@IT自分戦略研究所 編集部が、エンジニアライフのおすすめコラムをピックアップします。

MySQLのサブクエリは本当に危険なのか!?

»

 本音が語られるエンジニア参加型メディア「@IT自分戦略研究所 エンジニアライフ」。日々、ITエンジニアの「生の声」を公開している。本記事では、おすすめコラムを厳選して紹介する。

  • 【考え方】MySQLのサブクエリは危険?――深まる謎
  • 【考え方】マインドマップでコラムを作成
  • 【イベントレポート】「WACATE 2012 夏」参加レポート(その1)――組み合わせ全部テストするなんて無理ですから

【考え方】MySQLのサブクエリは危険?――深まる謎

 『画竜点睛』の藤倉成太氏は、「MySQLのサブクエリは、絶対に使ってはいけない」と述べている。

 藤倉氏によると、サブクエリの部分をなくすように設計し直したことで、実行時間が100分の1になったという。このことに気付いたのは、偶然だったと同氏は話す。

 高速化したいクエリの一部分を確認しては当たりを付けて修正する、という作業を繰り返しているときに、ふと、思いつきでサブクエリを削除し、外側に付けていた条件句を内側のクエリに足して実行してみたそうだ。

 技術的にはTwitterなどでいろいろと指摘されているが、「作りながら考える」ことの重要性が分かるコラムである。

【考え方】マインドマップでコラムを作成

 『IT技術を日常生活で活かそう』のabekkan氏は、マインドマップでコラムを作成した。

 マインドマップコラムの書き方はこうだ。まず、中央にテーマを書く。続いて、関連する項目を周りに書く。さらに、関連して思い付いたことを書き足して、線でつなぐ。ストーリーの順番を決めて数字をふり、結論を決め、オープニングとオチを考えれば出来上がりだ。

 マインドマップを文章作成に応用するといった発想がとても面白かった。担当編集者も行き詰ったときにやってみようと思う。

【イベントレポート】「WACATE 2012 夏」参加レポート(その1)――組み合わせ全部テストするなんて無理ですから

 『オブリガート ~感謝されるテストエンジニアになる~』の第3バイオリン氏は、「WACATE 2012 夏」をレポートしてくれた。

 「WACATE 2012 夏」は、若手テストエンジニアによる、若手テストエンジニアのための、若手エンジニア向けワークショップである。今回のテーマは、「禁則にときめけ! 無則にひらめけ!」だそうだ。

 主な内容は、「組み合わせテスト」について。それぞれのセッションのポイントが分かりやすくまとめられている。イベントに参加できなかった方は、読んでみてはいかがだろうか。

コラムニスト募集中
エンジニアライフではコラムニストを募集しています。

応募資格は
 ・ ITエンジニア(元でも可)
 ・ ITが好きで、将来はIT業界に就職しようと考えている学生
 ・ ITエンジニアの採用に関わっている人事担当者
 ・ ITエンジニアの育成に関わっている教育担当者

ご興味のある方はコラムニスト募集ページをご覧ください。

Comment(0)