「ワークスタイル」カテゴリーの投稿 (12/33) Excel VBA マスターへの道(6) -仕様書とプログラムの連携もお任せ! 第5話の続きです。手作業が多いテスト担当者あるとき私はあるソフトウェアのテスト工程のチームに参入した。そのソフトウェアは次々とバージョンアップされ、多数のクライアント向けにそれぞれカスタマイズされるの... 2016/09/13 Comment(0) 万能なエンジニアに見せるには -チームの成果は俺の成果! なぜ私に書けと?先日、Tさんという人から記事を書いてくれないかと依頼を受けた。記事の依頼が来るのは嬉しいものだ。Tさんとは一度だけ会ったことがあるもののその後親しくしていたわけでもないので依頼が来たの... 2016/09/06 Comment(0) Excel VBA マスターへの道(5) -VBA技術を日常生活に活かそう! 第4話の続きです。少年野球のスコアブック長男が小学生のころ、私は長男が所属する少年野球チームのコーチをやっていた。少年野球ではちょくちょく試合をやる。試合のときは、選手の親かコーチがスコアブックを記録... 2016/08/30 Comment(2) Excel VBA マスターへの道(4) -システムの不備の尻拭いならお任せ 一応、第3話の続きです。完璧な勤務時間管理システムを見たことがないサラリーマンは勤務時間を記録する。どの会社にも勤務時間を管理するシステムがあるものだ。勤務時間の管理なんてITシステムにとってはお手の... 2016/08/23 Comment(4) Excel VBA マスターへの道(3) -必要でないことまでやるのがマスターやマニア 前回のコラム(2)の続きです。いつだったか、ショッピングサイトでこんな本を見つけた。ExcelVBAゲーム大作戦<1><2>Excelでここまでやるのか!シューティングゲームな... 2016/08/09 Comment(0) Excel VBA マスターへの道(2) -数学の公式って仕事で使えるじゃん! 「こんな公式、覚えて何の役に立つんだよっ!」学生のころ、こう言ったことがある人は少なくないだろう。私もたぶん言ったことがある。ところが。半導体の計算をExcelVBAで(前回のコラムの続きです)高さ検... 2016/08/02 Comment(4) Excel VBA マスターへの道(1) -なんでMacなんか買うんだよっ、と思ったが 私は仕事上で今まで多くのVBAの処理を作ってきた。それだけでいくつか話になりそうなので何回か続けてVBAネタのコラムを書いてみることにした。自分をマスターと言うのはおこがましいのだが、話のタイトルとし... 2016/07/26 Comment(2) 元号が変わるとシステム対応が大変?? -根性は有限だ! 元号が変わると先日、天皇の生前退位の話題があがった。実現は難しいとも言われているが。この話題はIT業界の一部を騒がせた。年号が変わるといろいろなシステムの変更が必要だ。即位は1月1日にしてほしい。年の... 2016/07/19 Comment(0) 話のネタを盛り上げるコツ-ネタを使い回すのも技術のうち! 「細かいことはいいから、いつ復旧できるかを聞きたいんだっ!」障害が発生して上の人に報告するときに、こんなふうに言われたことがあるエンジニアは少なくないのではなかろうか。■立場によって知りたいことが違う... 2016/06/01 Comment(0) 猫でもわかる本、サルでもわかる本、で満足してはいけない! 「ポインタは難しいニャー」■エンジニアは仕事が変わったらまた勉強だ私は最近担当する仕事が変わった。新しい仕事ではC言語を毎日読むことになる。最近私はC言語もどきのテストスクリプトを使うことはあっても、... 2016/05/25 Comment(2) 前のページへ 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次のページへ SpecialPR
Excel VBA マスターへの道(6) -仕様書とプログラムの連携もお任せ! 第5話の続きです。手作業が多いテスト担当者あるとき私はあるソフトウェアのテスト工程のチームに参入した。そのソフトウェアは次々とバージョンアップされ、多数のクライアント向けにそれぞれカスタマイズされるの... 2016/09/13 Comment(0)
万能なエンジニアに見せるには -チームの成果は俺の成果! なぜ私に書けと?先日、Tさんという人から記事を書いてくれないかと依頼を受けた。記事の依頼が来るのは嬉しいものだ。Tさんとは一度だけ会ったことがあるもののその後親しくしていたわけでもないので依頼が来たの... 2016/09/06 Comment(0)
Excel VBA マスターへの道(5) -VBA技術を日常生活に活かそう! 第4話の続きです。少年野球のスコアブック長男が小学生のころ、私は長男が所属する少年野球チームのコーチをやっていた。少年野球ではちょくちょく試合をやる。試合のときは、選手の親かコーチがスコアブックを記録... 2016/08/30 Comment(2)
Excel VBA マスターへの道(4) -システムの不備の尻拭いならお任せ 一応、第3話の続きです。完璧な勤務時間管理システムを見たことがないサラリーマンは勤務時間を記録する。どの会社にも勤務時間を管理するシステムがあるものだ。勤務時間の管理なんてITシステムにとってはお手の... 2016/08/23 Comment(4)
Excel VBA マスターへの道(3) -必要でないことまでやるのがマスターやマニア 前回のコラム(2)の続きです。いつだったか、ショッピングサイトでこんな本を見つけた。ExcelVBAゲーム大作戦<1><2>Excelでここまでやるのか!シューティングゲームな... 2016/08/09 Comment(0)
Excel VBA マスターへの道(2) -数学の公式って仕事で使えるじゃん! 「こんな公式、覚えて何の役に立つんだよっ!」学生のころ、こう言ったことがある人は少なくないだろう。私もたぶん言ったことがある。ところが。半導体の計算をExcelVBAで(前回のコラムの続きです)高さ検... 2016/08/02 Comment(4)
Excel VBA マスターへの道(1) -なんでMacなんか買うんだよっ、と思ったが 私は仕事上で今まで多くのVBAの処理を作ってきた。それだけでいくつか話になりそうなので何回か続けてVBAネタのコラムを書いてみることにした。自分をマスターと言うのはおこがましいのだが、話のタイトルとし... 2016/07/26 Comment(2)
元号が変わるとシステム対応が大変?? -根性は有限だ! 元号が変わると先日、天皇の生前退位の話題があがった。実現は難しいとも言われているが。この話題はIT業界の一部を騒がせた。年号が変わるといろいろなシステムの変更が必要だ。即位は1月1日にしてほしい。年の... 2016/07/19 Comment(0)
話のネタを盛り上げるコツ-ネタを使い回すのも技術のうち! 「細かいことはいいから、いつ復旧できるかを聞きたいんだっ!」障害が発生して上の人に報告するときに、こんなふうに言われたことがあるエンジニアは少なくないのではなかろうか。■立場によって知りたいことが違う... 2016/06/01 Comment(0)
猫でもわかる本、サルでもわかる本、で満足してはいけない! 「ポインタは難しいニャー」■エンジニアは仕事が変わったらまた勉強だ私は最近担当する仕事が変わった。新しい仕事ではC言語を毎日読むことになる。最近私はC言語もどきのテストスクリプトを使うことはあっても、... 2016/05/25 Comment(2)