@IT自分戦略研究所 編集部が、エンジニアライフのおすすめコラムをピックアップします。

RDBMSを使う大規模システムはSQLを選べ

»

 本音が語れるエンジニア参加型メディア「@IT自分戦略研究所 エンジニアライフ」。日々、ITエンジニアの「生の声」を公開している。

 ここでは、@IT自分戦略研究所 編集部おすすめのコラムを紹介する。あなたのエンジニアとしての成長に役立つ内容であれば幸いだ。

■技術者ベンチャー社長からの回答

 ジーワンシステム代表 生島勘富氏による『ベンチャー社長で技術者で』。今回は、前2回(「上流の技術者はSQLを習得すべき」「テーブル設計は実装の後に!」)に寄せられた意見に、生島氏が答えている。

 「今回の議論の適用範囲について」「技術の限界値について」「息の長い技術・言語について」など、生島氏の持論を展開している。

 すでにコメント欄でも新たな議論が発生している。あなたの忌憚(きたん)なき御意見をお待ちしている。

■「止まる」「考える」「行動する」

 フリーエンジニア はがねのつるぎ氏による『フリーなスキル』。今回は、レスキューから学ぶ「緊急時の心得」。

 ふとしたきっかけから救命の講習を受けることになったはがね氏。レスキュー時は「止まる」「考える」「行動する」の3つの手順が重要だという。

 「止まる」「考える」「行動する」という3工程は、システム開発のそれとよく似ている。

■悪いイメージから良いイメージへ

 新婚エンジニア ホリススム 氏によるコラム『結婚は人生の墓場となり得るのか?』。前回に引き続き、「アウェーをホームに変える言葉」のエピソードを紹介する。

 新年、妻の実家で肩身の狭い思いをしていたホリ氏。「毎週アイロンがけをしています」という1つの発言で、「アウェー」が一気に「ホーム」となった。

 仕事でも人間関係でも「イメージ」は重要である。悪いイメージを良いイメージに転化する言葉があれば、アウェーをホームに変えられる。

■□■

 @IT自分戦略研究所 エンジニアライフでは、コラムを執筆するコラムニストを随時募集している。資格は「ITエンジニア(またはそれに関係する職種)」であること。「元ITエンジニア」でも構わない。我こそはと思う方は、コラムニスト募集ページから。

【過去の「おすすめエンジニアライフ」】
 ・外国人と会話するときの4つのポイント
 ・「アウェー」な現場を「ホーム」に変えた魔法の言葉
 ・毎日を“いい日”にするための3カ条
 ・「みんながいってる」を理由にするな
 ・子育てエンジニア、使える制度はとことん使う
 ・視点を変えて実現する「楽しい客先常駐」
 ・「結婚したい自分」と「結婚をためらう自分」
 ・いま求められている「バイリンガルIT技術者」
 ・「退職から半年、なにをしていたの?」
 ☆2008年12月の「おすすめエンジニアライフ」
 ★2008年11月の「おすすめエンジニアライフ」
 ☆2008年10月の「おすすめエンジニアライフ」
 ★2008年9月の「おすすめエンジニアライフ」

Comment(0)