「〇〇してみた」カテゴリーの投稿 自分を見つめ直してみた(1) ー教育訓練給付制度の申請手続きで気付いたこと みなさま、おはようございます。Kyonです。4月になったかと思ってたら、ゴールデンウィーク(私は7連休・1日お仕事・2連休スタイルでした)に入り、気付いたら5月も後半です。あーっという間ですね。ちなみ... 2022/05/17 Comment(0) 紙の手帳からスケジュール管理アプリに一部乗り換えてみた みなさま、おはようございます。Kyonです。10月も折り返しておりますが、9月10月といえば手帳コーナーが盛り上がり始める季節ですね。今年はどんな新作が出てるかなーとか、かわいいデザインあるかなーとか... 2021/10/22 Comment(1) ビジネスマネジャー検定受けてみた みなさま、おはようございます。Kyonです。ご無沙汰しております。ちょっぴりややこしい仕事を抱えていて、コラム執筆にリソースを割けておりませんでした。不定期にのんびり書きますので、お付き合いください。... 2021/10/14 Comment(0) 新しく学ぶ言語が業務でそれなりに使えるようになるまで みなさま、おはようございます。Kyonです。5月ぐらいから苦戦していた、PHPを使った案件がとりあえず落ち着きました。リリースはまだですが、最終的な調整段階に入ってきました。『一つの言語をそれなりにや... 2021/07/20 Comment(0) なんで会社員辞めないの? -コラムニスト裏トーク みなさま、おはようございます。Kyonです。ちょいとお久しぶりです。業務でバタバタしておりました。3月末に忙しくしていると、「年度末だもんねぇ」と言われるのですが、あまり年度末だから何ということではな... 2021/04/22 Comment(2) 「ITな女子会」に参加して話してみた みなさま、おはようございます。Kyonです。先日のコラムでも宣伝させていただいた「ITな女子会」に参加してきました。この会にはスタッフとして関わっており、今回はちょこっとお話もしてきました。今日はそん... 2021/03/19 Comment(0) 「不確定な時代を生き抜く『エンジニアのためのキャリアの教室』」を聴いてみた みなさま、おはようございます。Kyonです。先日、「不確定な時代を生き抜く『エンジニアのためのキャリアの教室』」という講演を視聴しました。とても学びの多い内容だったので、私の所感を含めてシェアしますね... 2021/03/02 Comment(2) 社内SNSを使ってみた みなさま、おはようございます。Kyonです。私がいる会社で、社内SNS(ここでは社内版NewsPicksのこととします)を導入するにあたってPoCの参加者を募集しており、それに参加し始めました。一利用... 2021/02/24 Comment(0) お客様は神様だもの・・・に続く私なりの言葉を考えてみた みなさま、おはようございます。Kyonです。本コラムの読者のみなさまの中にも、『コンサルは見た!偽装請負の魔窟』を読まれている方、多いと思います。いやー、ヤバくなってきましたねー。株価が云々ってそっち... 2020/11/10 Comment(4)
自分を見つめ直してみた(1) ー教育訓練給付制度の申請手続きで気付いたこと みなさま、おはようございます。Kyonです。4月になったかと思ってたら、ゴールデンウィーク(私は7連休・1日お仕事・2連休スタイルでした)に入り、気付いたら5月も後半です。あーっという間ですね。ちなみ... 2022/05/17 Comment(0)
紙の手帳からスケジュール管理アプリに一部乗り換えてみた みなさま、おはようございます。Kyonです。10月も折り返しておりますが、9月10月といえば手帳コーナーが盛り上がり始める季節ですね。今年はどんな新作が出てるかなーとか、かわいいデザインあるかなーとか... 2021/10/22 Comment(1)
ビジネスマネジャー検定受けてみた みなさま、おはようございます。Kyonです。ご無沙汰しております。ちょっぴりややこしい仕事を抱えていて、コラム執筆にリソースを割けておりませんでした。不定期にのんびり書きますので、お付き合いください。... 2021/10/14 Comment(0)
新しく学ぶ言語が業務でそれなりに使えるようになるまで みなさま、おはようございます。Kyonです。5月ぐらいから苦戦していた、PHPを使った案件がとりあえず落ち着きました。リリースはまだですが、最終的な調整段階に入ってきました。『一つの言語をそれなりにや... 2021/07/20 Comment(0)
なんで会社員辞めないの? -コラムニスト裏トーク みなさま、おはようございます。Kyonです。ちょいとお久しぶりです。業務でバタバタしておりました。3月末に忙しくしていると、「年度末だもんねぇ」と言われるのですが、あまり年度末だから何ということではな... 2021/04/22 Comment(2)
「ITな女子会」に参加して話してみた みなさま、おはようございます。Kyonです。先日のコラムでも宣伝させていただいた「ITな女子会」に参加してきました。この会にはスタッフとして関わっており、今回はちょこっとお話もしてきました。今日はそん... 2021/03/19 Comment(0)
「不確定な時代を生き抜く『エンジニアのためのキャリアの教室』」を聴いてみた みなさま、おはようございます。Kyonです。先日、「不確定な時代を生き抜く『エンジニアのためのキャリアの教室』」という講演を視聴しました。とても学びの多い内容だったので、私の所感を含めてシェアしますね... 2021/03/02 Comment(2)
社内SNSを使ってみた みなさま、おはようございます。Kyonです。私がいる会社で、社内SNS(ここでは社内版NewsPicksのこととします)を導入するにあたってPoCの参加者を募集しており、それに参加し始めました。一利用... 2021/02/24 Comment(0)
お客様は神様だもの・・・に続く私なりの言葉を考えてみた みなさま、おはようございます。Kyonです。本コラムの読者のみなさまの中にも、『コンサルは見た!偽装請負の魔窟』を読まれている方、多いと思います。いやー、ヤバくなってきましたねー。株価が云々ってそっち... 2020/11/10 Comment(4)