孤独の愉しさについて GWは新緑と読書、NBA観賞を楽んでいる、水上です。下重暁子さんという方の極上の孤独という本を読み、とても共感しました。今回は孤独についてコラムしたいと思います。■孤独とは何か孤独というとネガティブな... 2018/05/06 Comment(0) サピエンス全史の虚構についておもうこと 梅雨が8月にきている感じですね。こんにちは、水上裕介です。サピエンス全史を読んで感銘を受けたので、感想を書きたいと思います。■3つの革命本書では、「認知革命」、「農業革命」、「科学革命」の3つの革命が... 2017/08/20 Comment(0) ニーチェ曰く、ファクトは存在しない、あるのは解釈だけだ こんばんは、水上裕介です。コンサルへのブレークスルーの記事を書いていて、ファクトについて多角的に掘り下げて考えることが大事だなと感じ、お題目にて考えてみました。▪️19世紀の哲学者のお言葉ニーチェやら... 2017/06/23 Comment(0) 騎士団長殺しの第1部を読んでの所感 こんばんは、水上裕介です。3ヶ月くらい前になりますが、村上春樹さんの騎士団長殺しが公開されましたね。だいぶ遅い感じですが、最近第1部を読んでいます。本編の主人公と私の年齢が重なるところもあり、気付かさ... 2017/05/19 Comment(0) エンジニアからコンサルになるときのブレークスルーその5 こんにちは、水上裕介です。GWですね。いい天気が続いています。皆様いかがお過ごしでしょうか。さて、前回はファクトについて私が思うことをコラムしてきました。今回はコンサル視点でファクトをどのように育てて... 2017/05/05 Comment(0) エンジニアからコンサルになるときのブレークスルーその4 こんにちは、水上裕介です。今回は、ファクトの定義方法とその集め方についてコラムしたいと思います。■ファクトとは何かファクト(事実)について考えてみます。まず、事実と意見は別物です。意見は、主語が自分(... 2017/04/24 Comment(0) 伝えることから始めよう - ジャパネットたかた おはようございます。水上裕介です。コンサルへのブレークスルーを書きたいなと感じたきっかけとしてもそうなのですが、「伝えること」について、いろいろと考える日々が続いています。最近ふらっと本屋で出会ったジ... 2017/04/05 Comment(0) エンジニアからコンサルになるときのブレークスルーその3 おはようございます、水上裕介です。前回までの記事は以下です。コンサルにあるときのブレークスルーその1コンサルにあるときのブレークスルーその2今回は、資料の整理方法の前提として大切な伝えるべきメッセージ... 2017/03/27 Comment(0) エンジニアからコンサルになるときのブレークスルーその2 おはようございます、水上裕介です。前回は、伝えるべき相手についてコラムしました。今回は、資料の整理方法についてコラムしようと思っていましたが、その前に伝えるべき相手のブレークスルーについて掘り下げてコ... 2017/03/07 Comment(0) エンジニアからコンサルになるときのブレークスルーその1 こんにちは、水上裕介です。前回の続きです。エンジニアからコンサルへのキャリアチェンジをしたときに感じた壁とそのブレークスルーについてコラムしたいと思います。■コンサルの壁(伝えるべき相手)最初に感じた... 2017/02/21 Comment(2) コンサルがエンジニアにモノ申す!ヒトが大事だと。 ■おひさしぶりのご挨拶約5年ぶりの投稿になります。水上裕介です。5年前はエンジニアとしてのキャリアをメインに活動していましたが、最近5年は、ほぼコンサルタントとしてPMOやユーザサイドでの要件定義等に... 2017/02/07 Comment(0) ツテなしでフリーエンジニアで食べていくには ■はじめにみなさま、お疲れさまです。今回も引き続きフリーとして感じてきたことをお話したいと思います。■はだか一貫でフリーな業界に飛び込んでみると。。自分がフリーになったときはリーマンショック前だったの... 2012/06/04 Comment(0) フリーエンジニアへの警鐘 ■はじめにみなさま、お疲れさまです。今回も引き続きフリーとして感じてきたことをお話したいと思います。■フリーエンジニアに警鐘を唱えてみる自戒を込めて警鐘を唱えてみたいと思います。ここ1年くらいを振り返... 2012/05/31 Comment(2) フリーエンジニアの価値 ■はじめにお久しぶりです。私は2008年1月からフリーのエンジニア、コンサルタントとして活動してきました。