ITエンジニアへの5分間キャリア・コンサルティングやってます!

第258回 できるできないじゃない

»

 こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。

 今月は新入社員さん向けの研修を担当しているせいか、彼らと接する時間も多くなっています。一見すると元気そうに見える彼らも、これから始まる社会人生活に不安や心配事を持っている人が多いように感じます。先日もある新入社員さんと話す機会がありました。そのときに彼に話した内容が印象的でしたので、今回はそのお話をしたいと思います。

■新入社員の不安

 その新入社員さんは元気でハキハキとしており、先輩の意見にはよく耳を傾ける、まさに新入社員のお手本のような方でした。その新入社員さんが私にこんな質問をされました。

新入社員さん「高橋さん、質問があるのですがよろしいでしょうか? 」
高橋「なんでしょう? 」
新入社員さん「新入社員が仕事をする上で心がけることは何でしょうか? 」
高橋「どうされたんですか?? 」
新入社員さん「私は仕事に就いたことがなく、仕事で何をやるのかまだ聞かされていないんです。なのでうまくやっていけるかどうかが不安なんです」

 その新入社員さんは、研修が終わり仕事に就いたとき、仕事をやっていけるかどうかが不安だったようです。その不安を解消ために、今の自分にできることを相談されに来たようです。

高橋「どの現場でも新入社員さんが来られることは分かってますし、新入社員さんが担当できる仕事を用意しているはずですよ。心配する気持ちは分かりますが、まずは目の前の与えられた仕事をしっかりやることじゃないでしょうか? 」

...と、先週のコラムで書いたような答えをこの新入社員さんにもしました。ところが、この答えに納得できなかったのか、このように返答されました。

新入社員さん「いや、それはそうだと思うんですが、私は新入社員なのでできることも限られていると思うんです。そんな中で、もし与えらえた仕事ができなかったと思うと、この先やっていけるのかどうかが不安になってしまうんです...」
高橋「まぁ、不安になる気持ちは分かりますが、もし失敗したとしても周りの先輩方からフォローしてもらえますよ。あなたの先輩方もそうやって経験を積まれているので、そこまで深く気にする必要はないと思います。もしどうしても気になるのなら、新入社員研修で学んだ内容を復習されてみてはいかがですか? 」
新入社員さん「やっぱりそうなんですよね...。でも、新入社員って技術もスキルもないから、それでできないってなってしまうとこの会社にいられなくなるんじゃないかって...。やっぱり不安です...」

 何だか、話が堂々巡りしてきました。。。

■できるできないじゃない

 この話は何も新入社員だけに起こる話ではありません。社会人経験の長い方であったとしても未経験の領域の仕事に就こうとすれば同じようなことが起きます。つまり、この話は新入社員云々は関係ありません。そのことを新入社員さんに伝えました。

高橋「不安な気持ちが起こるのは何も新入社員だけじゃないですよ。ベテラン社員でも同じことです。どれだけ経験を積んでいたとしても、経験したことのない仕事をするときは誰しもが不安になります。しかし、それは『できるできない』で考えるんじゃなく、『やるかやらない』かで考えるのだと思いますよ」
新入社員さん「それは、その人のスキルが足りてなくてできない状態だったとしても『やるかやらないか』なんですか? 」
高橋「そうですね。例えば、その仕事が『できない』と感じていて、それもで『やる』と判断するのなら、どうすればできるようになるのかを考えれば良いと思いませんか? 」
新入社員さん「あぁ、なるほど...」
高橋「『できるできない』は新入社員だけじゃなく誰にでも起こり得ることです。それと同時に『やるかやらない』も新入社員だけじゃなく誰にでも考えられることです。新入社員という枠を外し、一社会人として目の前の仕事を『やるかやらないか』で考えてみてはいかがですか?
新入社員さん「確かにそうですね。『やるかやらない』で考えてみます。ありがとうございました! 」

 仕事の経験が長くなってくると、ある程度仕事の難易度が分かってきます。だから、未経験の仕事であったとしてもどうすれば対処できるか、その知恵も身についてきます。しかし、仕事の経験のない人が同様に振る舞うことは難しいのかもしれません。

 しかし、それは「意志」で補うことができるように思います。目の前の仕事をやり遂げる意志を持って仕事に関わってみる。「できるできない」でなく「やるかやらないか」で考える。これも、これから仕事を始める新入社員の方にとって必要な考え方なのかもしれません。

Comment(2)

コメント

通りすがり

その内、邪念として…
やりたいか、やりたくないか…
が入ってくるんですかね。

キャリアコンサルタント高橋

通りすがりさま、


コメントありがとうございます。
通りすがりさまのコメントを拝見させていただき、改めて色々考えさせてもらいました。


「やりたいか、やりたくないか」はその人の志向が元になると思いますが、
それが邪念なのかどうかは、きっと誰がその判断をするかということになるのでしょうね。


もし、自分が判断するのであれば、邪念が起きたときにそれを自制すること、
つまりは、ここでも「意志」が必要ということかもしれませんね。


とても気づきのあるコメント、ありがとうございました!

コメントを投稿する