ITエンジニアへの5分間キャリア・コンサルティングやってます!

第149回 演じている自分と本当の自分・その2

»

 こんにちは、キャリア・コンサルタント高橋です。

 約1年ほど前に「第98回 演じている自分と本当の自分」というコラムを書かせていただきました。先日、このコラムに関連するような話があり、続きを書いてみたくなりました。そこで、今回は以前のコラムを踏まえ、少し話を進めてみたいと思います。

■以前のコラムのおさらい

 以前のコラムでは、このようなことを書かせていただきました。

  • 人には「演じている自分」と「本当の自分」をもつがいる
  • 自分を演じるのは「他人からよく思われたい」「本当の自分をみせたくない」といった理由があるから
  • 「演じている自分」と上手に付き合っていくコツは、「演じている自分」と「本当の自分」とのバランスをうまくとること

 ざっくりいえばこのような感じの内容でした。

■メールで攻撃的な人に直接会ってみた

 私は仕事柄、多くの方とメールのやり取りをさせてもらっています。1日にやり取りするメールの数は最低でも数十通あります。その中に、時々非常に攻撃的な物のいい方をされる方がおられます。ケースはいろいろとあるのですが、概ねこのような特徴があります。

  • 口調は基本的に上から目線
  • 話す内容は否定から入ってくる
  • 自分の話す内容が絶対正しい

 私の場合、基本的にどのようないい回しをされても気にならないタイプなので、そのまま会話を続けることが多いのですが、ある程度会話を続けていくと、大半の方は反応が柔らかくなってきます。そうなってくると、それ以降攻撃的なもののいい方をされることはなくなります。

 以前、メールをやり取りさせてもらう中で攻撃的な物言いをされる方がおられました。その方があるタイミングで直接会って話がしたいといわれました。私としてもその方がやりやすいと思い、時間と場所を決めて直接お会いさせていたきました。

 メールの内容はかなり攻撃的ないい方をされていたので、会話がうまくかみ合うかなぁと思っていたのですが、実際にその方とお会いしてみると、非常に物腰が低く、柔和なイメージの方でした。そのため、直接お会いしてのキャリコンは非常にスムーズに進みました。

 そうして、ある程度会話が終わった後、メールでの攻撃的ないい回しの話になりました。すると、この方は頭を深々と下げ、お詫びをされました。その上でこのように話されました。

私がメールで攻撃的ないい方をしてしまうのは、癖なんです。決して悪意はないのですが、メールを書こうとするとキツいいい方になってしまうんです。それは自分でも直さなきゃならないと思ってはいるんですが、どうしても直せないんです

 これを聞いて、私は「演じている自分」の話を思い出し、メールで書くときに強い自分を演じようとされているのではないかと指摘させてもらいました。すると、その方はこのようにいわれました。

私は社内で部品調達の仕事をやっています。調達の仕事ではこちらの意見をハッキリいわないと相手の言いなりになってしまい、必要数の部品を納期までに調達できないことがあるんです。そのため、あえてキツ言い回しをすることがあり、そのいい回しをメールですることもあります。

しかし、それが癖になってしまい、全く仕事と関係がないメールにもキツいいい回しをしてしまうことがあるんです。勿論、自分でもマズいなぁとは思っているんですが、なかなか直せないんです…

 つまり、この方は自分の仕事を達成させるためにあえて攻撃的ないい回しをする自分を演じていたのですが、いつしか「演じている自分」から抜け出すことができないようになっていたそうです。

 そこで、攻撃的ないい回しをする必要がない相手にメールする場合、事前に直接会話をしておくなどして、予め相手とリレーション(関係性)を構築しておくことをお勧めしました。その結果、以前より攻撃的ないい回しをされることが少なくなってきたそうです。

■「本当の自分」の居場所を確保しよう

 以前のコラムで、私は自分がそうしたい、こうありたいと思うから「演じている自分」がいると考えていました。しかし、今回の件でその逆のケースもあることが分かりました。今の社会では「本当の自分」で居続けることは難しいことなのかもしれません。しかしその結果、「本当の自分」でいることができなくなってしまうのは、問題であるように感じました。以前のコラムでは

本当の自分をさらけだすことが演じている自分から解放される瞬間であり、ストレスを発散させる術である

と書かせてもらいましたが、ひょっとしたら、本当の自分をさらけ出すことができないままでいると、いつしか「本当の自分」が失われてしまうのかもしれません。だからこそ、「本当の自分」の居場所を確保しておくことは大切なことなのでしょうね。

Comment(2)

コメント

abekkan

メールになると性格が変わってしまう人もいれば、車を運転すると性格が変わってしまう人もいますよね。なぜなのだろう?(笑)

abekkanさん、

コメントありがとうございます。

車を運転すると性格が変わる人、いますよねー…って私もその気があると思います(汗
私の場合、ハンドルを握るとゆとりがなくなるような感じがするので、
運転する時は、かなり大げさにゆとりを持って運転するように心がけています。

それにしても、なぜにこうなるんでしょうね??

コメントを投稿する