@IT自分戦略研究所 編集部が、エンジニアライフのおすすめコラムをピックアップします。

「ゲームの英語実況動画を見る」ことだって英語学習だ

»

 本音が語れるエンジニア参加型メディア「@IT自分戦略研究所 エンジニアライフ」。日々、ITエンジニアの「生の声」を公開している。

 ここでは、編集部がおすすめするコラムを紹介しよう。趣味で培った4つの力、頑張らない英語学習、ソフトウェアテストシンポジウム「JaSST'10 Hokkaido」レポートの3本を取り上げる。

  • わたしが趣味で培った4つの力
  • 英語学習継続(ほぼ)1周年記念「TOEIC 730点への道」
  • 「JaSST'10 Hokkaido」参加レポート(その1)――勝つためのテスト戦略してますか

趣味の経験を仕事に生かす

 研究開発支援に携わるかるたや氏による『プロトタイプ開発の日々』。今回は、趣味で培った4つの力について。

 「ジムカーナ」というモータースポーツが趣味のかるたや氏。ジムカーナを通じて、次の4つの力が培われたという。

  1. 選択力
  2. 想像力
  3. 競争力
  4. 行動力

 仕事だろうと趣味だろうと、「経験したことに無駄なことはない」とかるたや氏は語る。マイナーな趣味であっても、真剣に取り組んで得られた経験は、何らかの形で仕事に良い効果をもたらすだろう。

遊んでいるつもりが学習になる

 若手SEのあずK氏による『It’s Party Time!』。今回は「頑張らない英語学習」について。

 英語学習を始めて1年が経過したあずK氏。継続のコツは「腹八分目に」「遊びを取り入れて学習する」ことだという。

 コラムでは、「瞬間英作文トレーニング」「リトル・チャロ2(英語のアニメ)」「ゲームの英語実況動画」など、あずK氏が実践している手軽な英語学習教材を紹介している。洋画や洋楽、英語の動画などを楽しんだだけでも「英語学習だ」と胸を張るのが、無理なく学習を継続するコツだ。

勝つためのテスト戦略

 テストエンジニアの第3バイオリン氏による『オブリガート ~感謝されるテストエンジニアになる~』。数多くのソフトウェアテスト関連のイベントに足を運ぶ第3バイオリン氏。今回は北海道で開催されたソフトウェアテストシンポジウム「JaSST'10 Hokkaido」に参加したそうだ。

 レポート第1回では、JSTQB技術委員の湯本剛氏による基調講演「現場の力をメキメキ引き出すテスト戦略」と、東京エレクトロンソフトウェア・テクノロジーズの中岫(なかくき)信氏による講演「潜在不具合炙り出しテスト ~テストは計画的に~」の内容を紹介している。

 どんなテストにも、必ず目的がある。テストの結果を何に役立てるかによって、テストの視点も、テストを開発ライフサイクルのどこで実施するのかも変わる。日々の忙しさを理由に「本当にやるべきこと」「本当にやりたいこと」をきちんと考えることこそが、「勝つためのテスト戦略」への道なのである。

コラムニスト募集中
エンジニアライフではコラムニストを募集しています。

応募資格は
 ・ ITエンジニア(元でも可)
 ・ ITが好きで、将来はIT業界に就職しようと考えている学生
 ・ ITエンジニアの採用に関わっている人事担当者
 ・ ITエンジニアの育成に関わっている教育担当者

ご興味のある方はコラムニスト募集ページをご覧ください。

【過去の「おすすめエンジニアライフ」】

 ・「無理」をしてるつもりが「無茶」になっていませんか?
 ・部下にいってはいけないNGワード「なんで○○しなかった?」
 ・オフ会で抱いた「不思議な感覚」の正体
 ★2010年9月の「おすすめエンジニアライフ」
 ☆2010年8月の「おすすめエンジニアライフ」
 ★2010年7月の「おすすめエンジニアライフ」
 ☆2010年6月の「おすすめエンジニアライフ」
 ★2010年5月の「おすすめエンジニアライフ」
 ☆2010年4月の「おすすめエンジニアライフ」
 ★2010年3月の「おすすめエンジニアライフ」
 ☆2010年2月の「おすすめエンジニアライフ」
 ★2010年1月の「おすすめエンジニアライフ」

Comment(0)