第411回 本質を考える
こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。
私はTwitterを使っているのですが、Twitterを見ていると時々ケンカのようなやり取りを見かけます。双方言い分はあると思うのですが、あるタイミングから自分の主張が正しい、相手の矛盾を訴えるような話になったり、論点が合わないからと話を切り上げようとしたりと、色んな様相を呈してきます。こういったシーンを客観的に見ていると、この人は何を考えているのか? といったことを思ってしまいます。そういえば、私は性格なのか、いつもこういった事を考えているような気がします。そこで、今回は人の考えていることから、物事の本質を考えてみます。
■その行動の裏にあるモノ
TwitterでもFaceBookでも何でも良いのですが、どなたかの投稿があったとします。例えば、「〇〇のラーメンおいしかった! 」のような言葉が写真付きであったとしましょう。この投稿を見て、通常は「あぁ、ラーメンがおいしそうだなぁ」と感じると思うのですが、私は「なぜこの投稿をしたのかな? 」と考えてしまいます。決して他意はないのですが、なぜそのメッセージを表現したかったのか? を掘り下げようとしてしまいます。
「おいしいラーメンがあることを知ってもらいたい! 」
「自分はこんなおいしいラーメンを食べてるんだぞ! 」
「私はインフルエンサーだから、この情報を見て、多くの人が行動するだろう」
こうやって掘り下げてくると、色んなことをが見えてくるのですが、そこから更に掘り下げます。
おいしいラーメンがあることを知ってもらいたいのはなぜか?
おいしいラーメンを食べていることを公開する意図は何か?
多くの人が行動させようとする先に何があるのか?
ここまで掘り下げると、少しずつその人の本質が透けて見えるような気がします。例えば、この例なら、
ラーメンのおいしさを伝えることに喜びを感じている(=自分の欲求を満たそうとしている)
承認欲求を満たそうとしている
自己顕示欲を満たそうとしている
このような言葉が出てきそうです。そうやってSNSで表現されていることを1つずつ紐解いていくと、その人がどういう人なのか、何となく見えてくるような気がするのです。そして、それはSNSだけではなく、すべてのことに対して言えるのではないかと思います。そう、このコラムにおいてもそうです。。。
■私がコラムを書く理由
このコラムには「キャリア」というモノを広く知ってもらいたいという目的があり、その目的に沿ってコラムを書いている(つもり)です。
では、なぜキャリアを広く知ってもらいたいのか?
それは、きっと、私自身がそういったこと(=キャリア)を発信したいのだと思います。キャリアに関する情報を伝えることが好きなのだと思います。ただ、私の性格上、人から褒められることがとても苦手なので、見返りはあまり考えておらず、単に自己満足のためにやっているような気がします。
こうやって、改めて自分のことを見直してみると、自分の性格や志向に気づけますね(笑) 実際にはこのような形で色んなことを掘り下げ、本質を探そうとしています。
■本質を考える
さて、話を元に戻して。私は全ての言動に対してその人の考えや想いというモノが隠されていると思っています。キャリコンで言えば、相談者の悩み(=相談者視点の問題)に対して、問題の本質(=キャリコン視点の問題)があるような感じです。
この人はなぜこの発言をしたのだろう?
発言の裏側には何があるのだろう?
発言をしたことでこの人の得るモノは何だろう?
このように考えることで、その人の本質が透けて見えてくるかもしれません。例えば、エンジニアライフのコラムはTwitterで引用リツイートされる方がたくさんおられます。そのリツイートを見てみると、その人がどういった想いや考えでリツイートをされているのかが見えてくるかもしれません。
そして、このことは人だけでなく、組織や企業など、凡そ何にでも応用できる考え方のような気がします。だとすれば、この考え方は私たちが生きてく上でプラスになる考え方になるのではないかと思っています。よかったら、物事の本質を考えることをやってみてくださいね。