第285回 7つの習慣のススメ10 -第7の習慣「刃を研ぐ」
こんにちは、キャリアコンサルタント高橋です。
2カ月に渡ってご紹介してきた7つの習慣のススメシリーズも今回が最終回になります。これまで私的成功へ至るプロセスとして第1~第3の習慣、公的成功へ至るプロセスとして第4~第6の習慣をご紹介してきました。最後にあたるこの第7の習慣「刃(は)を研(と)ぐ」はこれら第1~第6の習慣を補うための習慣で、自己再新再生の習慣と呼ばれています。
■ある木こりの話
第7の習慣「刃を研ぐ」の「刃」は「やいば」ではなく「は」と読みます。この刃は一体何を指すのか。こんな寓話があります。
ある森の中で一生懸命にノコギリで木を切ろうとしている木こりがいた。しかし、きこりの持つノコギリの刃は錆びついており、なかなか切れない。そんな中、一人の男がその木こりを見てこういった。
「ノコギリの刃を研いだらどうですか?そうすれば、もっと早く木が切れると思いますよ」
しかし、木こりはこういった。
「ただでさえ木が切れなくて忙しいのに、刃を研ぐ時間なんてある訳ないだろ」
私たちは普段の出来事に忙殺され、私たちのノコギリ(道具)の刃を研ぐことに時間を割こうとしません。その結果、私たちのノコギリ(道具)の刃は錆びつき、その効果性が発揮しづらくなってきます。ここでいう「ノコギリ(道具)」とは第1~第6の習慣を指します。それらが効果的に働くように、私たちは私たちの刃を研ぐ必要があります。
■私たちの「刃」とは?
ノコギリ(道具が)第1~第6の習慣であるならば、ノコギリ(道具)の「刃」は何でしょうか? 7つの習慣ではそれを4つの側面で表しています。
肉体 運動、栄養、休息など
知性 読書、学習、勉強など
精神 貢献、ミッションステートメントの見直しなど
情緒 信頼残高を高める行為など
この4つの側面をバランスよく高めていくことが、私たちにとっての「刃」を研ぐことになります。尚、この4つの側面のうち肉体、知性、精神の刃を研ぐ努力を「毎日の私的成功」、情緒の刃を研ぐ努力を「毎日の公的成功」と呼びます。そして「毎日の私的成功」「毎日の公的成功」は再新再生(Renewal)の活動とも呼びます。
■「毎日の私的成功」を実現するためには
ここでは便宜上、情緒を含めた4つの側面を「毎日の私的成功」として話を進めます。この「毎日の私的成功」を実現するにはどうすれば良いかを考えます。
この4つの側面を第3の習慣で出てきた「時間管理のマトリックス」にあてはめるとどこの領域になるでしょうか? これらは緊急ではないが重要である事柄、つまり第2領域にあたります。つまり「毎日の私的成功」は大きな石でもあります。
そう考えると、これも第3の習慣でお話しした「週間計画」にあてはめることができそうです。「毎日の私的成功」の4つの側面(肉体、知性、精神、情緒)からその週に何をするのかを1つから2つ程度考えます。それを大きな石として1週間のどこにあてはめるかを考え、プロットします。その後、他の小さな石にあたる他の領域の事柄を入れていけば週間計画ができ上がりますね。
こうして、「毎日の私的成功」である再新再生の活動を継続することで私たちの道具である第1~第6の習慣の刃は研がれ、より効果性を発揮することができるようになっていきます。
■7つの習慣のススメのおわりに
これは私の個人的な印象ですが、7つの習慣は非常に取っつきが悪いコンテンツだと感じています。それは7つの習慣自体ページ数が多く、しかも言葉が難解で内容の理解が難しいからかもしれません。また、ぱっと見、胡散臭く感じることがあるのも否定しません(実際に私もそのように感じていた時期があります)。
しかし、7つの習慣は決して曖昧なモノではなく、効果的な原則という不変の法則に基づいた効果的な方法です。それは私がCF(認定ファシリテーター)になったからこそ理解することができました。
7つの習慣は世界各国で読まれ実践されています。世界40カ国語以上で翻訳され、全世界で3,000万部を超える世界一のビジネス書です。世界46拠点147カ国において7つの習慣関連の研修が実施されており、アメリカのフォーチュン100(アメリカの上位企業100社)の90%、フォーチュン500(アメリカの上位企業500社)の75%が7つの習慣を社内研修として取り入れられている実績もあります。そして、日本においても200万部を超える大ベストセラーになっています。これらの事実は単に「胡散臭い」だけで片付けられる問題ではないと思います。これらは7つの習慣の効果性が多くの人に認められている一つの結果といえるのではないでしょうか。
この7つの習慣のススメの最初に、7つの習慣を「今だけでなく未来においてもより良い結果や望ましい結果が得られるようにするための7つの習慣」と説明させていただきましたが、ここまで読み進めていただけた方はその意味がご理解いただけたのではないしょうか。この効果を実感していただくには実践していただくしかありません。7つの習慣のススメのおわりにコヴィー博士の言葉を紹介させていただきます。
「あなたが今から『7つの習慣』の1つでも実践すれば、すぐにでもその結果を感じることができるだろう。そして、それは生涯にわたる冒険と自分との約束を意味している」
スティーブン・R・コヴィー
このコラムがあなたの効果性を高める一助になれば幸いです。
ということで、「7つの習慣のススメ」は今回で終了です。ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
. ちなみに、7つの習慣にはもう1つ先があります。それは「第8の習慣」です。第8の習慣は今回ご紹介した第7の習慣の4つの側面(肉体、知性、精神、情緒)から偉大さを発揮するリーダーになるための習慣が書かれています。もし、ご興味のある方はぜひご一読ください(ただ、7つの習慣に負けず、第8の習慣も相当分厚い本です...)。
ということで、次回からはまた通常のコラムに戻ります。。。