生き様045. CDD(ちゃぶ台駆動開発)始まる?
在宅ワークな日々
在宅ワークが始まって、再びちゃぶ台でお仕事をする日々が始まったわけです。
4月、ちゃぶ台での作業で腰が辛かった記憶を無駄にせず、いくつかのアイテムを用意しました!
今日は、それらのアイテムを「CDD:ちゃぶ台駆動開発」として紹介したいと思います。
それぞれのアイテムへのリンクを、各見出しの中へ入れてあります。
どんなアイテムなのか興味のある人は、そちらも見てみて下さい。
その1:ドーナツ型バランスボール
バランスボールを普段、PC用の椅子として使ってて、腰が楽なんですよね。
ドーナツ型のバランスボールがあると知って、早速購入しました。
コレ、お尻が痛くならなくて快適ですね!
姿勢が悪いと腰の負担がエライことになりますが…
あと、通気性が悪いので、お尻が蒸れる事が問題です。
ちなみに、空気はパンパンにしないと、逆に座りづらいです。
その2:32インチ4Kモニター
デカァァァァァいッ説明不要!!
いや、流石に要りますね。
このコラムを書いている、プライベート用のマシンで、モニタが狭く感じるようになってきたので、4Kのモニタの購入を検討していました。
最初は27インチぐらいのを探していたはずが、何故か32インチの大きさのものを購入していました。
だって、大きかったんだもん!見やすかったんだもん!!
残念ながら、パソコンラック上のスペースの都合で、設置することができず。
行き場を失った4Kディスプレイはちゃぶ台の上へ…。
そうして、居間のテレビと同じ大きさのディスプレイが、ノートPCに繋がったわけです。
ディスプレイ近すぎ問題はありますが、大きな画面でコードが読めるので、とても快適です!
その3:トラックボールマウス
昔買って、家に
ちゃぶ台の上等、狭い場所でのマウス作業が楽になります。
ただし、トラックボールは細かい動きが苦手っぽいので、画面上での小さいボタンを押すのが苦手です。
僕は、右手用の手にフィットするものを使っています。
その4:珪藻土コースター&でっかいコップ
自宅では、もともとサワー用のアクリルグラスを愛用していたのですが、近くのお店で扱わなくなってしまったので、適当に容量のでかい、そして取っ手のあるコップを買ってきました。
1000mlを計るメモリも付いていて「1日1リットルは水を飲む!」という心がけをしている人にもオススメできます。
耐熱・耐冷なので、熱いお茶や冷たい麦茶なんかもオーケーです。
一説によると、それはコップではなく計量カップだという話ですが…。
コースターは適当にあったものを使ってます。珪藻土です。
水滴もぐんぐん吸ってくれます。強い!
その5:ダイソーのLEDライト
オンライン会議の時、カメラを使う事があるので、それ様に使っています。
この光があるだけで、ちょっとカメラ写りが良くなります。
本気の人は、凄いライトとか使うんでしょうけど、アラフォーのオッサンにはコレで十分です。
でも、意外と会議の時にライト使ってる人居ないですよね?
その6:オーディオインターフェース+コンデンサマイク
オンライン会議で、声が聞き取りづらい人、結構居ますよね。
折角の大切な会議で、相手に聞き取ってもらえず、話が進まないというのは残念過ぎます。
なんと、5千円ちょっとで、コンデンサマイクが買えてしまうんです!
余り品質は良くないですが、会議でしゃべる程度なら十分!!
僕は、これにUSBオーディオインターフェースを組み合わせて使っています。
僕はオーディオインターフェースは拘って良いものを使っていますが、キャノン端子でマイクと接続できるなら、6千円前後で十分な気がします。
と言いつつ、合計で1万円の出費は痛いですね。
世の中には、マイクからUSBでパソコンに繋げられるコンデンサマイクがある様です。
こちらは5千円~6千円ぐらい。
これってどうなんでしょうね?
今回のまとめ
本邦初公開!これがCDDの現場だっ!!
※ただしマイクなし
(2020/7/13追記)
写真に写っているのは、お仕事で使っているPCではありません。
流石に、現場から貸与を受けているPCを公開することは、セキュリティ的に拙いと思うからです。
代理を務めてくれた子は、僕が外出時に使用しているノートPCです。
代理の証拠に、HDMIケーブルが添えてあるだけ…。
以上!
ITエンジニアの経験と見地を元に、時事ニュースを5分間で解説する動画を平日毎日公開してます。
「日々の生活の中にエンジニアリングがある」からこそ、時事ニュースから学ぶことが重要です。
#ほぼ日ITエンジニアニュース
過去にLTで使ったスライドを使用した、LT動画の投稿も始めました。
コメント
ちゃとらん
いやー面白い。
最後の現場写真で、笑ってしまいました。
『まず、最初に購入すべきはちゃぶ台でしょ!』って。
ディスプレイはみ出してるし、ノートPCも左手シフト押すと、落ちますよ。(^^)
おたみ
私も自宅でバランスボールを椅子代わりに使うことを検討しているのですが、出しっぱなし(置きっぱなし)の状態なんでしょうか?
在宅勤務をしているわけではないので、出来れば使わないときはどこかにしまっておきたいんですが、やっぱり面倒ですよね?
因みに、トラックボールは片手操作にこだわらず両手で操作するようにすると割と細かな動きも対応できます。
右手で本体の保持とボタンクリック、左手でボールの操作、みたいな感じで。
sy
なつかしの7段ThinkPadですね。
エンジニアカウンセラー白栁隆司
> ちゃとらん さん
コメントありがとうございます。
ディスプレイがはみ出していることは大きな問題ではないですね。
脚が乗っかっていれば、落ちないわけですから!
同様に、PCも重心がちゃぶ台の上にあれば落ちません!
バッテリーが重いので、少しぐらい手前がはみ出していても(以下同文)
ですが、写真に写ってるノートPCは代理の子です。
その辺の事情、うっかり本文に記載忘れてました(テヘペロ
エンジニアカウンセラー白栁隆司
> おたみ さん
バランスボールは、基本出しっぱなしです。
1. 一人暮らしなので、バランスボールで危険になる人が僕だけ
2. CDDの現場は、日常生活で立ち入らないエリアになっている
3. プライベートPC側は、使わないときは、自在に動かないようにはしている(パソコンデスク使用中)
空気の出し入れまですると面倒ですが、例えば本来は椅子が収まる部分に固定するとか、ドーナツ型のものであれば立て掛けておく、等できることはあると思います。
個々の住宅事情というのもありますので、一概には言えませんが。
ご相談頂ければ、一緒に考えますよ?バランスボールの先輩として!(キリッ
トラックボール操作についての情報、ありがとうございます!
早速それを試してみようと思います!!
エンジニアカウンセラー白栁隆司
> sy さん
この頃の、トラックパッドがなくて、トラックポインタだけのThinkPadが好きです。
トラックパッドは、キータイプ中に触れてご動作、というのが結構ありますので…。
それでも、以前よりは減ったのですけれどね!
本文中に追記しましたが、写真に写っているPCは、代理です。
流石に現場から預かっているPCを公開するのは、セキュリティ的に拙いですから。