フリーとして感じてきたことをお話したいと思います。■お客さまに貢献してなんぼ私のスタイルという... 2012/05/27 Comment(0) 就業(現場)力向上カリキュラム - 現場を知ること 就業(現場)力向上カリキュラム-ビジネススキル編(2)では、整理するスキルの具体例についてお伝えしました。今回は、テクニカルスキルの前に「現場を知るための方法」をお伝えします。■現場を知ることに関心を... 2011/01/30 Comment(0) 就業(現場)力向上カリキュラム - ビジネススキル編(2) 前回、就業(現場)力向上カリキュラム-ビジネススキル編(1)では、4W1Hでの整理方法についてお伝えしました。今回はその続きです。■本カリキュラムの全体像文字だけでお伝えしてきましたので、図を使って一... 2011/01/10 Comment(0) 就業(現場)力向上カリキュラム - ビジネススキル編(1) 前回は、就業(現場)力向上カリキュラムを提案する背景についてお伝えしました。今回は、ビジネススキルの具体的な中身を中心にお伝えします。■ビジネススキルとテクニカルスキルビジネススキルにもいろいろな定義... 2011/01/08 Comment(0) 就業(現場)力向上カリキュラム あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。本年よりビガー改め、水上裕介と改称してコラムをかかせていただきますので、引き続きよろしくお願いいたします。諸事情もあり、だいぶご無沙汰し... 2011/01/05 Comment(1) 家計業務の見直しについて(1) ■はじめにお久しぶりです。ビガーです。わたしはいちおうフリーでエンジニアやらせてもらっているのですが、正直なところ、あまりお金自体に執着がなく(もちろんお金は好きです)、自身の成果と時世の対価がある程... 2010/03/28 Comment(3) これからの生産性向上の考え方 ビガーです。おはようございます。今回は、1月のお題「生産性向上の仕方」について、エンジニアの視点で生産性を向上させる方法というか考え方について、考察してみたいと思います。■そもそも生産性とは?現在、生... 2010/01/18 Comment(9) 1 2 次のページへ SpecialPR
孤独の愉しさについて GWは新緑と読書、NBA観賞を楽んでいる、水上です。下重暁子さんという方の極上の孤独という本を読み、とても共感しました。今回は孤独についてコラムしたいと思います。■孤独とは何か孤独というとネガティブな... 2018/05/06 Comment(0)
サピエンス全史の虚構についておもうこと 梅雨が8月にきている感じですね。こんにちは、水上裕介です。サピエンス全史を読んで感銘を受けたので、感想を書きたいと思います。■3つの革命本書では、「認知革命」、「農業革命」、「科学革命」の3つの革命が... 2017/08/20 Comment(0)
ニーチェ曰く、ファクトは存在しない、あるのは解釈だけだ こんばんは、水上裕介です。コンサルへのブレークスルーの記事を書いていて、ファクトについて多角的に掘り下げて考えることが大事だなと感じ、お題目にて考えてみました。▪️19世紀の哲学者のお言葉ニーチェやら... 2017/06/23 Comment(0)
騎士団長殺しの第1部を読んでの所感 こんばんは、水上裕介です。3ヶ月くらい前になりますが、村上春樹さんの騎士団長殺しが公開されましたね。だいぶ遅い感じですが、最近第1部を読んでいます。本編の主人公と私の年齢が重なるところもあり、気付かさ... 2017/05/19 Comment(0)
エンジニアからコンサルになるときのブレークスルーその5 こんにちは、水上裕介です。GWですね。いい天気が続いています。皆様いかがお過ごしでしょうか。さて、前回はファクトについて私が思うことをコラムしてきました。今回はコンサル視点でファクトをどのように育てて... 2017/05/05 Comment(0)
エンジニアからコンサルになるときのブレークスルーその4 こんにちは、水上裕介です。今回は、ファクトの定義方法とその集め方についてコラムしたいと思います。■ファクトとは何かファクト(事実)について考えてみます。まず、事実と意見は別物です。意見は、主語が自分(... 2017/04/24 Comment(0)
伝えることから始めよう - ジャパネットたかた おはようございます。水上裕介です。コンサルへのブレークスルーを書きたいなと感じたきっかけとしてもそうなのですが、「伝えること」について、いろいろと考える日々が続いています。最近ふらっと本屋で出会ったジ... 2017/04/05 Comment(0)
