ジョブズが亡くなられて5年も経ったし、イノベーションもうええよ こんにちは。たのっちです。いやまぁ「イノベーション」って単語や価値観に対して、完全に食傷起こしてしまっただけなのですが。イノベーションって、結局のところ何なのよ昨年の今頃、積読になっていた「イノベーシ... 2017/01/13 Comment(0) エンドユーザーを知るきっかけとしての「お隣のコミュニティ」 前回、"「顧客が本当に必要だったもの」は顧客にしかわからない"ということで、「エンジニアにウケる話は、エンジニアにしかわからない」という例を挙げてみました。その一方で対象顧客を知るために、その方々がい... 2016/11/18 Comment(0) 「顧客が本当に必要だったもの」は顧客にしかわからない だいぶご無沙汰となりました。たのっちです。少し思うところがあり、久々に筆を執りました。(筆ではなくキーボードですが)■エンジニアにウケる話は、エンジニアにしかわからない数ヶ月前に、某カンファレンスの実... 2016/11/18 Comment(0) 慌てるエンジニアは貰いが多い ■原典:慌てる乞食は貰いが少ない■意味:原典とだいたい同じ。慌てるとかえって悪い結果を招く。■解説:コラムニストちゃとらんさんの「SEの格言・迷言・ことわざ集」を読んでいて、自分も思い付いたので書いて... 2013/12/19 Comment(1) 「監修役」って大事だよなぁ。 先日放送されていた「ほこ×たて」のセキュリティ対決。見ていた人、結構多かったのではないでしょうか。かく言う僕も、期待しながら見ていた人の一人であります。しかし、「なんなんだこの展開……。セキュリティ破... 2013/06/14 Comment(0) 自分のハートに火をともし、薪をくべよ こんにちは。たのっちです。先週のエンジニアライフで、モチベーションややる気といったテーマで何本か記事があがっていましたね。その記事の一つであるキャリア・コンサルタント高橋さんの「やる気を考える」を読ん... 2013/01/22 Comment(6) 英語弱者が全編英語カンファレンスのレポートに挑んでみた 10月20日に行われた楽天テクノロジーカンファレンス2012に参加をしてきました。このイベント、楽天が英語化を進めていることもあって、今年は全編英語で講演を行うというチャレンジングな試みをされています... 2012/10/30 Comment(0) 「勉強会初心者のための勉強会」で講演をします このたびエンジニアライフコラムニストのあずKさん・第三バイオリンさん夫妻からお話をいただきまして、10月27日に行われる「勉強会初心者のための勉強会」でお話をさせていただくことになりました。勉強会初心... 2012/10/19 Comment(0) 「立つ鳥跡を濁さず」よりも「希望」の用意を 立つ鳥跡を濁さず辞める者がキレイに去るさま、ってワケだが、ない話だよなヨルムンガンド(8巻)高橋慶太郎ずっと前に見かけた、マンガでのひと言である。このひと言がずっと僕の心に刺さっていた。だけど、ある人... 2012/09/28 Comment(0) 熟慮断行のシステム開発 以前Anubisさんのコラムで「迷い人オーバーラン」という記事があった。その中でAnubisさんは、「仕事を早く進めるために必要なことは、迷いをなくすことだ」と述べている。仕事を早く進めるために必要な... 2012/09/21 Comment(0) 「分かりやすく伝える技術」は美容師さんと一緒に磨く 僕がプログラマとして仕事をし始めたとき、上司から「お客さまは技術用語が分からないから、技術用語を使わずに話しなさい」とよく言われました。そうは言われるけれども、情報系の学部を出た自分は技術用語を技術の... 2012/09/21 Comment(0) Visual Basicさん、やればできる子なのに。 Ahfさん、ひでみさん、AnubisさんのVisualBasicなコラムを読ませていただき、自分も呼ばれているのだろうなと感じたので筆を運んだ。僕は、この業界に入ったときにVisualBasic.NE... 2012/08/16 Comment(1) 僕はコミュニティの人々と旅をした――コミュニティ駆動人生 人生とは、あなたが出会う人々であり、その人たちとあなたが作るもの。だから、待っていないで作りはじめなさい。人生は短い。情熱を身にまとい、自分の夢を生きよう。THEHOLSTEEMANIFESTO僕は、... 2012/08/09 Comment(0) チャンスは気がついたらつかんでいるもの —— @IT駆動人生 ときにチャンスは一度しか訪れません。しっかりつかみなさい。-THEHOLSTEEMANIFESTO-そのチャンスをつかみにいったからこそ、今の自分がある。そのチャンスはどこに転がっていたか。@ITに転... 2012/07/02 Comment(0) 未知の世界へ旅立とう いままでJavaとWebアプリの知識だけでそこそこごまかしが効いているけど、そろそろ賞味期限切れなのでモバイルアプリの知識を習得しないと老害化してしまうこれは、とある勉強会で知り合った方が今年の2月ご... 2012/05/07 Comment(0) 学び続けよう! それはあなたの価値となる。 ■問いかけ「あなたはどうやって技術を学ぼうとしていますか?」どうすれば技術を身につけることができるのでしょうか?どれだけ学べば技術が身につき、仕事ができるようになるのでしょうか?■今回の本いつもありが... 2012/04/16 Comment(0) アイデアを自然と湧かせるために はじめまして。たのっちと申します。本が好きなプログラマです。最近は個人でアプリを作ったりしています。勉強会でLTをさせていただいていたりもします。最近、IT業界とは関係ない本を読む中で「この考え方はI... 2012/03/27 Comment(0) SpecialPR
