ITエンジニアへの5分間キャリア・コンサルティングやってます!

第131回 キャリアプランの実現とモチベーションの管理

»

 こんにちは、キャリア・コンサルタント高橋です。

 キャリア相談を行うと、相談者が本当に目指したいと思える目標に到達するための具体的な道筋を示したキャリアプランを作成します。一般的にはこのキャリアプランに従いキャリアづくりを行いますが、中にはキャリアプランのとおりにキャリアづくりをすることができない人が結構おられます。そこで、今回はキャリアづくりを成功させるために必要なモチベーションの管理について考えてみたいと思います。

■自分がつくったキャリアプランのとおりに進められない理由

 キャリア相談でつくられるキャリアプランは、その人の想いや考えが込められた、その人が本当に目指したいと思える目標の具体的な実現方法が記されたスケジュールのようなモノです。そのため、普通はキャリアパスに書かれてある方法に従って進めていれば、相談者が目指すキャリアに辿り着けるようになっています。

 しかし、このキャリアプランを実現できない人がいます。その最も多い理由は「忙しい」ですが、こういったことが相談者の身の回りに起きると、せっかく時間をかけてキャリアプラン作成したにもかかわらず、それが実現できない絵に描いた餅のようになってしまいます。

■キャリアプランの実現とモチベーションの管理

 このような状況を避けるためにはキャリアプランを実践するだけの時間的な余裕をもつことが肝要ですが、それとあわせてモチベーションの管理がとても重要になります。一般的に何か物事を成し得る場合、モチベーションは高い方が適しています。そのため、キャリアプランを実現させる場合においてもモチベーションを高くする工夫をします。例えば、

  • キャリアプランが実現したことを強くイメージする
  • キャリアプランが実現しなかったことを強くイメージする
  • 具体的に起こっている変化に注目し、成果が出ていることを意識する

などのイメージトレーニングを日々行うことで、比較的モチベーションを高い状態に保っておくことができます。

 しかし、このようなモチベーションを高く保つことが難しいと感じる人もいます。その場合は、普段どおりのモチベーションを心がけてみてください。これは「平常心」といい換えることもできますが、キャリアプランの実現に際してモチベーションを上げ下げするのではなく、それを普段の生活の一部として捉え、いつもと同じように粛々と行う。こうすることでモチベーションに左右されずともキャリアづくりを進めることもでき、その積み重ねがキャリアプランの実現へと繋がります。

■キャリアづくりは継続こそが命!

 キャリアを実現するという行為はその性格上、一日や二日で成し得るものではありません。継続することが大前提となります。そのため、モチベーションの管理が正しく行えないと途中で挫折する可能性が高くなります。モチベーションを高く保ちキャリアづくりを行う、平常心をもってキャリアづくりを行う、これらは相反する考え方ですが、どちらに方法でもキャリアを実現させることは可能です。

 キャリアプランを実現する際、あなたに合ったモチベーションの管理を心掛け、キャリアプランの実現を目指してくださいね!

Comment(0)

コメント

コメントを投稿する