@IT自分戦略研究所 編集部が、エンジニアライフのおすすめコラムをピックアップします。

視点を変えて実現する「楽しい客先常駐」

»

 本音が語れるエンジニア参加型メディア「@IT自分戦略研究所 エンジニアライフ」。日々、ITエンジニアの「生の声」を公開している。

 ここでは、@IT自分戦略研究所 編集部おすすめのコラムを紹介する。あなたのエンジニアとしての成長に役立つ内容であれば幸いだ。

■「楽しい客先常駐」のコツ

 IT業界歴20年のエンジニア ヨギ氏による新コラム『息の長いエンジニアでゆこう』。自らを「客先常駐組」と語るヨギ氏は、「楽しい客先常駐」のコツを紹介している。

 客先常駐では、「客先の目が気になる」「差別される」「客先と険悪になってしまう」などの悩みがありがちだ。だがヨギ氏はこれらは「捉え方」次第でどうにかなると語る。

 逆にヨギ氏は、「客先常駐は社内のゴタゴタに巻き込まれないため、気楽だ」と利点を取り上げる。視点や捉え方を変えることで、「楽しい客先常駐」は実現可能だ。

■ワークライフバランスは「運」?

 もじら組スタッフでもある東海地方のシステムエンジニア 小沢英裕氏によるコラム『地方エンジニアリングライフに四苦Hack』。

 小沢氏は、ワークライフバランスには「運が絡む」と語る。家族の事情や、自分の入社した企業の風土、自分に割り振られたプロジェクトなどによって左右される。

 「結婚」にも同じことがいえる。女性の場合、「結婚後も働き続けたい」と思っていても、夫となる人物が(事前にどういっていようと)「働く妻」の人生を尊重してくれるかは、事前には分からない。

■XMLマスターへの道

 アット・フォースに勤めるエンジニア はやしさとし氏による『XML乱舞』。はやし氏がXMLマスターを目指す新コラムだ。

 XMLマスター:ベーシックV2試験を受けたはやし氏。なんとかギリギリで合格するも、「運が良かっただけ」と考え、XMLを徹底的に勉強することに。

 はやし氏は「最短学習の黄金パターン」を紹介する。「いきなり問題集から解く」「問題集は1冊で学習テーマを網羅し、なるべく薄いものを使う」の2つだ。

■□■

 @IT自分戦略研究所 エンジニアライフでは、コラムを執筆するコラムニストを随時募集している。資格は「ITエンジニア(またはそれに関係する職種)」であること。「元ITエンジニア」でも構わない。我こそはと思う方は、コラムニスト募集ページから。

【過去の「おすすめエンジニアライフ」】
 ・「結婚したい自分」と「結婚をためらう自分」
 ・いま求められている「バイリンガルIT技術者」
 ・「退職から半年、なにをしていたの?」
 ☆2008年12月の「おすすめエンジニアライフ」
 ★2008年11月の「おすすめエンジニアライフ」
 ☆2008年10月の「おすすめエンジニアライフ」
 ★2008年9月の「おすすめエンジニアライフ」

Comment(0)