エンジニアでいかに稼ぐか?学校や会社では知ることができなった体験、経験を綴ります

【73】独立するのは何歳までにすべきだと思いますか?

»

こんにちは手塚規雄です。

ネット上でたまに見かける話題。

・会社を辞めて転職できるのは○○歳まで

・独立して成功できるまでは○○歳まで

・○○歳までに正社員になれなければ負け組

など年齢による限界説です。私も昔は信じていましたが、今はさっぱり信じなくなりました。今回はこれについての話題です。

 

○○歳限界説は本当なのか?

多分、嘘でなければ本当でもない。つまり真偽のほどがつかない話だと思っています。噂ていどの話なので真に受けるほうがバカを見そうというスタンスです。○○歳限界説はある程度の真実味を帯びていても、結局は人によって結果が大きく変わってしまうからです。

独立で例をあげてみれば、10代ですでに会社を設立して大成功している人もいれば、65歳の定年後になけなしの退職金を使い、成功を収めている人もいます。若い人はセンスや並外れた生まれ持った能力を最大限に使う。高齢者というと失礼かもしれませんが、高齢者の方々は積み上げた経験値と人脈を最大限に使います。どちらも成功例として挙げられます。30代~40代はその中間なので、それぞれの能力をバランスよく使います。中には私のように運だけでなんとかなってしまう人もいます。もちろん真逆の結果になることだって当たり前のように存在します。

ひょっとしたら統計などあるのかもしれませんが、独立なんて独立したい時にすればいいだけの話であってタイミングはあって無いようなものです。コレが私の持論です。

 

限界説を使う人は言い訳につかっているだけ

前回の「学ぶ」事でも同じ事が言えるのですが、新しい事を覚えるのに年齢は関係ない。これが私の持論です。もちろん年齢を重ねると物覚え悪くなります。やっぱり10代はなんでもかんでも吸収できましたが、20代後半になると明確にその衰えを感じ、30代は集中力が衰えます。それでも最終的に何かを学び終わるまでの時間は若いころにくらべて時間はかかりますが、大差はつきません。30代過ぎたら新しい事を覚えられないなんて言っている人は、超残念な人だなーと思って見ています。私なんか30代になって新しく覚えたことだらけなのに。特に今年は変化の年でもあり、新しく覚えたことが沢山ありました。

 

何かを始めるのに遅すぎることはない

例えば趣味でプログラミングをやっている人がプログラマーになりたいけど、会社勤めや仕事としては向いていないからと悩んでいる人がいました。その人が今無理してプログラマーになる必要はないけど、数年後、または10数年後になってプログラマーにやっぱりなりたいと思っても遅すぎる事はないと思います。もちろん他の人に比べて遠回りかもしれませんが、他の経験を得ている分だけ有利になることだってあるからです。

独立だって同じ、フリーランサーになる事だって同じ考えです。早ければ早いなりのメリットも有りますが、もちろんデメリットもあるわけです。遅い場合にもメリット・デメリットが存在している。様々な視点からか考えるとどっちも一長一短という結論にしかなりません。

 

個人的な経験からいうと

私の場合は会社に入社して10年で会社を辞めてフリーになりました。結果論ですが、あの時の自分にはあの時にしか決断して辞めることができなかったと思います。これ以上他にはないタイミングだったと思います。もし、今の記憶を持って過去に帰れるなら違う選択肢を選びますが、そんなもしは絶対に叶えることができないシミュレーションなので考えるだけ無駄でしょう。他の人に聞いても人生の転換期は他にないタイミングだったと答えている人が多いです。

 

何かを決断する時はあっという間に決まります。そんな時は周りがあなたについていけないぐらいの変化になります。逆に悩んでいる時はむやみに動かないのが正解の時もあるので、無理して動くことはないと思います。

周りが何歳の時に○○をやり始めたとか考えても他人は他人、自分は自分という考えのほうが間違いが少ないことが多いです。

 

 

 

------------------------------------------------------------------------------

コメント欄にて書いて欲しいコラムの題材をいつでも受け付けております。ただしその内容に応えられるかどうかはわかりません。基本的にコメント欄には私自身がコメントしないのですが、題材リクエストに関してはレスをすることもありますので、よろしくお願いします。

Comment(2)

コメント

夢夢

話しは変わってしまうが、プログラミング言語の学習の件どうなった?
そのことについてコラムを書くとよいと思う。
手塚さん自身はプログラミング言語の知識をゲットできるし、こちらは何故わからないかという原理を知り、今後未知なる知識を学ぶ際に有効に活用できる。
Win-Winの関係になれる筈だ。

夢夢

言葉足らずだったと思うので追記する。
どのプログラム言語がわからないのか、どの部分がわからないかを書くとよいと思う。
わからない人は手塚さんだけではないと思う。
多くの人が助かるのではないだろうか?

コメントを投稿する