ジョブズが亡くなられて5年も経ったし、イノベーションもうええよ こんにちは。たのっちです。いやまぁ「イノベーション」って単語や価値観に対して、完全に食傷起こしてしまっただけなのですが。イノベーションって、結局のところ何なのよ昨年の今頃、積読になっていた「イノベーシ... 2017/01/13 Comment(0)
エンドユーザーを知るきっかけとしての「お隣のコミュニティ」 前回、"「顧客が本当に必要だったもの」は顧客にしかわからない"ということで、「エンジニアにウケる話は、エンジニアにしかわからない」という例を挙げてみました。その一方で対象顧客を知るために、その方々がい... 2016/11/18 Comment(0)
「顧客が本当に必要だったもの」は顧客にしかわからない だいぶご無沙汰となりました。たのっちです。少し思うところがあり、久々に筆を執りました。(筆ではなくキーボードですが)■エンジニアにウケる話は、エンジニアにしかわからない数ヶ月前に、某カンファレンスの実... 2016/11/18 Comment(0)
慌てるエンジニアは貰いが多い ■原典:慌てる乞食は貰いが少ない■意味:原典とだいたい同じ。慌てるとかえって悪い結果を招く。■解説:コラムニストちゃとらんさんの「SEの格言・迷言・ことわざ集」を読んでいて、自分も思い付いたので書いて... 2013/12/19 Comment(1)
「監修役」って大事だよなぁ。 先日放送されていた「ほこ×たて」のセキュリティ対決。見ていた人、結構多かったのではないでしょうか。かく言う僕も、期待しながら見ていた人の一人であります。しかし、「なんなんだこの展開……。セキュリティ破... 2013/06/14 Comment(0)
自分のハートに火をともし、薪をくべよ こんにちは。たのっちです。先週のエンジニアライフで、モチベーションややる気といったテーマで何本か記事があがっていましたね。その記事の一つであるキャリア・コンサルタント高橋さんの「やる気を考える」を読ん... 2013/01/22 Comment(6)
英語弱者が全編英語カンファレンスのレポートに挑んでみた 10月20日に行われた楽天テクノロジーカンファレンス2012に参加をしてきました。このイベント、楽天が英語化を進めていることもあって、今年は全編英語で講演を行うというチャレンジングな試みをされています... 2012/10/30 Comment(0)
「勉強会初心者のための勉強会」で講演をします このたびエンジニアライフコラムニストのあずKさん・第三バイオリンさん夫妻からお話をいただきまして、10月27日に行われる「勉強会初心者のための勉強会」でお話をさせていただくことになりました。勉強会初心... 2012/10/19 Comment(0)
「立つ鳥跡を濁さず」よりも「希望」の用意を 立つ鳥跡を濁さず辞める者がキレイに去るさま、ってワケだが、ない話だよなヨルムンガンド(8巻)高橋慶太郎ずっと前に見かけた、マンガでのひと言である。このひと言がずっと僕の心に刺さっていた。だけど、ある人... 2012/09/28 Comment(0)
熟慮断行のシステム開発 以前Anubisさんのコラムで「迷い人オーバーラン」という記事があった。その中でAnubisさんは、「仕事を早く進めるために必要なことは、迷いをなくすことだ」と述べている。仕事を早く進めるために必要な... 2012/09/21 Comment(0)
「分かりやすく伝える技術」は美容師さんと一緒に磨く 僕がプログラマとして仕事をし始めたとき、上司から「お客さまは技術用語が分からないから、技術用語を使わずに話しなさい」とよく言われました。そうは言われるけれども、情報系の学部を出た自分は技術用語を技術の... 2012/09/21 Comment(0)
Visual Basicさん、やればできる子なのに。 Ahfさん、ひでみさん、AnubisさんのVisualBasicなコラムを読ませていただき、自分も呼ばれているのだろうなと感じたので筆を運んだ。僕は、この業界に入ったときにVisualBasic.NE... 2012/08/16 Comment(1)
僕はコミュニティの人々と旅をした――コミュニティ駆動人生 人生とは、あなたが出会う人々であり、その人たちとあなたが作るもの。だから、待っていないで作りはじめなさい。人生は短い。情熱を身にまとい、自分の夢を生きよう。THEHOLSTEEMANIFESTO僕は、... 2012/08/09 Comment(0)
チャンスは気がついたらつかんでいるもの —— @IT駆動人生 ときにチャンスは一度しか訪れません。しっかりつかみなさい。-THEHOLSTEEMANIFESTO-そのチャンスをつかみにいったからこそ、今の自分がある。そのチャンスはどこに転がっていたか。@ITに転... 2012/07/02 Comment(0)
未知の世界へ旅立とう いままでJavaとWebアプリの知識だけでそこそこごまかしが効いているけど、そろそろ賞味期限切れなのでモバイルアプリの知識を習得しないと老害化してしまうこれは、とある勉強会で知り合った方が今年の2月ご... 2012/05/07 Comment(0)
学び続けよう! それはあなたの価値となる。 ■問いかけ「あなたはどうやって技術を学ぼうとしていますか?」どうすれば技術を身につけることができるのでしょうか?どれだけ学べば技術が身につき、仕事ができるようになるのでしょうか?■今回の本いつもありが... 2012/04/16 Comment(0)
アイデアを自然と湧かせるために はじめまして。たのっちと申します。本が好きなプログラマです。最近は個人でアプリを作ったりしています。勉強会でLTをさせていただいていたりもします。最近、IT業界とは関係ない本を読む中で「この考え方はI... 2012/03/27 Comment(0)