@IT自分戦略研究所 編集部が、エンジニアライフのおすすめコラムをピックアップします。

「悪徳じぃさんに借金した親子」の話から学ぶ水平思考

»

 本音が語られるエンジニア参加型メディア「@IT自分戦略研究所 エンジニアライフ」。日々、ITエンジニアの「生の声」を公開している。本記事では、おすすめコラムを厳選して紹介する。

  • 【新連載】要件定義―自分で実現したい内容を自分の中で合意する―
  • 【考え方】エルガイム-Time for L-GAIM-
  • 【考え方】第37回 四方山話(19) 水平思考のススメ

【新連載】要件定義―自分で実現したい内容を自分の中で合意する―

 『元地方エンジニアのWebアプリケーション構築』の1月デビューコラムニスト川浪春樹氏は、元SEで現在はITコンサルタントとして働いている。第1回目は、要件定義についてのコラムだ。

 川浪氏は、要件定義の具体的な手順を記している。開発時に、このコラムを読み返してみると、イメージトレーニングができてスムーズに進むかもしれない。

【考え方】エルガイム-Time for L-GAIM-

 『101回死んだエンジニア』のAnubis氏は、技術の習得時には「L-GAIM」が重要だという。

 Anubis氏がいう「L-GAIM」とは、

  • 得る(える) → 確信や納得の得られるもの
  • 外(がい) → 自分の専門外のもの
  • 無(む) → 身に付けても無駄と思われるもの

だ。これを技術の習得時に当てはめれば、高い効率で納得のいくスキルの習得が可能になるという。

 また、人の話を聞くときに「L-GAIM」を意識すると聞き上手になれるかもしれないとAnubis氏は述べる。このコラムを読んで、「L-GAIM」をちょっと意識してみたいと思えた。

【考え方】第37回 四方山話(19) 水平思考のススメ

 『5分間キャリア・コンサルティング』のキャリア・コンサルタント 高橋氏は、「水平思考」という思考法について述べている。

 読者の皆さんは、エドワード・デボノ著『水平思考の世界―電算機械時代の創造的思考法』をご存じだろうか。担当編集者は、高橋氏のコラムで初めて知り、とても面白い思考法だと感じた。

 登場する“若い娘”のような賢さを身に付けたいものだ。

コラムニスト募集中
エンジニアライフではコラムニストを募集しています。

応募資格は
 ・ ITエンジニア(元でも可)
 ・ ITが好きで、将来はIT業界に就職しようと考えている学生
 ・ ITエンジニアの採用に関わっている人事担当者
 ・ ITエンジニアの育成に関わっている教育担当者

ご興味のある方はコラムニスト募集ページをご覧ください。

【過去の「おすすめエンジニアライフ」】

全コラム一覧

Comment(0)