は「仕事の内容によって違う」です

例えば、で考えてみましょう。
[コンビニ店員] と、[大手銀行基幹系システム開発のマネージャー] の勝利条件は同じでしょうか?
[一回だけデータを受けられれば良い緊急対応バッチの開発者] と、[オープンソースにコミットするエンジニア] では?

こう話すと当たり前のことですが、とても大切なことです。
厳密に言えば、敗北条件も勝利条件と同様に、仕事内容により変わります。

ですから、仕事をする際には、まず勝利条件と敗北条件を明確にすることが大切です。
これがなければ、何をしたらいいのか、分からなくなってしまいます。

できれば、スーパーロボット大戦の様に、なるべくシンプルに明確化することが好ましいです。
ただし「勝利条件に該当しない場合は、全て敗北」みたいな乱暴な方法は辞めましょう。
後々、自分自身が苦しくなるだけです。

どうしても「勝利条件が見つからない」という場合は、「優先される目的」を書き出し、順番を振ってみましょう。
優先度が高いもの程、勝利条件に近いものになります。

話が散らかりそうなので、リソースのお話はまた別の機会にします。

今回のまとめ

  • 仕事で最初に確認することは「勝利条件」「敗北条件」「リソース」
  • 勝利条件と敗北条件を明確にしないと、何をしたらいいか分からない
  • ❌勝利条件に該当しない場合は、全て敗北
  • 勝利条件が見つからないなら、優先される目的を書き出して順番を振る
特に真ん中の2つは、「リソース」回で掘り下げることになる予定です。



※1:実は余り今どきでもないかもしれないアベンジャーズ。
  • アベンジャーズのコミック1冊目 → 1963年
  • スーパーロボット大戦1作目 → 1991年
  • 映画アベンジャーズ → 2012年

Comment(0)

コメント

コメントを投稿する