ITエンジニアへの5分間キャリア・コンサルティングやってます!

第330回 コラムニストになってよかったと思う10のこと

»

 こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。

 今日、2018年9月10日はエンジニアライフが生まれて10周年になるのだそうです。

 エンジニアライフ10周年、おめでとうございます!

 このコラムがスタートしたのが2012年5月5日なので、エンジニアライフがスタートしたのはこのコラムが生まれる約3年半前になりますね。そういえば、私もコラムを書かせていただく前はよくエンジニアライフを購読させてもらっていました。月日が経つのは本当にあっという間ですね。。。

 そこで、今回はエンジニアライフ10周年にちなんで、私がエンジニアライフのコラムニストになってよかったと思う10のことを書かせていただきます。

■1.表現の場を得ることができた!

 一番に感じることは、エンジニアライフのコラムニストとして表現の場を得ることができたことです。

 エンジニアライフはたくさんの読者さんがおられる媒体です。そういった場所で表現することができる機会をいただくことができたことで、私はコラムニストとしてたくさんの情報を発信させていただくことができるようになりました。

 これは何物にも代えられない、よかったと思うことです。

■2.筆力が上がった!

 コラムを6年間、毎週欠かさず書かせていただくことで文章を書く能力、つまり筆力が上がったと感じています。

 最初の頃のコラムを読み返してみると、当時のいろんな想いが蘇ってきますが、最初はいろいろと苦心しながらコラムを書いていたように思います。このコラムでは1回の文字数を1500字程度を目安に書いているのですが、結構時間をかけて書いていたのを覚えています。

 幸い、今ではネタさえ決まっていれば15~30分程度で1本書くことができるようになりました。こうした文章を書く能力はコラムニストとしてだけではなく、ビジネスにも、プライベートにも存分に生かされています。

 これも、コラムニストになってよかったと思うことですね。

■3.表現方法が増えた!

 さきほどの筆力が上がったこととも関連しますが、表現の方法が増えたと思います。コラムニストになるまでは、それまでのビジネス経験から得た文字の書き方、伝え方をしていました。しかし、コラムニストになってコラムを書くようになると、物事の伝え方、表現の仕方というのは1つではないことに気づきました。

 例えば、物事を伝えるとき、断定(決めつけ)で伝えるのではなく、考察をしながら私の思考を追うようにして伝える、視点をいろんなところに置いて伝えるなど、その方法はいくつも増えていきました。また、コラムの体裁も通常の1話読み切りのコラムやシリーズモノ、書評など、体裁によって表現方法を変えるようなこともできるようになりました。

 こうした表現方法は、そのまま実生活にも生かされています。

 これも、コラムニストになってよかったと思うことです。

■4.学びの場を得ることができた!

 私はコラムを情報発信の場として活用させていただいていますが、それと同時に、私自身が学ぶための場としても使わせていただいています。

 例えば、私のコラムはコメント欄を開放させていただいておりますので、読者さんからコメントをいただくことがあります。そういったコメントに、思わず唸ったり、納得したり、気づきを得ることがあります。

 また、私自身がコラムを書くことで気づいた考え方や視点などは数多くありました。実はこの学びの場というのは、私の中で結構大きなウェイトを占めています。

 この学ぶための場を得ることができたのも、私がコラムニストになってよかったと思うことです。

■5.自分の振り返りができた!

 先ほどの学びの場とも関係しますが、コラムに何かを書かせてもらうとき、当然のことですがそれが間違っていないかどうかには細心の注意を払います。それは、私がこれまで学んできたことも含みます。例えば、7つの習慣のことをコラムで書かせていただいたときは、書こうとする内容に誤りがないか、私なりの理解の仕方が間違っていないかなどを調べに調べてから書くようにしています。それは、これまで自分の学んできたことを振り返ることになります。

 7つの習慣には「学ぶために教える」という言葉がありますが、それをこのコラムでやっているような感覚です。

 ですので、この自分の振り返りができたことも、コラムニストになってよかったと思うことです。

■6.継続力がついた!

 そして、何より6年以上、毎週コラムを書き続けることで継続力がついた自負があります。

 元々、私は怠け癖があり、長続きしないタイプの人間なのですが、これだけ長くコラムを書き続けることができたことで、私にも継続力があるってことを、私自身が理解できました。

 そして、このことは私の自信にも繋がりました。「コラムを6年間、毎週かけているんだから、これも必ずできる! 」そんなことを思い、自分を奮い立たせることができるようになりました。お陰で、いろんなことが長続きするようになってきたと思います。

 これも、立派な、コラムニストになってよかったと思うことですね。

■7.知り合いが増えた!

 コラムニストになることで、知り合いの方が増えました。エンジニアライフのコラムニストさん同士の交流もそうですが、エンジニアライフの編集者さん(ロボット女子、番長さんなど)ともお知り合いになることができました。

 これらの方はエンジニアライフでコラムニストになっていなければ、絶対にお知り合いになることはなかったです。そういった方々と直接会話をさせていただくことができるというのは本当に恵まれた立場なのだと思っています。

 ですので、これも、コラムニストになってよかったと思うことです。

■8.知名度が上がった!

 コラムニストとしてコラムを書き続けることで、私の知名度が多少なりとも上がったと思います。それによって、異業種の方とも出会う機会も増えてきました。大学関係の方々、キャリコン関係の方々、出版関係の方々、本当に多くの方とお知り合いになることができました。中には、今でも懇意にお付き合いをさせていただいている方もおられます。

 これらの方とはエンジニアライフを通じて知り合うことが出来たと思っています。

 そう思うと、これもコラムニストになってよかったと思うことですね。

■9.商業出版ができた!

 コラムを書き続けることで出版社との方と繋がりをつくることができ、その結果、商業出版を実現することができました

 元々、私は商業出版をするのが1つの夢だったのですが、エンジニアライフでコラムニストになることで、私の夢を1つ実現することができました。

 お陰様で現在までに3冊の商業出版を実現しています。また、次の企画も継続して進めています。

 エンジニアライフでコラムを書くことで、私はビジネス作家として活動することができるようになりました。これは、本当にありがたいことだと思っています。

 当然、これもコラムニストになってよかったと思うことです。

■10.今この場にコラムニストとして立てた!

 そして、何より、このエンジニアライフ10周年という記念すべきタイミングに、コラムニストとして立ち会うことができたことが、なによりコラムニストになってよかったことです。

 エンジニアライフはこれからも続きます!

 私もエンジニアライフとともに成長していくことができればと思っておりますので、これからもエンジニアライフ共々、よろしくお願いいたします!

Comment(0)

コメント

コメントを投稿する