エンジニアからコンサルになるときのブレークスルーその3 おはようございます、水上裕介です。前回までの記事は以下です。コンサルにあるときのブレークスルーその1コンサルにあるときのブレークスルーその2今回は、資料の整理方法の前提として大切な伝えるべきメッセージ... 2017/03/27 Comment(0)
エンジニアからコンサルになるときのブレークスルーその2 おはようございます、水上裕介です。前回は、伝えるべき相手についてコラムしました。今回は、資料の整理方法についてコラムしようと思っていましたが、その前に伝えるべき相手のブレークスルーについて掘り下げてコ... 2017/03/07 Comment(0)
エンジニアからコンサルになるときのブレークスルーその1 こんにちは、水上裕介です。前回の続きです。エンジニアからコンサルへのキャリアチェンジをしたときに感じた壁とそのブレークスルーについてコラムしたいと思います。■コンサルの壁(伝えるべき相手)最初に感じた... 2017/02/21 Comment(2)
コンサルがエンジニアにモノ申す!ヒトが大事だと。 ■おひさしぶりのご挨拶約5年ぶりの投稿になります。水上裕介です。5年前はエンジニアとしてのキャリアをメインに活動していましたが、最近5年は、ほぼコンサルタントとしてPMOやユーザサイドでの要件定義等に... 2017/02/07 Comment(0)
ツテなしでフリーエンジニアで食べていくには ■はじめにみなさま、お疲れさまです。今回も引き続きフリーとして感じてきたことをお話したいと思います。■はだか一貫でフリーな業界に飛び込んでみると。。自分がフリーになったときはリーマンショック前だったの... 2012/06/04 Comment(0)
フリーエンジニアへの警鐘 ■はじめにみなさま、お疲れさまです。今回も引き続きフリーとして感じてきたことをお話したいと思います。■フリーエンジニアに警鐘を唱えてみる自戒を込めて警鐘を唱えてみたいと思います。ここ1年くらいを振り返... 2012/05/31 Comment(2)
フリーエンジニアの価値 ■はじめにお久しぶりです。私は2008年1月からフリーのエンジニア、コンサルタントとして活動してきました。フリーとして感じてきたことをお話したいと思います。■お客さまに貢献してなんぼ私のスタイルという... 2012/05/27 Comment(0)
就業(現場)力向上カリキュラム - 現場を知ること 就業(現場)力向上カリキュラム-ビジネススキル編(2)では、整理するスキルの具体例についてお伝えしました。今回は、テクニカルスキルの前に「現場を知るための方法」をお伝えします。■現場を知ることに関心を... 2011/01/30 Comment(0)
就業(現場)力向上カリキュラム - ビジネススキル編(2) 前回、就業(現場)力向上カリキュラム-ビジネススキル編(1)では、4W1Hでの整理方法についてお伝えしました。今回はその続きです。■本カリキュラムの全体像文字だけでお伝えしてきましたので、図を使って一... 2011/01/10 Comment(0)
就業(現場)力向上カリキュラム - ビジネススキル編(1) 前回は、就業(現場)力向上カリキュラムを提案する背景についてお伝えしました。今回は、ビジネススキルの具体的な中身を中心にお伝えします。■ビジネススキルとテクニカルスキルビジネススキルにもいろいろな定義... 2011/01/08 Comment(0)
就業(現場)力向上カリキュラム あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。本年よりビガー改め、水上裕介と改称してコラムをかかせていただきますので、引き続きよろしくお願いいたします。諸事情もあり、だいぶご無沙汰し... 2011/01/05 Comment(1)
家計業務の見直しについて(1) ■はじめにお久しぶりです。ビガーです。わたしはいちおうフリーでエンジニアやらせてもらっているのですが、正直なところ、あまりお金自体に執着がなく(もちろんお金は好きです)、自身の成果と時世の対価がある程... 2010/03/28 Comment(3)
これからの生産性向上の考え方 ビガーです。おはようございます。今回は、1月のお題「生産性向上の仕方」について、エンジニアの視点で生産性を向上させる方法というか考え方について、考察してみたいと思います。■そもそも生産性とは?現在、生... 2010/01/18 Comment(9)