@IT自分戦略研究所 編集部が、エンジニアライフのおすすめコラムをピックアップします。

元エンジニアが語る、自分を追い詰めた最悪の上司

»

 本音が語れるエンジニア参加型メディア「@IT自分戦略研究所 エンジニアライフ」。日々、ITエンジニアの「生の声」を公開している。

 ここでは、@IT自分戦略研究所 編集部おすすめのコラムを紹介する。あなたのエンジニアとしての成長に役立つ内容であれば幸いだ。

ある上司との闘いの記録

 元エンジニアX氏による『デスマーチで嫁(い)き遅れました』。今回は、「提案をしてくる部下は反逆者」と考えていた、ある上司との闘いの記録だ。

 顧客のことを考え、どうすれば良いか徹底的に調べ、より良い提案をしようとするX氏を、その上司は「仕事を増やす、生意気な女」としか見ていなかった。

 何度も衝突し、罵声を浴びせかけられたX氏は、やがて心に傷を負っていく。

IT業界は不況から抜け出せるか?

 ユーザー企業の情報システム部門に所属するとみー氏による『情報システム部門のリアル』。とみー氏は「いまの不況から最初に抜け出せるのはIT業界ではないか」と語る。

 不況の影響で、企業はIT投資を控え始めている。だが、それがいつまでも続くわけではないという。とみー氏は「システム老朽化問題」「人員削減」「内部統制・法規制対応」の3点を根拠として挙げる。

 いずれはIT投資が必要になる、いまは「ガマン大会」をしている状態だ、というのがとみー氏の主張だ。

「成功するキャリア」か「幸せなキャリア」か

 若手システムエンジニアのあずK氏による『It’s Party Time!』。今回は「一番を目指すべきか」という、あずK氏なりのキャリアビジョンについて。

 新卒入社したころ、あずK氏は「とにかく技術を学んで、将来はITスペシャリストになる」というキャリアビジョンを持っていた。だが、無理をして体に変調を来したころから、その気持ちが少し落ち着いてきたという。

 がむしゃらに「成功するキャリア」を目指すのではなく、自分なりの「幸せなキャリア」を目指す、という方向にキャリアビジョンが変化した。あずK氏は「どちらが正しいというわけではなく、その人の考え方によって変わるもの」だと語る。

■□■

 @IT自分戦略研究所 エンジニアライフでは、コラムを執筆するコラムニストを随時募集している。資格は「ITエンジニア(またはそれに関係する職種)」であること。「元ITエンジニア」でも構わない。我こそはと思う方は、コラムニスト募集ページから。

【過去の「おすすめエンジニアライフ」】
 ・「無理そうな仕事」が人を成長させる
 ・勉強は「インプット」「吸収」「アウトプット」のサイクル
 ・「利用者はこんな使い方をする『はず』」という思い込み
 ・採用担当が語る「最近応募が多いこんなエンジニア」
 ・お客さんの「熱い想い」がモチベーションの源
 ・なんでもメールで済ませるエンジニア
 ☆2009年2月の「おすすめエンジニアライフ」
 ★2009年1月の「おすすめエンジニアライフ」
 ☆2008年12月の「おすすめエンジニアライフ」
 ★2008年11月の「おすすめエンジニアライフ」
 ☆2008年10月の「おすすめエンジニアライフ」
 ★2008年9月の「おすすめエンジニアライフ」

Comment(0)